blank
blank
blank


blank blank

ロイヤルパープル社  超高性能ケミカル商品
blank

Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能潤滑剤 マックスチェーン

Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能燃料添加剤 マックスアトマイザー

Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能燃料システム洗浄剤 マックスクリーン

Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能 ラジエーター添加剤 パープルアイス

Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能パワステオイル添加剤 Max EZ

Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能潤滑剤 Max Film マックスフィルム

Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能多目的グリース ウルトラパフォーマンスグリース



Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能パワステオイル添加剤 Max EZ



お客様の声



- ロイヤルパープル社  超高性能ケミカル商品 -


Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能パワステオイル添加剤 Max EZ  

Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能パワステオイル添加剤
Max EZ

 

個数を増やしていただいても、送料は、400円のままです。当店は、いくら購入されても、

一律400円ぽっきりで、お送りさせていただいております。

 

再入荷しました!

 


Royal Purple ロイヤルパープル 超高性能 パワステオイル
MAX EZ

 

私の実験結果では、凄い事が起きています。パワステオイルのタンク、その上部に、30ccから40ccくらいだけですが、入れれる余地がありましたので、スレスレてっぺんまで入れて、蓋をしておきました。

理由は、355ccもパワステオイルを抜いて、代わりにこれを入れるとなると、オートバックスに持ち込んでも結構面倒だったからです。

するとどうでしょう。走り出して、しばらくしたら、ハンドルが非常にスムーズになり、なめらかで、軽くなっていました。

またしても、ロイヤルパープル!、あり得ない事が起きています。上部に60ccも入れれる余地があれば、もっと素晴らしい事になるであろうと、お約束致します。

ただし、パワステオイルを入れる容器の場所は分かりにくいですから、ブレーキオイルなどと間違うといけません。ディーラーさんなり、オートバックスさんに聞いてから入れてください。

 

なお、ロイヤルパープルのサイトによると、パワステポンプ系統も長持ちするなど、全てが良い方向性のものですので、安心して使っていただけます。

これを機会に、スムーズでガリのない(ハンドルをいっぱいに切った時などが顕著です)、なめらかなハンドリングを、あなたの愛車にて、ついには、実現してみませんか?

 

 

注意事項:)ただし、これはどうなんでしょう?、355cc全量を入れ替える事が前提なのでしょうか。
そこまでしなくとも、凄い効果が得られましたので、当店の者は、全量交換する気のある者はいませんが、全量交換すれば、もっと凄い事になると思います。
抜けるだけ抜いていれてもらうと、ちょうど355ccのようです。
 
 
 
ロイヤルパープル社の最先端の技術


◎Synerlec(シナーレック)テクノロジー
 
(このテクノロジーが、ロイヤルフィルムにも使われています。そして、信じられないほどの潤滑スプレーが、この世に登場する事になりました。)

ロイヤルパープル社が開発した添加剤が『 Synerlec 』です。金属表面とオイルを結び付けることが可能で、一般的な添加剤と比較して、油膜が強い、耐荷重性能に優れる、いったん痛んだ金属表面を滑らかに改善するなどの独特のパフォーマンスを発揮する能力を持っています。

強い油膜はオイルの粘度をあげる事で形成されますが金属表面が荒れている場合はオイルの粘度だけでは十分な油膜を保持する事ができません。そこで金属表面を平滑化し、強い油膜を再形成できるのが他のオイルメーカーが絶対真似のできないSynerlecテクノロジーです。


これより先は、超高性能パワステオイル ロイヤルパープル MAX EZの、「お客様の声」とします。


Aさんのコメント: パワステポンプのみならず、エンジン音まで静かになってしまった!!

 
プロケーブル様

前回、ロイヤルパープル社のインジェクションクリーナー『マックスアトマイザーでお世話になりました大津市の○○です。

燃費向上に効果があり本当に驚きました。

今回は、パワステフルードを購入させていただきました。

さすがにディーラーでの交換は気が引けましたので、なじみのガソリンスタンドで全量交換しました。

機械でちょうど355ml抜いて全量投入しました。スタンドのお兄さん曰く「粘度が高いね~」。

何度もステアリングの切り返しをしてうまく循環するようにしていました、さすがプロですね。

さて、その結果は スタンドを出て国道に出るときにハンドルを切ると、あれなんか静かとまず感じました。

もちろん操舵力の低減は明らかでしたが、エンジン音が静かになるとは・・・。

さらに、一杯に切った時にエンジンルームから聴こえるウォーンというパワステポンプの作動音が

確実に小さくなりました。ポンプはエンジンオンで絶えず作動しておりすべてにおいて滑らかになったのかと思います。

パワステフルードはメーカーも特に交換時期を明示していません。今回の交換前に自分で目視したところ、真黒でした。

そして、シャバシャバな感じの液体でした。

■車種情報 HONDA ストリーム 2004年式 RN1 走行約98000キロメートル

こんな安価な投資で気持ち良く乗れる、ありがたいです。

取り急ぎ御礼とご報告まで。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〒520-2153
大津市一里山〇-〇〇-〇
○○ ○○ 
電話 077-〇〇〇-○○○○
携帯 080-○○○○-○○○○

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ロイヤルパープル 超高性能パワステオイル Max EZ

ロイヤルパープル社が開発した、超高性能なパワステオイルです。このパワステオイルもまた、あり得ない事が起きています。これだけの潤滑技術が可能だったのか、こんなにもハンドルがスムーズになるのかと、びっくりされる事と思います。

blank blank


無断転載を固く禁じます| copyright 2005 PRO CaBLE | 

blank
↑