blank
blank
blank


blank blank


危険な時代・備蓄の時代・最善の方法とは!
blank



⭕食料の備蓄の最善の方法とは!
知人のアイディアを元に、プロケーブルが方法論を確立して実験した秘技を、お世話になってきた皆さんへの御礼に、公開します。この方法は、ご自由にお使いください。ただし同業者がこの文章を使うのは、著作権違反に該当しますので、ご遠慮ください。

⭕盲点です!
備蓄には、ペットボトルの口の口径が、36ミリ、または、38ミリのものが必要です!
(酸素を100%抜く為に、最後にホッカイロミニを入れます。それをペットボトルの口から入れれなければ、成立しない秘技だからです!
その為の、36mmであり、38mmだったというわけです!)。

飲料用ペットボトルの口径はすごく小さいので、要注意です!

————-
⭕緊急速報❗(6年前に備蓄した玄米の味はどうだったのか❗)
当社で6年前に備蓄した玄米を玄米かゆにして食べてみました。全く新米の味と変わらなかったと証言します。
理論が正しければ、結果は伴うという証拠ではないでしょうか。

⭕さらに驚嘆したのは、6年前に入れた「ミニホッカイロ」を取り出してみたところ、6年ぶりに空気に触れて、どんどん暖かくなってきた事でした。ペットボトル内という閉鎖された環境ですが、できる限りの空気を吸っていた。しかし吸い足りなかった。そのままペットボトルの中で、酸素を吸いたくても無いという状態で、眠っていたという事です❗

⭕当社は、全て理論から入って、それを結果に結びつけてきました。

⭕備蓄もそれと同じだったと考えてください。論理の無いところに、真実は存在し得なかったという事ではないでしょうか?
———-

★さて、重要事項です。
これらのペットボトルは、少数生産のものになり、飲料用には使われていませんので、割高になるのはご容赦ください。
その代わりミニホッカイロを入れれる、唯一のペットボトルになります!
★焼酎用(飲料水用)のペットボトルには、ミニホッカイロを入れる事は困難です!

真空パックは不完全

真空パックは、不完全な方法に過ぎません!

真空パックというものは不完全な方法に過ぎませんので、ご注意ください。テレビで、冷蔵庫に入れて、どれほど持つか?という実験で、次の内容の事を放映しておりました。

「普通は2日で味がおかしくなるものが、一週間持つようになりました!」

これは、生物(ナマモノ)の話ではありますが、これではいけません。

⭕真空パックの、もう一つの例を考えてみましょう。

ビー玉状の形状のものを備蓄するとします。玄米とて、それに近いでしょう。大豆もそうですね。

真空パックします。びちぴちに固まります。しかし、ビー玉とビー玉の間には、空間があり、そこに残った酸素までは、取り除く事は不可能です。三ヶ月で悪くなる筈の食品だとしたら、せいぜい、それは倍の期間、半年間、備蓄出来るというだけです。さらに言えば、本当に完全な「真空」になるまで空気を抜いてしまえば、袋が破れるでしょう。

⭕完全に酸素を抜く方法を、提案しますので、詳しくは、商品ページのほうをご覧ください。

⭕ペットボトルは、コカコーラなどの、炭酸飲料に使われている事にも、ご注目ください。炭酸が抜けないのです。気体を一切、通さないということです。そういうレベルの容器は、ペットボトルしか、知る限りでは存在しません。


⭕災害用の備蓄につきまして(最重要!)

災害用の備蓄は、もはや、日本国民全員にとって、必要不可欠のものになっています。

どのご家庭でも、一週間から2週間の備蓄はしてみえるのではないでしょうか。

ペットボトルによる方法のみが、古くなりつつある備蓄を食べて、新しいものに入れ替える!という、おそらく何度もしなくてはならない手間を、減らせるものと思います。災害用の備蓄にも、効果を十二分に発揮してくれる筈ですので、ぜひこの方法をご利用ください。

⭕危機管理の基本とは
危機管理というものは、とても難しいものですが、皆さんも聞かれた事があるでしょう。
一般的には、災害用の備蓄になります。災害が起きた際の、考え得る範囲の「最悪の状況」に対して備えておくというものです。災害の余波が一ヶ月続くのか、一週間で済むのか?、という問題です。

⭕しかし、世界が危険に陥りかけている場合などはどうでしょう。とうとう金融恐慌が襲ってきそうです(2023/3/20に、これは追加記述しました)。もはや最悪の事態の想定すら、困難です。
食料危機?、戦争?、我々には、分からないのです。分からない以上は、各自の判断によらざるを得ません。

⭕個人的に、最重要だと思っている事を記述します。お店から、玄米が消えてしまってからは、もはや、主食の備蓄すら出来ないということです。
⭕注意事項:玄米と書いているには理由があります。白米より長持ちする事、栄養価の高い事から、玄米のほうが、食料不足時の備蓄には向いているという事です。

⭕結局のところ、備蓄というものは、各自が自分にとっての常識的範囲で考え得る「危機」に対して、備えるという事しか出来ません。

⭕備蓄は、ご家族の命に直結します。当店から、これだけの量が必要、などとは、とても言えないのです。ご家族の命に直結している事に対して、安易な事は書けません。それより長くなったらどうするのか?、という問題が残ってしまうのです。
⭕その点は、深くご理解ください。

[記事公開日]1030/01/01
[最終更新日]2023/09/14



ペットボトル 5リットル(10本で3,500円、30本で10,300円)です。
新発売!



Price:
¥3,500~ (税込)


ペットボトルの5Lを使って玄米を・・・「缶詰化します❗」

◎ビニール袋から空気を抜く、などというものを信用しないでください。せいぜい、その程度のものは、賞味期限を伸ばす程度のものです。

缶詰

「缶詰」がどういうものか知っていますか。15年後に食べても、新品同様の味覚と香りを備えているものです。賞味期限などは記せと言われているから記しているだけで、本当ではありません。食料の備蓄に最善の方法こそが、缶詰でした。


⭕さて・・・、ペットボトルは、缶詰のレベルまで、いきますでしょうか?、それに近いものを目指しましょう❗

例えば、5年分備蓄した。しかし、2年後以降のものは、全てダメになっていた(2年くらいは、玄米は普通に持つからです)。などという『大事故』(間違うと死ぬからです❗)を、これにて未然に防げる筈だからこそ、この「技術」を大公開することに踏み切ったものです。

 


[記事公開日]1020/01/01
[最終更新日]2023/09/14



ペットボトル 4リットル(10本で3,200円、36本で11,500円)です。
新発売!



Price:
¥3,200~ (税込)


ペットボトルの4Lを使って玄米を・・・「缶詰化します❗」

◎ビニール袋から空気を抜く、などというものを信用しないでください。せいぜい、その程度のものは、賞味期限を伸ばす程度のものです。

缶詰

「缶詰」がどういうものか知っていますか。15年後に食べても、新品同様の味覚と香りを備えているものです。賞味期限などは記せと言われているから記しているだけで、本当ではありません。食料の備蓄に最善の方法こそが、缶詰でした。


⭕さて・・・、ペットボトルは、缶詰のレベルまで、いきますでしょうか?、それに近いものを目指しましょう❗

例えば、5年分備蓄した。しかし、2年後以降のものは、全てダメになっていた(2年くらいは、玄米は普通に持つからです)。などという『大事故』(間違うと死ぬからです❗)を、これにて未然に防げる筈だからこそ、この「技術」を大公開することに踏み切ったものです。

 


[記事公開日]1010/01/01
[最終更新日]2023/09/14



ペットボトル 2リットル(10本で2,000円、70本で13,600円)です。
新発売!



Price:
¥2,000~ (税込)


ペットボトルの2Lを使えば、実に様々な食料を・・・「缶詰化できます❗」

◎ビニール袋から空気を抜く、などというものを信用しないでください。せいぜい、その程度のものは、賞味期限を伸ばす程度のものです。

缶詰

「缶詰」がどういうものか知っていますか。15年後に食べても、新品同様の味覚と香りを備えているものです。賞味期限などは記せと言われているから記しているだけで、本当ではありません。食料の備蓄に最善の方法こそが、缶詰でした。


⭕さて・・・、ペットボトルは、缶詰のレベルまで、いきますでしょうか?、それに近いものを目指しましょう❗

例えば、5年分備蓄した。しかし、2年後以降のものは、全てダメになっていた(2年くらいは、玄米は普通に持つからです)。などという『大事故』(間違うと死ぬからです❗)を、これにて未然に防げる筈だからこそ、この「技術」を大公開することに踏み切ったものです。

 

★2Lのペットボトルで備蓄出来るものを羅列します。皆さんのアイディアで、実に色々なものを備蓄出来る筈の大きさが、2Lのペットボトルになります。

1)ナッツ類
2)切干大根
3)ワカメ、乾燥海藻類
4)脱脂粉乳??(これは貴重なタンパク源になりますうえ、安価です。試していませんが、出来る筈だと踏んでいます。
5)大豆、豆類
6)甘納豆
7)かつお節

こんなところでしょうか❓まだまだありそうですね❗

 

https://www.youtube.com/watch?v=2k-3afYKKd4

 

 






blank blank


無断転載を固く禁じます| copyright 2005 PRO CaBLE | 

blank
↑