blank
blank
blank


blank blank


アナログケーブル
blank

(中国製)BELDEN ベルデン 88760  2本セット

(米国製)BELDEN ベルデン 88760  2本セット (こちらは米国製ですから大丈夫です!!)

(米国製)1本販売 BELDEN ベルデン 88760

VITAL バイタル VAM-265  2本セット

バイタル VAM-265 + ノイマン 混合ケーブル(バイタル1:ノイマン1) 2本セット

BELDEN ベルデン 8412  2本セット

1本販売 BELDEN ベルデン 8412

Neumann ノイマン ケーブル  2本セット

MOGAMI モガミ 2534  2本セット

カナレ 4E6S + モガミ 2534 混合ケーブル(カナレ1:モガミ4)  2本セット

BELDEN ベルデン 8423  2本セット

(米国製)BELDEN ベルデン 88760 延長用ケーブル  2本セット

BELDEN ベルデン 82760(白)  2本セット

BELDEN ベルデン 9451  2本セット

BELDEN ベルデン 88770  2本セット

MOGAMI モガミ 2549  2本セット

CANARE カナレ 4E6S  2本セット

BELDEN ベルデン 83602  2本セット

ゴッサムGAC-2111(白)ケーブル(要注意!・大鬼門!)  2本セット

ゴッサムGAC-2PUR(青)ケーブル(要注意!・大鬼門!)  2本セット

ゴッサムGAC-4/1(黒)ケーブル(要注意!・大鬼門!)  2本セット



BELDEN ベルデン 8423  2本セット



お客様の声



- アナログケーブル -


BELDEN ベルデン 8423  2本セット  

BELDEN ベルデン 8423

Belden8412の三芯バージョンが8423です。XLR−XLRバランス専用、超高性能ケーブル。

 

8423はXLRメス-XLRオスのみの販売になります。
機材の端子形状の把握をされたうえ、ご注文お願い致します。

 

注:)ケーブルの長さについて
ケーブルは短いほうが良かろうと、ギリギリの長さでご注文されるかたが最近多々見受けられます。それは、USBケーブルやファイヤーワイヤーなど「長さに弱い規格の話」であって、アナログケーブルやスピーカーケーブル、同軸ケーブルなどは品質さえ良ければ10m以上引いても平気です。品質が悪いと長ければそれだけ音がより歪むというだけのことですので、ベルデンクラスのものを使われる際には、ギリギリの長さでのご注文はご遠慮ください。

 

 

 

 


■BELDEN(ベルデン)8423


Belden 8412の3芯バージョンが、このBelden 8423です。バランス転送専用ケーブルです。したがって、このBelden 8423のRCA端子のケーブルは、制作致しません。3芯という、特にXLRプラグによるバランス転送に特に合った設計になっています。

Belden 8412のほうは、2芯ケーブルで、バランス転送の標準設計になっております。belden 8412は、ホット、コールド、アース(シールド)で、同一線材が、アースとシールドを兼ねています。なお、4芯のスターカッド接続のケーブルは、磁界の影響を避けて、ノイズを削減するよう、モガミやカナレが製造しているものです。

それはそれで優秀と思いますが、3芯のほうが、プロ用ミキサーとプロ用アンプ間を接続するなどの用途には、優れていると思います。ここはBELDEN 88770も存在するところです。特に8423はマイクケーブルとしての用途に最高でしょうか。

Belden 8423は、ホット、コールド、アース、と三芯が独立していて、その外側にシールドが、別途存在しているという設計です。 民生用アンプなどでは、2番ホットのきちんとしたバランス回路を積んでいない事がありますので、特にプロ用ミキサーやアンプなどを使ってオーディオを組むかたに最適です。

その意味は、ホット、コールド、アース(シールド)、と、通常、二芯のケーブルであれば、バランス転送は可能ですが、Belden 8423のように、アースとシールドを分けることにより、マイクを使う場合には、ファントム電源を全く汚さずに、マイクに電源を供給することが可能になり、通常の機材同士の接続をする場合にも、その特殊性により、分けられて存在しているシールドが、ケーブル内のアース線を汚すことがありませんので、場合によっては、ノイズが10分の1になる「可能性」を、持ちます。

このケーブルは、それを実現するため、4極-4極の完全結線になります。二本で、16カ所の結線という大変な作業ですが、音のために、妥協しておりません。 なお、Belden 8412のほうは、メス側4極、オス側3極という通常のプロ用バランスケーブルの標準の結線になります。なお、民生用のケーブルのほとんどは、3極-3極です。それでも音は出ます。しかし、できれば、二芯のケーブルの場合には、メス4極-オス3極が理想であり、三芯、つまりベルデン 8423のようなケーブルの場合には、メス4極-オス4極が理想になります。この4極-4極のBelden 8423は、確かにオーディオ用途としても最強のバランスケーブルです。4極を生かそうと思いますと、XLRプラグである必要があります。TRSフォンプラグのかたは、Belden 8412をお選びください。

 


 

 
 

XLR−XLRの場合に限り、Belden 8423は理想の形です。しかし通常用途、オーディオの再生も含めまして、Belden 8412のXLR−XLR、又はBelden 88760のXLR−XLRで十分と思われます。

プロのかたの大事な録音などに力を発揮するのは事実ですが、ただし、オーディオ用途としてのバランスケーブルとしても、技術的に最高度のものが、3芯+シールドのケーブル、このベルデン 8423です。

3芯+シールドの考え方を、単純化して分かりやすくします。機材本体には、アースが回っています。たとえそれが100ボルト環境で、アース力が弱くとも、アースは回っています。機材本体外側こそが、ノイズを受ける場所です。ノイズを本体で受けて、アースに流してしまうという構造を、どのような機材も採用しています。それゆえ、アンプやその他機材の外側の材質は、アースを回すため、「金属でなければならない」わけです。

 

3芯+シールドのケーブル、このベルデン 8423のシールドも、それと全く同じ考え方でいいです。ケーブル外側のシールドは、機材本体に該当します。ケーブル内部のアース、これは内部配線のアースとみなして、そこには、ノイズを受けさせません。

ノイズは、ケーブルの外側のシールドから、機材の外側を経由して、機材の内部配線にも悪影響を与えず、アース(地、地球)に流れていき、音に悪影響を与えません。機材とケーブルがまるで一体化してしまったかのように、全てのノイズを外側で受けて、アース(地)に流す、これが3芯+シールドのケーブル、つまりBelden 8423の考え方であり、その正体です。これは、実に基本に忠実な考え方であり、ケーブルという存在を、非常に重んじている考え方だと言えます。ケーブルを機材と全く同等に考えているのが、Belden 8423です。

基本的には、その線材は、Belden 8412と同じものであるはずなのですが、音は少し違ってきます。ベルデン 8423のほうが明るいイメージになります。Belden 8423のほうが、さらに多くのノイズを削減しているからだと考えられます。

特に、10m、15m、マイクケーブルを引く場合など、又は、ファントム電源を使う場合などに、絶大な威力を発揮します。ただしこれは、XLR-XLR接続の場合に限りますし、アースがきちんと来ていれば、さらにその傾向は、分かりやすくなるでしょう。

このBelden 8423は、Belden 8412の上級バージョンと考えていただいていいです。Belden 8412は非常に優れたケーブルですが、そのBelden 8412という、優秀な基本があってこそ、そのうえで、バランス転送専用にチューンされているものが、この、ベルデン 8423だと、お考えください。

■スターカッド接続のケーブルについて


モガミ、カナレの主流商品は、スターカッド接続です。これは2芯のケーブル、往年からあるBelden 8412等の、バランス転送の原理をそのまま応用して、磁界の影響を受けにくくして、ノイズを削減するという考え方のケーブルです。

それはそれで非常に優秀ですが、アースがきちんと来ている環境であれば、Belden 8412などの2芯、又は8423などの3芯ケーブルのほうが、むしろ周波数特性に優れる可能性は大です。周波数特性のコントロールは、2芯、あるいは3芯のほうがしやすいでしょう。

現にカナレ社の技術者は、2芯のほうが周波数特性に優れていると言っています。4芯の考え方は特に日本で普及したようです。これは標準の電源の、「アースの有無」が大きく影響したのではないかと考えられます。外皮のシールドにきちんとアースが来ていれば、それが磁界の影響をも遮断するのですから、むしろ、それによって、ケーブル内部のアースラインを守ったほうが良いのではないかと、思えます。アースが来ていない環境の多い場所(日本国内ですが)では、磁界の影響を受けにくくするほうに重きを置いたということでしょう。

いづれにしましても、モガミもカナレのその4芯ものこそが、日本の標準の音を作ってきたわけですし、アースが来ている場所でも、ノイズに対しては確かに強いのですから、モガミ、カナレを選ばれるときには、当店が出している4芯ものの世界戦略品を選択されるのが、ベストチョイスです。4芯ものがスタンダードのメーカーの2芯のケーブルというのは、特性が変化していて、かえって使いにくいことになります。

 

 

■Belden社の歴史と8412、そして、Belden8423の存在


Belden社の歴史については、1900年頃、つまりウェスタンエレクトリック社がスタートした時期と、ほぼ同時期か、それより少し遅れて始まっています。ベルデン 8412がいつ頃から存在していたのかを、米国Belden社に問い合わせをしたことがありました。

その返答は、「8412がいつ頃からあったのか、我々も知らないほど、それほど古くから存在している。」という返答でした。ある米国のエンジニアのかたは、Belden 8412は、あまりにも長く米国のスタンダードだったので、他のケーブルを使うときには、それなりに考慮しなくてはならないと証言されています。

Belden8412と並行して同じ時代からBelden8423は存在していたものと思われます。あまりにも長くBelden8412、Belden8423が米国のスタンダードだったということは、放送局から流れてくる音すら、ハリウッド映画の音すら、Belden 8412、Belden8423的な音であることを意味しています。

それがBelden 8412、及び、Belden8423の正体です。だからといってそれが一番良いかどうかは別ですが、米国音楽、ジャズ、映画などを再生するには、Belden 8412、そして、Belden8423こそが、最良の一品であることは確かです。

 

———————————————————————————-
これより先は、Belden 8423の「お客様の声」とします。
———————————————————————————-

 

Aさんのコメント:

おせわになります。富山の○○です。(^^♪

ベルデン8423、かなりいけてます。いままで○○○○○○の高級ケーブル
(3万円以上)を使ってましたが、こっちの方が断然いいです!

これまででベルデン8460、D45、ベルデン8423と導入したわけですが、今現在、音楽そのものを
楽しめる環境になっております。もはや音がどうのこうのと屁理屈こねてる状態ではなく、一分一秒でも
長く音楽を楽しみたいです!

当方、ピアノを習っていまして(笑)、自宅にもピアノをもっていますが、いままでどのオーディオを
聞いても
自分の下手なピアノの音の方がはるかにいいと思ってましたので、眼前にピアノ演奏が繰り広げている
オーディオ環境が夢でした。それに一歩近づけたようです。

 

———————————————————————————————-

Bさんのコメント: 脅威の8423

おはようございます。
昨年ベルデンのLANケーブル、ベルデン8412と8423を購入した者です。

御社のことは偶然ネット上で見つけました。
今まで使っていたLANケーブルが最悪の物ばかりで、さすがにNTTの工事の人にも「替えたほうがいいと思います」と言われてしまい、
いっそのこと最上級のLANケーブルを買ってしまえ!!と決意し、Googleで検索していたら御社に辿り着いた次第です。

LANケーブルにカテゴリー6とかのグレードがあることすら知らなかった私ですが(恥)、これには大満足です。
うちはBフレッツなのですが、やっと光ファイバーらしいスピードになりました(笑)。
続けて購入した8412と8423にはブッたまげました。

じつは私、恥ずかしながら皆さんが持っておられるようなオーディオは何も持っていないのです…。
で、何のために8412と8423を購入したかと申しますと、ギターケーブルとマイクケーブルとしての購入です(汗)。
御社における本来の目的から逸脱しているかもしれませんが、どうかお許しください。まず8412。

以前からプラグ部分にスイッチクラフトを使った8412には疑問を持っておりました。
ギターの世界では絶対的シェアを誇るあのプラグですが(笑)、あの独特な粘りが、欲しいギターサウンドによっては邪魔になってしまうんですよね。
極端な話、どのメーカーのケーブルでもスイッチクラフトを付けるとみんな同じ音になっちゃうんですよ(苦笑)。
「ギターとエフェクター、アンプのセッティングに影響を及ぼさないケーブルなんてこの世に存在しないんだろうか?」と悩んでいた時に
御社の8412を入れてみたのです。

もうこれで私のギターケーブル模索の旅は終点を迎えました。
ノイズは全然気にならないし、弾き手の要求に完璧に応えるこの追従性。
まるで高性能のスポーツカーにドンズバのレーシングタイヤを履かせたような感覚です。
そしてプレイヤーに一切の他言を差し挟ませない絶対的且つ完璧なフラット。
「あれっ? 8412ってこんな音だったっけな?」と思わず何度もケーブルの刻印を見直してしまいます(笑)。
ノイトリックのプラグにも驚嘆しっ放しです。
それだけ変テコな8412がギターの世界にはあり溢れています。
しかし弾き手の未熟さも鏡のように反映してしまうので、怖い教師のようなケーブルでもあります(苦笑)。

8423もスゴいですな。
RODEのコンデンサーマイクをARTのマイクプリアンプにブッ込んでみてビックリ!!
ノイズが…無い!?
それにファンタム電源の立ち上がりが激速!!

試しにマイクプリアンプのゲインをフルアップしてみたのですが、それでもノイズは発生しませんでした。
御社の8423にマイクを繋ぐとそのマイクの特性がすぐにわかります。
「このマイクってこんな音だったんだ!!」と感心しきりです。

おかげでマイクのセッティングが楽になりました。

最後に、CDでiTunesに無圧縮(AIFF)で取り込んだ音には戦慄すら憶えました。
私はギターを弾くので、アコースティック・エレクトリック共に「そのまんま」の音が聴こえてきた時には正直テンパりました(汗)。
自分は今までなんと大損をして音楽を聴いてきたのか、と愕然とさせられました。
iTunes Storeで購入した128kbpsの曲はゴミ箱に即移動させ(笑)、同じ曲のCDをTSUTAYAで借り直すという日々が続いています。
おかげで30GBのiPodではまったく容量が足りず、160GBに買い替える羽目になりましたが…(苦笑)。
普段はiMacで音楽を聴いているのでリスニングにはSONYのMDR-CD900STを使っていますが、それでも私には十分満足できるクオリティーです。

 

———————————————————————————————-

Cさんのコメント: 8423はもの凄いマイクケーブルだった!

Subject: ベルデン8423の感想

プロケーブル 様

1年前に購入した御社ケーブルの感想をお伝え致します。

当方、ベルデン8423はスタジオ練習に使用しております。スタジオ練習が少ないので報告が遅れてしまいました(汗)。

ボーカルメンバーと私が1本ずつ使用してますが効果は激変です。ノイズが殆ど聴こえず、音像の膜を覆う膜が取れた状態で
モニタリングできるのでバンドアンサンブルの修正が非常にイージーです。ボーカルの声と私が歌うコーラスとのカブリがありません。

ミキサーのEQ&ゲインをフルフラットにしてピッタリの音が出るのでセッティングの時間も縮小。一番の副産物はハウリングの襲来がゼロに。
スタジオ常設のケーブルでは音量調節が難しくいつも苦労していたので本当に有り難いです。

ボーカルメンバーは年齢が若く、ミキサーやアンプの操作が把握しきれない位に機械が苦手でして…。私の嗜好に合わせるが如く
ケーブルを購入したため使用当初は8423に半信半疑でした。しかし今ではMyマイクと同じくらい大切に扱ってます。
この環境が当たり前になった今、次回のスタジオで常設ケーブルと比較して8423の偉大さをメンバーと改めて確認してみます。ある意味とても楽しみです。

別のバンドでスタジオに入る機会があったので8423と常設ケーブルと比較する機会があったのでそちらも報告致します。

そのバンドは割とハードな音楽なのでスタジオ練習では結構な音量です。ボーカルはそれに負けないようマイクの先端を手で覆いながら
シャウトすることが多いのです。先ず常設のケーブルで歌い『いつもの通り』に歌唱した後、8423に交換して歌ったところ、
マイキングが非常にシビアになりました。
マイクとの距離、声の軌道、持ち方…すべての要素に対して『コレじゃあダメ。拾ってあげないよ』…そんな無言のコメントを
マイクが発していうようでした。これはビックリでしたね。

8423は歌唱養成ギブスの役割もあるんだと思いました。

「3芯の方が何と無く良いのかなぁ。」そんな思いで購入した8423でしたが大満足でした。

こうやって文字入力しているとゴム臭を思い出します(笑)。良音のアロマテラピーですかね。

ベルデン恐るべし。

いつも感動をありがとうございます。

○○

 

———————————————————————————————-

Dさんのコメント: XLR双方向ケーブルの8423は段違いに良かった!

Procable様へ。

ご丁寧なメールを、ありがとうございます。

XLR(双方)バランスケーブルが届きましてから、昨夜ですが早速Oppo BDP-95プレイヤーとCROWN D75アンプと
ベルデンのスピーカケーブルとJBL JL115スピーカでこうせいしたもので、聴いてみました。

いやぁ、良かったですよ。モーツァルトの交響曲も良くなりましたが、もっとも良くなったと分かったのは声楽の
スーザン・ボイル(CD:Gift)と映画アマルフィーでも歌っているサラ・ブライトマンです。
低音部が良く出るようになりましたし、歌っている人が前にいるような音の出方がよりハッキリするようになり、
さらに心地よい時間がすごせる用になりました。

とにかく、聴いていることが気持ちが良くなるんですね。XLR双方向バランス出力は、RCA出力とは段違いにきれいです。
XLR-RCAのケーブルでも聴き比べをしましたが、XLR双方向ケーブルはそれとはまったく格上のきれいな音が出ます。
国産のプレィヤー、アンプはXLR入出力が装備されていないものがおおいですが、米国品はアンプ、プレイヤーともに
XLR端子が装備されていて、かつ音も雑味の無いしっかりとしたニュートラルなものです。皆さんにもお勧めできるかなと思います。

 


———————————————————————————————-

Eさんのコメント: 5倍以上の価格のXLRケーブルに簡単に勝ってしまった!

ア○○リンクの7Nからベルデン8423に替えましたが、5倍以上するア〇〇リンクに低域の分解能、透明感で勝ってしましました。本当に驚きです。

プロケーブル注:)これは当店を知っているかたからみたら、当たり前の事だと言われると
思います。5倍どころか、100倍のケーブルにさえ、この8423と、88770は、実
に簡単に勝つと思います。

ということを、知っておいて下さい。


———————————————————————————————-

Fさんのコメント: 米国の音とは!?

プロケーブル様

つい先日購入したベルデン8423とノイマンのバランスケーブル無事に届きました。
全然違う音になるんですね・・・驚きです。

いままでXone62とS-75間は88760でしたが、同じベルデンでもこれだけ違うのか!と驚きました。
88760は本当にピュアで濁りのないのに対して、8423はパワフルでほんの少しだけ粗削りなところがアメリカらしいなと思いました。

私はブルーズやロックをよく聞くので8423のようなサウンドも好きです。

ノイマンは本当にクラシック向きなんですね。オーケストラやピアノの音が本当にきれいに聞こえます。

ケーブル1本でこんなに色々楽しめるなんて!
調子に乗ってモガミを追加で買うことにします。

〇〇

プロケーブル注:)8423は、米国で録音された、ブルーノ・ワルターなどのクラシックにも
ぴったり合います。要するに、ジャズ向きとかロック向きとかという話ではなく、その録音
に、どのマイクケーブルが使われたかが問題です。
ブルーノ・ワルターくらいに古いクラシックや、1980年くらいまでの音ですと、米国は、
ジャンルを問わず、8412や8423の音です。

 

 

 

 

 

BELDEN ベルデン 8423
ベルデン(Belden)8423、 ベルデン(Belden)の歴史的プロ用最高峰のマイクケーブルが8423です。オーディオ用にもベルデン8423
blank blank


無断転載を固く禁じます| copyright 2005 PRO CaBLE | 

blank
↑