blank
blank
blank


blank blank


スピーカーケーブル
blank

(中国製)BELDEN ベルデン 8460 18GA

(中国製)BELDEN ベルデン 8470 16GA

(米国直輸入品) BELDEN ベルデン 8460 18GA

(米国直輸入品) BELDEN ベルデン 8470 16GA

BELDEN ベルデン 8473 14GA

BELDEN ベルデン 8477 12GA

ウェスタンエレクトリック WE 24GA (非メッキ、ブラックエナメル)

ウェスタンエレクトリック WE 24GA(オリジナル版)メッキ単線

WE ウェスタンエレクトリック – ジャンパーピン- 4本セット

ウェスタンエレクトリック WE 18GA(復刻版)全国最安値!

ウェスタンエレクトリック WE 16GA(復刻版)全国最安値!

ウェスタンエレクトリック WE 14GA(復刻版)全国最安値!

ウェスタンエレクトリック WE 10GA(復刻版)全国最安値!

EV(エレクトロボイス)スピーカー用 ノイトリック 二芯用スピコン端子

スピーカーケーブル用Y型圧着端子4個セット(14GAまで使用可)

ウェスタンエレクトリック WE 20GA(オリジナル、赤・赤)

ウェスタンエレクトリック WE 18GA(オリジナル、赤・黒)

ウェスタンエレクトリック WE 16GA(オリジナル、赤・赤)

ウェスタンエレクトリック WE 14GA(オリジナル、緑・グレー)

ウェスタンエレクトリック WE 12GA(オリジナル)

ウェスタンエレクトリック WE 10GA(オリジナル)

ウェスタンエレクトリック WE 8GA(オリジナル)

AE線1.2ミリ 200m巻き

AE線1.2ミリ 切り売り

AE線0.9ミリ 切り売り

MOGAMI モガミ 2804



AE線1.2ミリ 200m巻き



お客様の声



- スピーカーケーブル -


AE線1.2ミリ 200m巻き  

AE線1.2ミリ 200m巻き

 

プロケーブル注:)AE線も、銅の品質によって、音が違うものがあることが分かってまいりました。あまり安いものは、要注意です。当店のAE線は、皆さんが検証しており、何メートル引いてもフラットのままということも、あちこちで、結果の出ているものですので、ご安心下さい。

◎なお、これはお客様からいただいたメールの内容で、発覚したものです。

★メールの内容
「以前、近所のホームセンターで買ったベル線を使ったことあったのですが、メーカー違いで二種類使ったところ、音がいくらか違ってました。AE線は使ったことなかったので試してみようと思います。もっと長いのを注文しておけば良かったと後悔する恐れもありますが、初めてなのでひとまず、5m×2本を注文いたします。」

 

★ビッグニュース その1
Iさんのコメントで凄い内容のものが来ました。AE線を使う場合の限界長に触れておられるものです。200mとされていますが、400m近辺で、生音を出しているかたもみえますので、限界は400mとしてください。

ただし、アレン&ヒースの、4チャンネルのイコライザーがついている機種の場合には、200mでも20mでも焦点は、合わせられそうです。ミキサーがなくて、音源から直結せざるを得ない場合には、200mから400mという意味です。それを越えるようなら、ミキサーとクロスオーバーを導入しなくてはならない、という事も、同時にこれは意味しています。詳しくは、Iさんのコメントを参照下さい。

追記:)Iさんから、追加コメントをいただきました。最初のメッセージよりも、深いかもしれません。ぜひとも、Iさん再登場!、をも、お読みください!!

 

 ★ビッグニュース その2
Jさんのコメントで、凄いコメントが入りました。AE線のほうが、いかなるスピーカーケーブルよりもいいというコメントです!、興味のあるかたは、Jさんのコメントをお読みください。

 

 

200m巻き 1個の価格になります。

 

注:)200m巻きの箱の大きさは、33センチ×33センチ×9.5センチになります。

 


■スピーカーケーブルの正体!


AE線(1.2ミリの銅の単線)こそが、最強のスピーカーケーブルなのか!?

スピーカーケーブルという名前で、多くのケーブルメーカーが隠している事の中には、実はスピーカーケーブルというのは、電源ケーブルの特性と同じであり、電源ケーブルにはスピーカーケーブルの代用が簡単に出来てしまうという事実に尽きると思います。ただし、品質的にスピーカーケーブルに使える電源ケーブルなどというものは、ほとんどありません。わずかに、「銅の単線」だけに、スピーカーケーブルの代用が出来るのです。ところが、普通の100ボルトの電源環境では、それもうまくいきません。

また、最近皆さんが使っておられる、CDプレーヤーを遥かに越えた音源、例えばそれはiPodであったり、マックブックであったり、エアーマック であったりするのでしょうが、その種の音の濃過ぎる音源を使っておられる場合も、音が硬過ぎる結果になる場合があります。そのケースも、 100ボルト電源であっても、AE線こそが最強のスピーカーケーブルになってしまうという、代表的なケースです。

 

★実は、AE線の用途には、二つあります。

1)音源が濃過ぎて(良過ぎて)音が硬くなってしまう場合、適正な音にセッティングして、濃い音を堪能していただくため。

2)良過ぎる電源を使った場合にも音が濃くなっていくため、適正な音にセッティングして、濃い音を堪能していただくため。

以上二つです。ここで共通点にお気づきでしょうか。いづれも、音が濃くなっているという点が共通点です。良い音源は音を濃くします。が、良い電源も、音を濃くするのです。

さて、

電源の質が、200ボルト電源を越えて、さらに圧倒的なレベルにまで高くなっていけばいくほどに、銅の単線のほうが、スピーカーケーブルとしてその環境には合っているという事が、明瞭になってくるのです。当店の商品で該当しているものは、ダウン&アイソレーションの100ボルト仕様も200ボルト仕様も、そうですが、特にダウン&アイソレーションの200ボルト仕様がそれです。スピーカーケーブルを銅の単線にしたくないかた、通常の100ボルト仕様用のスピーカーケーブルを使いたいかた、べルデンやWEのスピーカーケーブルを使いたいかたは、同じ200ボルトといっても、コンセント16個バージョンのトランスのほうをお選び下さい。

 

 

このAE線について説明する前に、まず第一に知っていただきたい事は、「音の焦点」です。WEやべルデンのスピーカーケーブルは、およそ100ボルト環境 に合わせてあり、さらには、スピーカーまでの距離により、適正な太さを選択しなくては、まともな音にならなかったりします。この事を無視してきたのが、現代オーディオであり、であるからこそ、良いスピーカーケーブルか?悪いスピーカーケーブルか?という価値観しかそこには存在せず、結果として、高額なスピーカーケーブル=良いスピーカーケーブル、安価なスピーカーケーブル=悪いスピーカーケーブルという図式が存在するのみだったのです。

そして、ここにこそ、60万円のぼったくりスピーカーケーブルが、皆さんの真正面にすら存在しておれる大きなスキがあったのです。

 

■カーオーディオのスピーカーケーブルにぴったり合うAE線


さて、「音の焦点」の事については、まず、真っ先に知っていただかなくてはならない事です。電源が良いと、音はシャープになります。電源がボロいと、音はマイルドになります。これは家の電源環境も同様です。地域によって電源環境は大きく異なっており、空港の近くなどですと、はじめから優秀な電源が来ているケースが多々あります。ということは、普通の100ボルト用の電源ケーブルではいくら頑張っても音は合わず、本人様も悩んでみえたりする事例が実際にあるのです。

それは、単に空港の近くは良い電源が来ているがゆえに、音がシャープになってしまう、というだけの事であったのですが。

同様にカーオーディオを考えてみますと、カーオーディオの電源はバッテリーですから、ノイズが混入せず、非常に質が高いのです。したがって、カーオーディオこそは、はじめからAE線が一番良いスピーカーケーブルになるケースが大半であると言い切れます。

そして、家の電源もバッテリーに近づいていくほどにクオリティーが上がっていきますと、銅の単線、AE線のほうが、音が合う事になっていきます。

今回、AE線を当店が出した理由は、この事実が背景にあるからに他なりません。

なお、このAE線は、導体の回りを耐燃性ポリエチレンで絶縁しているものです(ポリエチレンはビニールより絶縁力が強く非常に優秀です)。その回りは、 鉛フリーのビニールが囲っております。回りまでポリエチレンであるかのような宣伝をして売っているものは、ウソですので注意してください。外皮はポリエチ レンには出来ません(ポリエチレンは強度に劣るため)。

 

■音の焦点


音の焦点につきましては、下記をクリックして、理解されるまで熟読して下さい。


28)音の焦点(基本中の基本)

    ↑クリックしてください

この知識なくして、電源環境の判断を含んだうえでのスピーカーのセッティングなど、皆目、成り立ちません。盲目同然になってしまうのです。それほどまでに、重要な知識が「音の焦点」になります。

■AE線をスピーカーケーブルに使われる際のおよその長さ

1)カーオーディオ=そのまま現在のケーブルを交換するか、又はカーオーディオをいじり尽くしてどうにもならなくなってしまっている場合などには、そのままスピーカーケーブルを、AE線に交換するだけで、もの凄い音になる可能性が多大にあります。

2)当店のダウン&アイソレーションをご利用の場合には、元々その地域に来ている電源のクオリティーによって大幅にAE線の長さは違ってきますが、片チャンネル50mから200mくらいでしょうか。それで追いつかない場合には、クロスオーバー化する方法でセッティングする事により、AE線を最短距離で接続しても自由自在に音の焦点は合い、世にもまれな最高峰の音に近づく事が出来ます。

■音の焦点を合わせるための、クロスオーバー化の方法については、下記を熟読下さい。

48)音の焦点をクロスオーバーで合わせる方法
    ↑クリックしてください

3)空港などの近所で、音がシャープになってしまい、通常のスピーカーケーブルでは音が硬過ぎてセッティング出来ない場合には、AE線を10mくらいからはじめていただいて、それでも音が硬ければ、徐々に伸ばしていって下さい。そのためにこそ、200m巻きのAE線には、価値があります。

 

★銅の単線の結び方(プロの結び方です。)

右の写真は、音がシャープ過ぎて、銅の単線を長く引く場合に、短かかった場合や、切って短くしてしまった場合に、単線と単線を結ぶ方法です。プロの方法ですので、音質の劣化が少なくて済みます。参考にしてください。

 

 

 

 

 

——————————————————–
これより先は、「お客様の声」とします。
——————————————————–

 

Aさんのコメント: AE線のもう一つの効能!

プロケーブル様

商品無事到着しました。

とりあえず、AE線を使ってみたところ、音の硬さが取れました。
よく今まで、あんなキンキンした音で過ごしていたと思います。
テレビを見ても、音楽を聴いても体がリラックスする感じです。

次に、電源タップとアンプの電源ケーブルを届いたものと交換しました。
期待以上の音でした。びっくりです。
音のギザギザが取れたようなイメージです。

三つ合わせて、音が柔らかくなり、広がりと奥行きを感じられるようになりました。
ありがとうございます。

 

プロケーブル注:)このかたは、電源にダウン&アイソレーションを使っておられるかた
ではありません。200ボルトのかたでもありません。しかし、音が硬い。

AE線(銅の単線)の効能をもう一つ書いておきます。最近、皆さんが使っておられる非常
に優れたデジタル音源、例えば、iPodであり、MacBookであったりするのでしょうが、そ
れらは、非常に濃い音です。

そして、知るべきは、音源の音が濃ければ濃いほど、音の焦点は極端に縮まり、非常に硬
い音になっていくという現実が、そこにあるのです。

普通は、これ、音源が悪いと判断するところです。ボロいCDプレーヤーに戻られるかたも、
中にはおられますでしょう。

音の焦点を知らなければ、地図も方位磁石も、さらには高度計さえ無しでヒマラヤに挑戦す
るようなものです。

全てが全て、全くの、「あてずっぽう」になってしまうのです。

そういう場合も、音の焦点の仕組みさえ知っていれば、この音源は良いから音がシャープな
のだ、など、適正な判断をくだせます。
そして、スピーカーケーブルをAE線にしたりして、
問題を解決出来るどころか、遥かに次元を上回る音を聴く事が簡単に出来ます。

さて、以上の事から、音の焦点は、どう考えても「基本中の基本」ですの
で、
あちこちに紹介させていただいておりますが、ここにも紹介しておきます。

下記がそれです。

28)音の焦点(基本中の基本)
    ↑クリックしてください

 

——————————————————–

Bさんのコメント: カーオーディオにVVF(AE線)などを使った時の、驚くべき、もの凄さ!

カーオディオのSPケーブルをVVFにしてみました。ものすごいです!

 

こんにちは。

最近お世話になっています横浜の○○です。

 

自分はカーオーディオで使うRCAを探していた時、プロケーブルさんを知りました。

そこで目にした鬼門の記事は衝撃的でした。

—————————————————–

プロケーブル注:)鬼門の記事とは、下記の事です。クリックしてみてください。

http://www.procable.jp/setting/55.html

—————————————————–

車ではiPodを音源として使っています。

自分は学生ですのでそんな高価なシステムを組んでいません。「そこそこ」のシステムです。

VVFにするまでは音がすごいキンキンしていたんです。

それも「そこそこ」なシステムのせいだと思っていました。

 

どうにかならないかと思っていた時、カーオーディオなどで音がきつ過ぎる場合はVVFなどがいいという記事を知り

早速SPケーブルをVVFにしてみました(家が工務店なのでその手のモノは大体ありました、つまりタダです)

 

VVFにして曲を流した時、思わず叫んでしまいました!キンキンさが消え、生々しい音が広がりました・・・

これが音の焦点を合わせる・近づけるということなのかと思いました。

 

プロケーブルさんに出会ったことによって何十万、何百万もする「ハイエンドカーオーディオ」に手を出す前に

いくらもしない「工事用の銅単線」で思った音を出すことが出来ました。

自分は運が良かったと思います。

 

これでもうカーオーディオには手を出しません。

 

 

余談ですが「スピーカーの能率」の話ですが

これも記事を見て気になりだし、カースピーカーを調べてみました。

大体90db前後が大半でしたが、なぜか「ハイエンド」と呼ばれるようなスピーカーのほとんどが90dbを割り、80dbと少しぐらいしかなかったのです。

しかし自分のような「そこそこ」のレベルのスピーカーの方が90db以上をキープしている傾向でした。ちなみに自分が付けているものは全て93dbでした。

カーオーディオはやはり「そこそこ」が一番のようですね。

 

これからはホームを少しずつプロケーブル化していきたいと思います。

またお世話になると思うのでよろしくお願いします。

 

 

プロケーブル注:)確かにカーオーディオには、VVF、又は、AE線が、いかなるケーブルを越えて、ベストマッチになります。VVFは太すぎて取り回しにくいので、それに全く劣る事がない音質のもので取り回しやすいとなると、AE線がベストチョイスでしょう。カーオーディオ屋に売っている数万円のケーブルなど、まったくの論外であり、はっきりいってぼったくり商品ですので、重々、ご注意下さい。

 

カーオーディオ用のスピーカーにつきましても、一番安いスタンダード品が最も良く、ハイエンドものになるにつれ、価格の上昇につれて、ボロくなっていくのは、まったく驚くべき現象です。

 

—————————————————–

Cさんのコメント: 音の焦点合わせにAE線を用いたら!

プロケーブル様

おはようございます。
音の焦点合わせでご相談させていただいた○○です。
その節はお世話になりました。

AE線、昨日受け取りました。
このAE線いいですね。
箱からケーブルを取り出した瞬間
一発で気に入りました。

クリーム色のシースに柔らかい導体、
ケーブルを剥くときするりと剥けるので
焦点合わせがスムーズに進んでいます。

片チャンネル200mとのアドバイスに従い200mからスタート。

最初はセリーヌの声で合わせていたのですが
最後の方は聴き慣れたピアノ曲、展覧会の絵と
家で飼っているネコの鳴き声を録音したファイルにて
音を調整していきました。


180m付近で突如美しい高域が出現。

音が温泉のように吹き出してきたので
ここら辺でいいかなと思いつつ
もう少し切れるかもしれないと数cm単位で切っております。

当初、200mも引くことに抵抗がありましたが音を聴いて納得。
200Vアイソレーションのパワー全開といったところでしょう。
残ったAE線20mはダウントランスで使いたいと思います。

焦点合わせは自分でやらないと判らないものなんですね。
音が生きていることも痛感した次第です。
楽しく焦点合わせが出来たことに感謝します。

音についてまだまだ初心者の私ですので
これからもご指導いただけると幸いです。
今後も宜しくお願い致します。

○○ ○

 


—————————————————–

Dさんのコメント: AE線の能力に感動!

プロケーブル 様

ご返信ありがとうございます。

AE線の能力には感動しきりです。

オーディオメーカーも今後はAE線にゴムをグルグル巻いた高額ケーブルを販売するかもしれませんね。

『実は、銅の単線がベスト!無酸素なら更に良し!』…ある意味楽しみです。

残すはアイソレーションのみ。期待に胸が膨らみます。

その節は宜しくお願い申し上げます。

○○

 

——————————————————–

Eさんのコメント: カーオーディオにAE線を利用のかた登場!!

今日、改めて聞いてみました
なんと素晴らしい音がしているではありませんか

家にはマランツのセットがあるのですが
それより、はるかにいい音がします

フロントが鳴り、リアから攻めてきます
これには驚きました
車内が音に包まれています

思わず音量を上げていました
この感じ誰かに伝えたい衝動に駆られました

すばらしいの一言です
他の人にもぜひとも薦めたいと思います
純正カーオーディオが曇りガラスのような音に対して
実にクリアーな音を奏でてくれます

本当にこのホームページを見なければ味わえない音でした
本当に本当にありがとうございました

 

——————————————————–

Fさんのコメント: MacBookとAE線の凄さ!

プロケーブルさんへ、いつもお世話になっています。
今まで、Windows vistaをAMEで聴いていましたが、vistaがアップデート対象外となった為MacBook pro retinaを導入しました。やはりこれまでのWE16GAでは全く追いつかずAE線を購入することになり、最初は20mで試しましたが、ダメ。次に40m購入し、大体この辺りかと思いましたが、高音に何か耳につく音があり、色々試しましたが解りませんでした。音の焦点とは違う何かでした。MacBookはバッテリーで作動させて聴いていますが、充電に楽な為、電源は抜いてますがMac本体へはコードをつないだままにしていました(磁石でくっつきます)。
何気なく本体も外して音楽を再生させてみると、その耳につく音は消えていました。
理由は不明です。
これでまた微調整していきます。
しかし、Macの音がここまでとは正直思いませんでした。AE線も全く癖がありません!前はあまり音量を上げるとうるさく聞こえる時もありましたが、今のシステムは音量上げる程生演奏に入って行く感じです。
また今後もよろしくお願いします。
長文失礼しました。

 

——————————————————–

Gさんのコメント: 全部とっかえる事を決意した!!

プロケ−ブル様
いつもお世話になります。

先日送付していただいたS-75とAEケ−ブル3m及び電源トランス到着しております。
出てきた音にびっくりしました。CDPとじか付けです。

ヤマハのNS1000が躍動し、初めて鳴り響きました。
音場も明確に出て立体感がより鮮明に感じられます。
今までスピ−カ−は鳴っていなかったみたいです。

ボリュウムは2目盛りです。
まだまだ変化しそうです。泥沼の一歩手前でした。
全とっかえを決意しました。眼からうろこでした。
また今後共宜しくお願い致します。
取り急ぎ報告まで。
○○

 

プロケーブル注:)全とっかえには、大賛成です。

 

——————————————————–

Hさんのコメント: AE線で、激変!!

御世話になっております。

〇〇です。

本日、無事にAE線とハードディスクが届きました。
何時も迅速な対応を有り難うございます。

早速、200mのAE線をポン付けで音出しをしてみました。

結論から言うと激変です。

勿論、良い意味での変化です。

第一に自然な感じで低音が出ていて、音が柔らかく甘く聞こえるのです。

今まではキレがありすぎて堅い音になっていたのだと、はっきりとその違いを感じられました。

ここで贅沢な悩みですが、Cさんのコメントにあった180m付近で美しい高域が出現したと書かれていたのですが、
多分、切り詰めていったらよりシャープな音になっていくとは思うのですが、
今の、柔らかな音が損なわれるのでは無いかと懸念する訳です。

母国語の日本語で焦点合わせをしろとのアドバイス通り、(この場合ポン付けで何もしていませんが)
葉加瀬太郎さんが中心になって色々なアーティストの曲を編集されているimage vocal というCDの中に
charaさんが歌う、(大切をきづくもの)という有名な楽曲があるのですが、
はっきり言ってcharaさんのハスキーボイスは聞き取りづらいと(失礼ですが)感じていたのですが、
今のままでもきちんと何を言っているか聞き取れるし、(本当に失礼な話ですが)
何より柔らかくうねるような情感がアナログ的?に感じられたのが驚きでした。

突き詰めて音響結界を張った場合は200mでも足りず、
クロスオーバーを使わないといけなくなるとのアドバイスにもやっと理解できた感じです。

200v電源とあまりにも高性能なダウンアイソレーション電源トランスを導入したことにより、
確かに言われたとおり焦点合わせには今から苦労しそうな予感すらしています。

良く耳にするデジタル音源はデジタル臭いとか音が堅いというのは、
音源の問題というより知識不足による偏見だという事がはっきり理解できたのが今回の一番の収穫でした。

これで濃い音の入り口ぐらいにはようやく立てたのでは無いのでしょうか、
(まあ、音の入り口から出口までプロケーブルさん推奨装備で固めているのですから当然ですが)

音楽を聴きながらメールを打っているところで唐突にひらめいたのですが、
実験的に100v電源の時に使っていたAE線を使って更に伸ばしてみて音の変化を見てみようかと、、。
どんな変化を見せてくれるのか今から楽しみです。

毎回、想像以上の変化(レベルアップ)を体感できるのが驚異であり楽しみであるのですが、
あまりストイックに突き詰めすぎると音苦になりそうなのでさじ加減を覚える必要がありそうですね。

そんな訳で暫く焦点合わせに集中してみようかと思うのですが、
DAコンバーターとかTOUR Xとか他の勇者装備にも惹かれてしまいます。

忘れるところでしたが、外付けハードディスク GLYPH Studio 2TB もこれから試したみたいと思います。

それでは、今後とも宜しくお願いいたします。

〇〇 〇〇〇

 

——————————————————–

Iさんのコメント: AE線の限界長は、200mくらいまでか?

タイトル:AE線の限界丈?

プロケーブル様

お世話になります。

TourX週末にセッティングしてみました。
とても驚いたことになったのでご報告いたします。

現状のAE線820mでS5500からTourXに繋ぎ替え、音出ししてみたところ、
あれ・・・なんか変です。高音がシャカシャカ言ってるだけで音が全然出ません。

一瞬焦点がまた遠のいたかと思いました。
でも違います。高音が強く出すぎているのではなくて、低音、つまりウーファーが全然鳴ってないんです。

顔面蒼白になりました・・・

それは焦点が合っていないとかいうレベルではなく、故障かと思うくらいのものでした。

電源から音源、ケーブルワークまで抜かりなくやってきたつもりでした。
”何故だ?”という気持ちしかありません。

唯一気になっていたのがAE線820mです。何故なら200m足していくたびにS75のボリュームがどんどん上がっていっていたからです。
素人なりにも、きっとアンプに負担がかかってるんだろうな、と。

思い切って短くしました。200mです。
するといきなり大音量で生音が飛び出てきてひっくり返りそうになりました。

今まで聞いたことのないようなリアルな音です。涙が出そうになりました(笑)

しかし、やはり高音は強いです。Xone62のイコライザーで微調整。
素晴らしい生音です。目の前で本人が歌っているような生音です。

結局AE線20mまで短くしてイコライザーで合わせるのが一番音質が良い結果でした。

どなたかが書かれていたように、VVFならびAE線は200mまでが限界ではないでしょうか?
しかしながらS5500では820mでしっかりと焦点は合ってましたから不思議です。

また、S5500ではXone62のイコライザーの効果が認められなかったので、TourXの資質の良さも同時に感じました。

取り急ぎご報告まで。

〇〇

プロケーブル注:)S5500というのは、民生用スピーカーですから、ウーファーがダブダブで、
アンプにあまり力がなくとも、鳴ってしまうのです。それで、AE線を、800m引いても、鳴っ
ていたものと思います。
ところが、TOUR Xともなると、ウーファーは、中域の生音をしっかり出す為に、パンパン
に張っています。
アンプによほどの力が無いと、鳴らないものです。勿論、S-75mk2でしたら鳴るのですが、
民生用アンプでは、プロ用の38センチウーファーものは、とても鳴らせません。
また、S-75mk2でも、AE線200mまでか、400m(400では鳴らし切っているかたがいました)
あたりまでが限界というのは、このかたのコメントからはっきりしたものです。
AE線を長く引きすぎると、アンプのダンピングファクター(駆動力)が、落ちていくのです。
なお、S5500というのは、あのJB〇社のスピーカーで、一本が80万円もするものです。
それとは比較にならないほどの、涙が出てくるほどのリアルな音が、TOUR Xから飛び出して
きた、という記述には、最大限の注意を払って下さい。
もう一つ書いておかなくてはならない事は、このかたは、アレン&ヒースの、62をお使いで
す。そのイコライザーは、4チャンネルで、非情に高性能です。電源が超高性能であった場合
に限ってですが、アレン&ヒースの、4チャンネルのイコライザーがあったうえでの、200m、
20mが、可能になっているのだ、ということは、お忘れにならないで下さい。
今は、62は製造中止になっていますので、XONE:92か、WZ4:14:4:2の選択になります。音の
焦点をアレン&ヒースのイコライザーで合わせるには、4チャンネルのイコライザーでなくて
はならない事も、同時に、ご記憶下さい。

重要事項:)ただし、このIさんは、電源はムチャクチャいいものをお使いですが、結界音響
までは導入されていません。ですから、イコライザー+20mのAE線が一番いいという判断になっ
たものと思います。

結界音響を張っていないということは、フラットが必ずあちこち壊れている筈ですから、少々
の周波数特性の「乱れ」が、感知出来なかったという事でしょう。

イコライザーというのは、誰もがご存じの通り、1600ヘルツ以上を、完璧にまっすぐに修正で
きるものではありません。

ですから、イコライザーは、なるべく、「軽めに」かけなくてはなりません。

そういうわけで、非常に優秀な電源を使った場合に限りますが、片側200mなりで結線しておい
て、残された課題についてのみ、軽めにイコライザーをかけて、調整するという方法がベストだ
と思います。

要するに、AE線に、できる限りフラットに近づくような「補助」を、強力にさせておいて、そ
の補助でも足りない部分だけを、軽くイコライザーで補ってやる、つまり調整するという方法
です。

ちなみに、東京の吉祥寺店も、そうしております。AE線、片側200m+イコライザーの高域側の
二つを微調整して下げての調整です。そのほうが、完璧なフラットに近い音は作り安いと思いま
す。

ここで問題があります。吉祥寺店のオーナーさんは、自宅では380mで合っていたから、380m
にしたいと言っていたのです。それを私が、200m+イコライザーにして下さいと、あえて、そ
うしてもらっていたものです。

今回、Iさんの報告で、それが一番良さそうだということも、およその裏は取れたと思います。

 

——————————————————–

Iさん再登場!: 「ボロい民生用!」という言葉につきまして・・・その真意!

プロケーブル様

HP掲載ありがとうございます。
また、プロケーブル様のコメントで大変納得しました。

つまり民生用の(ボロな)SPは民生用の(ボロな)アンプでも音が鳴るように設計されていて、
レベル(質という意味で)の低い信号でも音が鳴るのだということに気が付きました。

Xone62のイコライザーの件についても、S5500ではとても焦点合わせが出来るとは思えませんでした。
ですのでプロケーブル様の『アレンのイコライザーはとても優秀です。』には疑問がありました。


しかしTOURXに替えてその疑問がすべて払拭されました。プロケーブル様のおっしゃる通りです。

事前の予想通り、今回のSP交換が一番の驚きとなりました。
それはこのSPの素晴らしさであると同時に、これですべてプロケーブル様推奨の環境となったことの両方が原因でしょう。

素人ながらにこのSP、民生用の機材で到底鳴らせる代物とは思えません。
恐ろしい魔物です。

私はこのSPが最後でよかったです。もし一番最初にこのSPから手を付けていれば途中挫折していたかもしれません。
それほどに感じています。

そして最後に。プロケーブル様の『ボロい民生用』という言葉に最初は正直、そこまで言う?!って感じでした(笑)

が、今この音を聴いて私もまったく同感です(笑)

2本で160万って値段は一体何なんでしょうか??

オーディオ地獄の方は今も多くいらっしゃると思います。
その方々を救う為、これからも是非啓蒙活動をされて下さい。

〇〇

 

プロケーブル注:)素晴らしいコメントを、Iさんからいただきました。こういう良き理
解者のお客様あっての「プロケーブル」なんだと、改めて、今までやってきた事を振り返っ
て、感慨深く、色々なかたがたや、出来事を、思い返している次第です。

当店は、音が完璧に完成しますと、そのお客様は、滅多に立ち寄られる事はありません。
その必要性が無いからです。

また、挫折して、プロケーブルの音・その「神髄」を知らないままで終わったかたも非常
に残念な事ではありますが、幻滅されて、戻ってはこられません。

何もかも、当店の大阪店のセッティングや機材構成の真似をしていただければ済むものを、
そこで、余計なプライドや自己主張が混じってきて、その通りには出来ない種類のかたも、
中には、大勢いらっしゃるのです。

ただ、懇意にさせていただいていたお客様は、引っ越ししてケーブル長が足りなくなるな
どの事態になると、またいらっしゃいます。それは、我々にとっては、ささやかな楽しみ
です。

また、その種のかたは、ご友人に、生音までいきたいのなら、エベレストの頂点まで行き
たいのなら、プロケーブルだと、当店を勧めていただいたりもしております。これは、当
店の知らないところで、勧めていただいているかたが、結構いらっしゃるということも、
分かっております。

その種のお客様には、いくら感謝しても感謝しきれません。いつも、陰ながらの応援、
本当にありがとうございます。

この場を借りて、御礼申し上げます。

 

 

——————————————————–

 

Jさんのコメント: AE線は、ムチャクチャ素直な音で、ハマってしまった!!

 

広島県の◯◯◯◯様より

前回AE線を試し気分で購入させて頂いて以来 本当に素直な音に感動し、めちゃくちゃハマってしまいました!

いろいろなスピーカーで試してみた結果、近年の高性能小型スピーカーよりも、
ひと昔前ぐらいの中型~大型スピーカー(3ウェイ)に使用すると 濃厚なのに軽快で明るい素晴らしい音を出してくれてます!

ジャンル的にはロック・フュージョン系が最高に気持ち良く鳴ります!
また、これだけ素直だと 各社のRCAケーブルの特徴がダイレクトに分かるのも嬉しいです。

プロケーブルさんが明かしたAE線の実力に、納得&大満足です!
改めてプロケーブルさんのレベルの高さ(本物志向)を感じました。

 

 

プロケーブル注:)同じケーブルでも、スピーカーケーブルとして、売ると、高く売れるという事なのでしょう。当店は最初から気づいていたことでした。

しかし、ベルデン8470や、WEなどの、最初から音の焦点の事が完璧に計算されていて、微調整が出来るようになっている、非常に特殊ですが、本物のスピーカーケーブルもありますので、一概には、言えません。

そんじょそこらのケーブルよりは、AE線のほうが遥かにいいものであると、認識しておいてください。

それと、AE線のもう一つの役割は、音の焦点を、遠ざける事が出来るという、これが最も重要な役割だと思うのですが、そこですね。

 

 

——————————————————–

Kさんのコメント:こんなに素晴らしい音が出せるなんて、想像もしていませんでした。

 

購入させて頂く度に、驚きの連続です。

前回のAE線は100mから短くしていって、今、35mくらい。

当初、WEのスピーカーケーブルを購入させて頂いた時にも、音が蘇ってきたので驚きましたが
今回、電源をアイソレーショントランスにしてからの感動は、全く表現できない驚きです。

音が透明に突き抜けています!

もう少し短くできるかもしれませんが、今しばらくは、この長さで聞き込みたいと思います。

40年前に亡父に買ってもらったコンポですが、
こんなに素晴らしい音が出せるなんて、想像もしていませんでした。
心から、感謝致しております。

今回は、PC(windowsですが)にもトランスから電源を引いてこようと、お願い致します。

 

 

 

blank blank


無断転載を固く禁じます| copyright 2005 PRO CaBLE | 

blank
↑