★ギターケーブル(ギターシールド)の定番・ベルデン(BELDEN)9778!
ギタリストのかたには、長らくお待たせ致しました。とうとうギターケーブル(ギターシールド)の定番、ベルデン(BELDEN)9778の販売をはじめさせていただきます。
ギターケーブルにつきましては、発売までに、なぜ時間がかかったかと申しますと、ギターケーブル(ギターシールド)を売る以 上、ギタリスト用の電源トランス、さらに電源タップ、そして、エフェクター用の優れたACアダプター、それらを整備しない事には、ギターケーブル(ギターシールド)だけでは何ともならない状況が、音楽の世界であったからに他なりません。
このギターケーブル(ギターシールド)、Belden(ベルデン) 9778は、高音域がよく出て、抜けの良いサウンドとして、ギタリストのかたには有名なケーブルです。
世界でも最高峰のギターケーブル(ギターシールド)、Belden(ベルデン)8412に加え、この9778を、スタンダードのギターケーブル(ギターシールド)として、使ってみてください。
■9778のギターケーブル(ギターシールド)の音色
9778のギターケーブル(ギターシールド)は、中音域から高音域にかけて強調する特性を持っており、エレキギターのクランチサウンドや爽快感が必要なロックサウンドなど、音抜けが必要なプレイには、特にオススメです。
なお、このケーブルはしなやかで取り回しがしやすく、ステージ上で動き回ってもストレスを感じることは少ないでしょう。
■見落としがちなプラグの重要性
 |
|
さて、プラグです。まず、ご紹介したいのは、米国ベルデン(BELDEN)社の、8412という往年から存在する切り札的なケーブルと、ノイトリック社のフォンプラグの組み合わせによる、ギターケーブル(ギターシールド)の音色です。それをベストケーブル(シールド)として使用していた米国の伝説的ミュージシャンは、数知れないと思います。それはフォンプラグという形で行われていたものです。
ノイトリックプラグの水晶のような、汚れを知らない転送能力と、ベルデン(BELDEN)8412の極限的にフラットな魅惑的なギターケーブル(ギターシールド)の音が、ベストマッチであり、音をダイレクトに伝えていたから、彼らが愛用していたに、他なりません。本来の音をゆがめる種類のものは、オーディオ用途のみならず、ギターケーブル(ギターシールド)としても、結局は、二流、又は三流のものに過ぎないのでしょう。
ただし、ギターケーブルの場合には、オーディオに比べますと、少々懐が深い部分があります。プラグの個性=音の個性になり得るのです。オーディオ用のケーブルでは周波数特性もフラットで、なおかつ、音色を変えてはいけませんが、ギターケーブル(ギターシールド)では、それは「あり」なのです。オーディオと違って、ギターケーブル(ギターシールド)には色々な音色があっていいですし、音楽によって、音が合う合わない等の問題が発生します。
したがって、ここでは、名ギタリスト達の一部が好んで使っていたスイッチクラフトのフォンプラグも、ギターケーブル(ギターシールド)専用として、ご用意致しました。
|
■米国Belden(ベルデン)社の歴史と8412ギターケーブル(ギターシールド)
Belden社の歴史については、1900年頃、つまりウェスタンエレクトリック社がスタートした時期と、ほぼ同時期か、それより少し遅れて始まっています。ベルデン(BELDEN)8412がいつ頃から存在していたのかを、米国ベルデン(BELDEN)社に問い合わせをしたことがありました。その返答は、「8412がいつ頃からあったのか、我々も知らないほど、それほど古くから存在している。」という返答でした。ある米国のエンジニアのかたは、Belden 8412は、あまりにも長く米国のスタンダードだったので、他のケーブル(シールド)を使うときには、それなりに考慮しなくてはならないと証言されています。あまりにも長くスタンダードだったということは、放送局から流れてくる音すら、ハリウッド映画の音すら、Belden 8412的を通った音であることを意味しています。それがBelden 8412の正体です。だからといってそれが一番良いかどうかは別ですが、米国音楽、ジャズ、映画などを再生するには、ベルデン 8412こそ最良の一品であることは確かです。
そのような名ケーブルを、ギターケーブル(ギターシールド)として使うとどうなるのか?、というのが、このページの主旨です。それはそれは、とんでもない!、というほどの音色が飛び出して来るのです。
そして、それだけのケーブル(シールド)ですから、勿論ギタリストにもギターケーブル(ギターシールド)として、伝説的にさえ、多用されてきたのです。その米国の音、独特のフラットが、支持されてのことだと思います。
■ノイトリックの軍用プラグ詐欺についてのご注意
ノイトリックプラグは、世界でも最も素直で美しい音色を出してくれる逸品であり、代わりになるプラグはまず無いと言えるほどのものなのですが、ノイトリックでも絶対に使ってはならないプラグを書いておきます。型番は、NP2CM-B、というプラグで、これは軍用のデーター転送用のプラグになり、そもそもアナログ信号を通す事が目的ではないプラグになります。真鍮である事から、あちこちで、心ない詐欺的な業者が扱っておりますが、こればかりは、ノイトリック社がギター用との互換性はないと言っている通り、周波数特性が無茶苦茶になるプラグであったと証言致します。最も美しい音色を奏でるプラグは、ノイトリックの金メッキのTSフォンになります。
なお、下記のものが、その詐欺プラグになりますので、記憶されておかれるといいでしょう。ミリタリースペック(軍用スペック)を略して、ミルスペック(MIL スペック)と言います。これはダメです。これではギターケーブル(ギターシールド)としては、最低の部類にしかなりません。
★「ミルスペック」という言葉を見たら要注意!
右の写真のプラグは軍用のデーター転送用プラグであり、ギターケーブル(ギターシールド)用でもありませんし、そもそも音楽用ではありませんので、ご注意下さい。ミルスペックというのは、軍用の事です。
そもそも非メッキ真鍮のプラグなど、ギター用プラグではありません。軍用のデーター転送用しか、その種のものは無いのです。
これほど程度の低い詐欺がまかり通るのは、音楽界くらいでしょう。このプラグばかりは、ギターケーブル(ギターシールド)に使おうものなら、周波数特性が無茶苦茶になります。
|
|
 |
——————————————————–
これより先は、「お客様の声」とします。
———————————————————
ギターケーブル(ギターシールド)の定番!ベルデン(Belden)9778 |
このギターケーブル(ギターシールド)、Belden(ベルデン) 9778は、高音域がよく出て、抜けの良いサウンドとして、ギタリストのかたには有名なケーブルです。世界でも最高峰のギターケーブル(ギターシールド)、Belden(ベルデン)8412に加え、この9778を、スタンダードのギターケーブル(ギターシールド)として、使ってみてください。
|
|