■ここでは当店の新商品、最新ニュースを発表していきます。
下から上へと最新情報を記述していきますので、一番上が最新になります。
クリックしていただきますとそのページに行きます。
最重要!
⭕とうとう世界がおかしくなってしまいました。日本も例外ではありません。
この先、歴史に何が待ち受けているか、誰にも分かりません。「分からないから仕方がない。」ではなく、
分からないなりに、自分の家庭や家族の命を防衛しなければならないほどの時代が来ても不思議ではない
ほどの時代を迎えようとしています。
一般的には、災害の備蓄をしているかたが半数以上おられるのではないでしょうか?
それはそれで危機感であり、現代は、危機感を感じさせられる時代なのでしょう?
今回は、いつそれが来るかは分からないがゆえ、長期的に備蓄出来る方法を提案させていただきました
今回の商品は、オーディオ関係のものではありません。が、どこの家庭にも、必要であろうと感じるものを
備蓄方法の説明とともに、出しました
オーディオに家庭を破壊されるも、時代の流れに家庭を破壊されるも、同じ事です。我々は、指をくわえて
いるわけにもいかないです。力を尽くして阻止しようではありませんか。
◎重要!
書くことが増えていくにつれて、皆さんに読んでいただきたい部分が、隠れていってしまうという弊害も感じつつあります。
ここは、最も初期の頃に書いた部分です。
ページの下のほうに、「病気・フランケンシュタイン症候群」という記述があります。ぜひ読んでみてください。
★病気・フランケンシュタイン症候群!
★超ビッグニュース
プロケーブルの仲間である、第二サイトで、以前、当店の第二サイトが主導して、カナレとモガミの混合ケーブルを開発しておりました。
メールアドレス:otono.fukuin@gmail.com
カナレ4E6Sとモガミ2534の混合ケーブルを売っておりました。これを記憶してみえるかたは多いでしょう。誰もしたことがなく、それはそれは、衝撃的な事件だったのです。
しかし両者を接続する際に、いかにノイトリックとはいえ、途中に2個もプラグの音が余分に関与してしまっては、いくらなんでも問題がある。モガミ2534だけのほうがいい、ということになり、止めさせていただいた経緯があります。
これはお客様の都合ではありませんでした。お客様は、それなりに、ノイトリックのプラグの音を無意識的に、無視して、ケーブルの音だけを聞いておられたのでしょう。当店のお役様のレベルには、大変なものがあるのです。
◎ところがここにきて、プロケーブル第二サイトの店主から、全てがうまくいく方法が存在していたと、連絡がありました。これは衝撃でした!
近々、カナレ4E6S+モガミ2534のプラグを両端にしか使わないケーブル(真ん中をプラグで接続しないケーブル)を、第二サイトのほうでも、おそらく第一サイトのほうでも、衝撃販売致します。日本の音楽ファンのかたがたは、びっくりされる筈です。これほどまでに凄い音が、日本の音だったのか!と・・・。期待していて下さい。長年の望みが、現実のものとなります!
加工が複雑な為、コスト増しにはなりますが、少々の価格は問題になりません。本当の日本の音がとうとう、そのまま再現される日が来たのです。聞いてみたいかたは多いでしょう。おそらくものすごくリアルな音になる筈です!。我々は日本人ですから、昔から日本のミュージシャンのファンでもあります。
乞うご期待!
★米国製の、無敵のバッテリーフォノイコを、とうとう出しました!!
バッテリー駆動(9V乾電池)であるがゆえ、相手が例え100万円のフォノイコであろうが、200万円のフォノイコであろうが、負ける筈の無いものです!
ダウン&アイソレーショントランスを使っていないかた、家庭用100V電源のかたは、アレン&ヒースのDJミキサーと組み合わせるという、超切り札的な使い方がある事にも気づいたものです。
★プロケーブルが、なんと、水をろ過して飲料水を5万リッター作れるスイス製の「カタダイン」というものを発売しました(沸騰させたほうがさらに安全でしょう)。これは、今の時代の危機管理に必要なものでした。
◎この動画は東京のバイク屋さんの証言です。3.11,東北大地震時の経験を踏まえたうえでの動画です。備蓄には、非常に参考になる動画だと思いますので、見ておかれる事をお勧め致します。
↑クリックしてみてください!
★大阪試聴室の代わりに!、eliyaという試聴室がありました!
プロケーブルの新試聴室が出来るには時間がかかります。鎌倉試聴室に行かれるか、又は、当店が、CDを販売させていただいているeliya!の全てのレコーディングにおいて、当店のケーブルや機材を導入してくれていることから、プロケーブルサウンドがいかなるものか、非常に良く分かると思います。youtubeで、eliyaの音楽の代表曲の幾つかが、100%公開になっている事から、youtubeを聞かれて、プロケーブルサウンドを試聴していただくという方法がある事に気づきました。良い「試聴室」の代わりになるのではと思いました。ただし、それは結界音響ではない事と、YouTubeの音ですから、差し引いて考えていただかなくてはなりません。結界音響の音を聞くには、鎌倉試聴室か、お客様の「スピーカースタンド」のところの「コメント」をお読みになって、判断して下さい。
https://www.youtube.com/results?search_query=eliya+with
★今まで封印してきました禁断の秘密を、とうとう発表しました!
鬼門コーナーの110番、リンク先は、下記です。
https://procable.jp/setting/110.html
★プロケーブルが行ってきた、真っ黒のオーディオ界を、一網打尽にする「革命」!
これを発表すべき時が、とうとう来たのだと感じています!(2018/2/10)
どれも最重要な事ばかりです。ご一読下さい。「オーディオチンピラ」どもの「真っ黒に汚れきった体質」を、徹底的に、暴かせていただいております。
◎プロケーブルがオーディオ業界に与えた破壊的なる影響力 その1
http://japanese-audio.com
◎プロケーブルがオーディオ業界に与えた破壊的なる影響力 その2
http://neworleans-jazz.com
◎プロケーブルがオーディオ業界に与えた破壊的なる影響力 その3
http://black-music.info
★おまけとして、これです。
これは傑作です。大阪店の試聴室から出てくるかたがたの様子が、実にリアルに、ユニークにまとめてあります。我々ですら、クスクスと笑ってしまうほどに、面白いです。
◎プロケーブルがのさばると非常に困るオーディオ業者!?
http://tokyo-audio.com
★さらに、最重要のおまけとして、これです。
プロケーブルの鎌倉試聴室も、大阪店には若干劣るものの、異常なまでの高音質であり、関東一円のオーディオで苦しむ人々のオアシスだったのですが、オーディオゾンビどもの誹謗中傷の集中で、その超高音質を聴く前からして誤解していたり、歪んで理解しているかたが、大勢出ている始末です。こればかりは、必ず読んで下さい。そして、東京のかたで、オーディオに苦しむかたは、鎌倉試聴室に行って下さい。そこは音のオアシスです。生まれて初めて救われる筈なのです!!
★下記は、大阪試聴室、鎌倉試聴室を、意味もなく誹謗中傷している「オーディオチンピラ」、つまり、異常人物の一覧です。どいつもこいつも、ろくでもない「チンピラ」ですので、厳重に、ご注意下さい。
◎プロケーブル鎌倉試聴室の誹謗中傷・オーディオゾンビの実名を暴く!
http://www.audio-zombie.com
↑これを読んでください。強烈です!しかし事実です!これこそが、真っ黒に塗られたオーディオ界の正体です!
関東一円のオーディオファンのかたがたを見捨てるわけにはいきません。鎌倉試聴室の誹謗中傷が、悪の根源である以上、書いておかねばなりません。
注意して下さい。鎌倉試聴室の音はボロだったと書きながら、時には商品を褒めており、一般人の意見に見せかけています。これは告訴出来ないようにする、ハイテクニックなんです。
★大阪試聴室の異常な高音質につきまして
当店の試聴室も、大阪試聴室以外に、鎌倉試聴室と、徐々に増えてまいりまして、皆さんどこへ行くかで迷われるかたもおられると思います。
最高の音質、これぞプロケーブルが世間を騒がせている秘密だ!という場所は、やはり原点の、大阪試聴室、になります。
そして、それに次いで、鎌倉試聴室、になります。(注:大阪試聴室や、鎌倉試聴室の批判をネット上で行っているような人間は、完全なるオーディオゾンビ、又はオーディオ業者であり、長年の間に、耳が、大きくねじ曲がってしまっているか、悪意ある書き込みだと思われますので、完全に無視して、ちょうどいいくらいだと思います。でないと、地獄の住民に、あなたも地獄にひきづり込まれてしまうという、悲惨な結果になり、死ぬまで本当の音を知る事が出来なくなってしまいます。)
やはり試聴室として作った場所こそが、試聴に一番向いているということでしょう。
大阪試聴室の音というのは、九州からでも東京からでも行くだけの価値のある音であると、しておきます。
特に、人間の地声の音を聴いていただくと、背筋が凍り付くほど、凄いですから、ぜひ大阪まで足を運んでみてください。生まれてはじめて聞くオーディオの音だと思います。
https://procable.jp/setting/102.html
↑クリックしてみて下さい
★今まで誰一人として書かなかった、バイワイヤリングのスピーカーの欺瞞についてのコメントが入りましたので、掲載させていただきました。今では皆様おなじみの「鬼門コーナー」の106番の記述がそれです。
下記、クリックしてみてください。
106)バイワイヤーのスピーカーのボロさの証明(最重要ページ)
★光ケーブル
今までこれが最高峰と思われていた光ケーブルをも越える、常識を越える、謎の光ケーブルが登場してきました。もうこれ以上はないでしょう。これを越えれるなどということは、あり得ないレベルです。
これ以上の光ケーブルは、もう出て来ないだろうと、想像しております。
早速商品として出しておりますので、ぜひご覧下さい。
★AE線、200m巻きのページに、とんでもないコメントが入りました。
リンク先のページの、Iさんのコメント、及び、Iさん再登場を、お読み下さい。
そのかたは、当初は、当店が民生用はボロだという事に、「そこまで言うか?!」との、少々の疑問を抱かれていたそうです。
が、現実に目前に、「ご自分の所有の」高額な民生用スピーカーに、そのボロさを見せつけられてしまった!!、今では、当店の語る事が非常に良く理解出来ます、という事になったわけです。
さらには、AE線による、音の焦点の事についても、その最も良さそうな使いかたを、このかたが(Iさんが)発見されています。
これについては、最重要であり、今後の皆さんの遺産になってもおかしくはないほどの、重大発見だと思います!!
ぜひとも、ご一読下さい!!
★二機種のDAコンバーターを発表しました!!
皆さんの音楽の友、DAコンバーターを充実させようと、最近、二機種のDAコンバーターを出しました。一つは、現役のマスタリングスタジオ用、マスタリングエンジニア用の、世界のトップエンドといっても過言ではないほどの、純プロ用のDAコンバーターです。
もう一つは、それに迫るほどの性能を見せる、安価で高性能なDAコンバーターです。こちらが普通は本命になろうかと思います。ぜひとも、ご覧下さい。
なお、今までの、ファイヤーフェイス800は、映画の5.1チャンネルの再生にも対応していたり、音もプロ用として、非常に優れものだったのですが、製造中止になってからのモデルチェンジが、ファイヤーフェイス802になり、ファイヤーワイヤーの端子こそ、800なのですが、中身は400になっていたりして、コストダウンが、あまりに酷すぎましたので、販売を止めました。コストダウンがひどいものまで、当店は扱うつもりはありません。
★ 大事件!が起きていますので、皆さんに、報告致します!!
特にオーディオの「ぼったくり」には昔から悩んでみえるであろうと思われる、関東の皆さんの為に、これぞ切り札だと開設した、鎌倉試聴室の結界音響が、何者かの手によって壊され、むちゃくちゃな音にされておりました。それにより、せっかく、オーディオ地獄で苦しむ皆さんの救いのきっかけであった鎌倉試聴室までもが、皆さんを惑わして迷宮入りさせるような音になってしまっておりました。非常に不可解な事件が起きていたのです。
プロケーブル注:)今は直してありますので、皆さん、関東のかたがたには、超一級品の音が、鎌倉試聴室で聞いていただけます。
他には、当店の切り札的な音が、いかに凄いものなのか!、いかなるものなのか?について記述しておりました、大阪試聴室の「夢のような音」についての記述も、オーディオ地獄に陥らない為には、非常に重要です。それだけ「超重要な音」が大阪試聴室の音だと考えていただいて結構です。
ここに、その両方が読めるように、公開しておきます(むちゃくちゃに面白い内容なので)。
さらには、当店のそっくりそのままの、サル真似サイト(非常に悪質です)も存在しております。そこはPCOCCの電源ケーブル(大鬼門)を売るようなモラルなどゼロの店ですので、皆さんに注意を促して、ここに公開しておきます。
★プロケーブル鎌倉試聴室のスピーカーの結界音響を壊した犯人は誰だ!
http://kamakura-music.com
↑ クリックしてみてください
★プロケーブル(ProCable)大阪試聴室の「夢のような音」とは!?
https://procable.jp/setting/102.html
↑ クリックしてみてください
★プロケーブルのサル真似(模倣・類似)サイトを一刀両断に斬る!
http://e-oto.info
↑クリックしてみてください
★カーオーディオが、静かな室内空間にて、非常に豊穣な音に聞こえる「エンジンオイル」を発表しました。カーオーディオも、オーディオの一つの形態だと思います。
多くの場合には、カーオーディオは純正の状態が最も良い事が多く、純正を越えるのは、よほどに良心的なカーオーディオショップに行かない事には、成し遂げられる事ではありません。
そこで、当店は、当店にしか出来ない事として、カーオーディオを聴く環境、つまり車内空間の静けさに的を絞り、それを成し遂げる為の、世界でも最高級品のエンジンオイルを発表するに至りました。
このエンジンオイルは凄いです。米国のドラッグレース(5,000馬力の車で発進して5秒後に時速500キロ)に使われるメーカーの技術が使われたオイルだからです(さすがに5000馬力の車には、様々な添加物を入れてはいるでしょうが)、その種のものが、乗用車に使った途端、もの凄く静かなエンジンに変貌するというのは、なんたる皮肉でしょう。
★プラグも差し込み口も、双方とも非メッキの、600W容量の、比較的に安価に入手していただける、115Vへの昇圧トランスを特注する事に成功しました。これは実は、容易な事ではありませんでした。
この手の昇圧トランスは、こと音楽用となると「非メッキでなくてはならない」のです。
このプラグも差し込み口も、双方とも非メッキのトランスにて、Thomann社のアンプの本当の底力を、ぜひとも引き出してやって下さい。
★今回、驚異的に高性能なパワーアンプを発表する事に成功しました。ドイツ製の(生産は中国)thomann S-75、S-100、S-150、という三機種がそれです。
米国製のあのクラウン(アムクロン)のアンプを遥かに超えている事から、クラウン(アムクロン)の時代は、大ホール用のアンプ等以外は、終わったのだと感じています。
それほどの違いであるに関わらず、売価は、28,000円という、この不景気な時代に見合った価格となっております。本物のパワーアンプというものが、いかに凄いものなのか、これを機会に、ぜひ試してみてください。
★優れた電源トランスがオーディオに与える多大なる影響力について!
今まで電源トランスにつきましては、商品欄、及びお客様の声だけで販売しておりまして、鬼門コーナーには一切記述していない事に気付きました。これだけオーディオ用電源トランスがメジャーになってまいりますと、もっと分かり安い記述が必要と考えました。電源トランスに対して懐疑的な意見の持ち主の、決定的な「盲点」は、はっきりしています。最優秀の性能の電源トランスだけは、パソコンが速くなり、ラン回線すら速くなり、機材内部での、デジタルのエラー訂正が少なくなります(トランスのお客様のコメント欄に、多数、この種のコメントは掲載されています)。ということは、エラーの発生しやすい音楽デジタルにおいては、音がそのまま濃くなるということです。この効果には、圧倒的なものがあり、非常に濃くなった音を扱い切れない、セッティングが出来ないかたが、懐疑的な考えを抱くというだけですので、当店のセッティング方法まできちんと読まれた上で、当店の特殊な電源トランスは、導入してください。聴いた事もないような濃い音の、アナログのレコードよりも濃い音が、CDから飛びだして来る筈です。
★衝撃!!
鬼門コーナーに、新たに、「オーディオのおもちゃと本物(必読!・大鬼門)」という記事を発表しました。これは、いかにもありそうで、しかし、今まで全く無かった記事になります。そして、全てを暴いてしまう記事になります。これにて、真摯なかたがたは、オーディオゾンビや阿呆などの意見には惑わされなくなるでしょう。もう惑わされなくなった以上は、堂々と我が道を歩まれて下さい。
★ついに、関東のかたがたにも試聴していただける試聴室を、関東のメッカ、「鎌倉」にオープン致しました。
この試聴室では、とうとう、あのスター電器さんの絶品、200ボルトのトランスの実力を聴いていただく事が可能になっております。平日限定となります。平日に「予約されたうえで」お越し下さい。詳しくはここをクリックしてください。
|