注:)アップルの商品の、基本的な利用方法につきましては、アップルにお問い合わせください。
■(旧)無敵のCDプレーヤー iPodコメント集
この記述は、
25)CDプレーヤーの最終回答(公示)
の、左側の欄、「お客様の声」の、続きになります。
はじめて読まれるかたは、25)CDプレーヤーの最終回答(公示)の、左側の下のほうの「お客様の声」から
読まれて下さい。非常に重要な情報が、そちらには書かれています。
とにかく、アンプ、クラウン(CROWN)D45(D75A)と、最強のCDプレーヤーである、iPodにつきまし
ては、誰もが使うメイン機種であるためと、高額過ぎるオーディオ界の常識を、双方とも根底からくつがえし
てしまうほど高い品質のものだからでしょう。あまりにも衝撃的な存在であり、いただくコメントの数がおび
ただしい状態になりつつあります。
ここにiPodに対してのご意見の、専用コメント欄を設けました。iPodを使われるうえで、参考にしていただ
ければ幸いです。
なお、私は単に、来たメールの名前のみ○文字で消して、切り貼りしているだけです。
■追記致します。
実に貴重なご意見、コメントばかりが続々と登場する中で、36番さん、もろにプロのかたからのコメントが
入っております。ぜひともご参考ください。
★ニュース
追記いたします。
80ギガの動画対応のiPodの音質が、さらに濃密で良くなっているという情報が入りました。さすがにコンピュー
ター業界の進化は速いです。iPod関連のコメントは、多すぎて終了していましたが、iPodコメント集の続きにつき
ましては、
36)(新)無敵のCDプレーヤーiPodコメント集
↑クリックしてください。
として、続けることに致します。
今までの61人ものかたのコメント、それは非常に重要なコメントが大半ですので、
(旧)コメント集として、ここに残します。
——————————————————
1さんのコメント(重要・ウィンドウズマシン利用時の、iTunesのエラー訂正につきまして)
当初、エラー訂正が効かないというメールをいただきまして、その後、二通目のメールにて、
そのかたがエラー訂正について、解決されたものです。ご参考ください。
★一通めのメール
プロケーブル 様 こんばんは。○○です。
やはり「オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用する」をチェックした
うえでインポートし直そうと思ってやってみたのですが、なぜかうまくいきませ
ん。チェックを外せば問題なくインポートできるのですが。。。
ネットで調べてみると、iTunes for Windowsでインポートできない場合の対策が
載っていて、「オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用する」のチェッ
クを外すというものでした。
ウィンドウズ用のiTunes ではうまくいかないのでしょうか。
皆さんMac用のiTunesを使っている方が多いのでしょうか。方法を模索したいと
思いますが、残念です。
★二通めのメール
プロケーブル様
こんばんは。○○です。
ウィンドウズ用itunesでエラー訂正ができました!
ネットで調べてみたら、最新盤のitunesではできなくても、古いバージョンの
itunes4.7ならできることが分かりました。
iPodについていたCDにitunes4.7が入っていたので、試してみたら本当に
できました。
ヴァージョンアップする前のものですので、別の問題があるかもしれませんが、
エラー訂正を優先したいと思います。とりあえずご報告まで。
プロケーブル注;)
エラー訂正優先でいいです。古くても全く問題ないでしょう。
——————————————————
2さんのコメント:
プロケーブルさま、こんばんは。
先日メールをさせていただきました
○○です。お忙しい中、お返事をいただき恐縮です。
プロケーブル様作の専用ケーブルの話題は
iPod愛用者さんのレポートにも出てきておりましたが
自分にもケーブル入手のチャンスがあると知り
大変喜んでおります。
もう少し今の環境を楽しんだ上で、満を持して
購入させていただきたく存じます。
本当にいいものばかりご紹介いただき、
心よりお礼申し上げます。
ここ数日間、よもや有り得ないと思えることが
目の前で起こる、という現実に
嬉しいやら、しかしまだ信じられないような
時間を過ごしております(^^;
プロケーブル様の存在と
iPodはもはや私の宝であり、宝だと
思っていた現用CDPは、電源も入れずに放置
している状態です・・(苦笑)
(もはや、CDPとの聴き比べをする意味さえ
感じなくなりました)
さらに嬉しい誤算もありまして、
iPodを通すと、今までひどい録音だと感じていて
実際、聴くに耐えなかったようなCD盤も
実に心地よい良い音に聴こえます。
その理由は、自分にはさっぱり判りませんが・・(^^;
あと、傷だらけになってCDPで音飛びしてしまうCD盤も
パソコン+iPodの力でもって、全く問題なく
聴けるようになりました!
傷だらけのCD盤はPC読み込みに時間がかかったりしますが
それが逆に頼もしくさえ感じます。
いつかは買い直そうと思っていた、そういう盤も
買う必要が無くなりました。
いったいどこまで自分は得をしたんでしょうか・・
本当に夢を見ているようです・・(^^;
iPodの件をはじめ、一連のプロケーブルさまの
取り扱い商品や「鬼門」に関する多くの文献は、国内だけでなく
世界のオーディオ患者をも救うのでは
ないでしょうか。
そのような方が、ほぼ隣県ともいえる愛知に
いらっしゃることに、ほんとうに嬉しさを隠せません。
とにかく今は、幸せ感で舞い上がっており
次なる行動(ケーブルの購入など)を
起こす余裕さえなく音楽を聴きまくっているという状況ですが
必ず近いうちにまたお世話になる時が来ます。
そのときは、ぜひ
よろしくお願い申し上げます。
プロケーブル注:)
海外にもオーディオ地獄に陥っている人はいるでしょうが、率からすると
少ないものと思われます。どの国でも最初からアースが来ています。まず
第一に、地獄からの脱出には、専用アース工事、又は200ボルト工事です。
また、米国ではクラウンD45やクラウンD75Aをオーディオ用のアンプに
流用して使っている人が非常に多いと聞いています。それだけのことで盤
石の体制ができてしまうわけで、しかもアースが来ているわけですから、
地獄に陥る原因など全くないわけです。
元々がWEの国ですから、米国のボロい商品群は、「日本向け」と思われる
のです。ただ、どの国でも病人の発生率はあるということで・・。
ある種の米国のネットを見ていますと、米国にも病人は多いように思われ
ますが、そもそもネットには病人が集まりやすいということで・・、
一人残らず病人だった、というような国は、日本だけでしょう。
——————————————————
3さんのコメント:
プロケーブル 様
おはようございます。仙台 ○○です。
iPod対応 88760ケーブル 無事到着,ありがとうございました。
さて,結果ですが,iPodの威力で「激変」を体感してしまいました。
先日購入したiPod(30GB)に1000円台の○○○○製 ミニ-RCA変換ケーブルで試してみましたが,
効果がいまいちと思い,御社HPでの先輩諸兄のご意見を拝見し88760購入にいたったわけですが,
結果的に当初とまったく違うもの,本物をしっかりと認識したといった方が良いと思います。
私はジャズオンリーと言っても良い聴き方ですが,最近復刻盤で出たあるベーシストのアルバムをiPod
を通して聞くと,低音部の歪感がまったく感じられず,弦をはじく音が極めて明瞭で,今までとまったく違う
ものに聴き取れました。
また,最近気にいっているオーストラリアの歌姫のライブ盤も試してみましたが,これも臨場感がすばらしかった。
さらにビルエバンスの超有名な60年代のライブ盤を聴いても,聴こえなかった観客のざわめき音がき
ちんと聞こえ,当時のジャズクラブの雰囲気をさらによく感じ取れる結果でした。
これまでD45を2台(バイアンプで使用),WE 16GAなどをお願いしてきましたが,
今回にてCD系はスピーカー本体以外,すべてプロケーブルさんのご教授どおりのものとなっています。
音質的にも問題はなく,JBL4338もうまく鳴り続けてくれています。感謝!
さて,iPodですが,ものぐさな私ですので,現在の容量(30GB WAV形式で運用,この方がなんとなくよく
感じた。windowsのせいかな?)をオーバーするまで溜め込んで聴き続けていくものと思います。面倒く
さがり屋にはiPod複数台とパソコンのハードディスク増設を考えたほうがいいのかな?それでも現在の
CDセット(プレーヤー+DAC)よりも経済的でしょう。
本当にありがとうございました。
——————————————————
4さんのコメント:
こんにちは。ipod用88760ケーブルを注文させて頂いた○○です。
商品無事届いております。
早速つなげて聴いてみました。聴いてすぐ ハッ!としました。 ヴォーカルが生々しいです。
より奥行きも感じられるようになりました。聴いていて気持ちいいです。
ただひとつ問題がありまして今使用しているipodは20Gモデルなのですが、AIFFで入れ
ると400曲ほどしか入りません。ちょっと少ないので最新の60Gに買い換えるか、あるいは
妥協してAppleロスレスエンコーダで入れなおそうかと考えてしまいます。
できればAppleが200G以上の外付けハードディスクにアナログ端子を付けたもの(バッ
テリ駆動可で)を家庭用として発売してくれればいいのですが。 あとノイトリックのミニプ
ラグはかっこいいですね。
プロケーブル注:)
200ギガの外付けハードディスクにした途端、例えバッテリーでも、デジタルルートが長くなって
音質は落ちます。内部回路のようなものを通過するには、そこまでデジタルは、虚弱体質、ひよわ
なものなのだと、「確固たる信念」として持たれておいてください。デジタルに対する態度として
は、それでちょうど適切です。
(ただし、1506Aなど、ベルデン社の75Ω同軸ケーブルのレベル、または同じくベルデン社の110Ω
のAES/EBUについては、その限りではありません。到達距離は数百メートルにも及びます。問題は、
インピーダンス制御がしにくい、内部回路に限ります。)
ダウン&アイソレーションは、まさしくバッテリー並みの電源ですが、それに接続したG5のミニステ
レオの音ですら、iPodに、わずか負けるのが実態です。iPodこそが、あらゆる角度から見ての、微塵
もスキのない最高峰のCDプレーヤーです。
——————————————————
5さんのコメント:
エラー訂正をチェックしてCDをインポートし直してみたのですが、さらに音質が
向上しました。これは使わない手はありませんね。
エラー訂正がなくても私が使っていたSACDプレーヤー(定価35万円+約9万円で
マスタークロック交換)より断然上ですが、エラー訂正をすると古い録音の雑音
(レコードを再生した時のような雑音)まで明瞭に聞こえました。。。
これで新たにケーブルを変えれば完成します。
いろいろとありがとうございました。
プロケーブル注:)
このお客様は、当初エラー訂正をチェックせずに、CDをコンピューターに取り込まれた
かたです。iTunesのエラー訂正は、必ずチェックを入れて、オンにしてください。
なお、とうとうSACDが登場してきましたが、そのメーカーまでは知りませんし、知って
いたとしても公表はしません。いづれにしても、何をどうやってもSACD程度のものでは、
iPodに、大幅に劣っているという証拠が上がったわけです。
——————————————————
6さんのコメント(二通):
★一通め
こんにちは。
ipodのお話を見ました。
自分も、cdプレーヤー部分には、70万程、かけているので、興味津々です。
電気屋に行って、実物やらも見てきました。
接続は、ステレオミニプラグ→二つのRCAフラグ、または、ステレオミニプラグ→
二つのバランスプラグと言うことですよね。
ステレオミニプラグ→二つのRCAフラグは、1000円位で、売ってました。
是非、procableさんで、接続ケーブルを販売してくれるのを待っています。
★その後ケーブルをお送りして数日後の二通め
こんにちは。ipodのレポートです。
とにかく、「凄い」の一言ですね。
家人が神経質でうるさいので、ヘッドフォン(スタックス)で聴くことが多いのですが、
現用のCD再生装置は完敗。
クロック交換やら、デジタル信号改善機器やら、色々やって来たのですが、負けてます。
やたら、細かい音が、これでもかと言うほど、聴けますね。
問題なのは、ipod自体の容量が小さい。nanoでは最大CD5枚位か。
大きい、ipodの方も、買おうかと思ってます。
プロケーブル注:)
クロック交換までも、登場してきました。iPodの中に搭載されているクロックは100メガヘルツと、
その後、お客様から教えていただきました。バッテリーの持続時間を長くするため、1ギガなどは
積んでいないとのことです。おそらくアップルコンピューターは、iPod用には、その程度のクロッ
クならば、数円程度で入手していることでしょう。それでG5よりも良いということは、CD再生に
は100メガヘルツで十分だということでしょう。
CDプレーヤー/欠陥品(大鬼門)の項目でも触れていますが、CDプレーヤーのク
ロックは、せいぜい10メガヘルツか20メガヘルツ程度のものに過ぎません。それが例え20万円のも
のでもです。iPodのクロック100メガというのは、5倍から10倍のスピードと精度ということです。
これについては記憶されておかれていいでしょう。
——————————————————
7さんのコメント:
プロケーブル様
本日、D45及び、iPod用ケーブル、受け取りました。
いつも、早い対応、誠に感謝致します。
でも、待ちきれず、その辺で売っているケーブルを買ってきて、土、日は聴いていました。
(プロケーブル注:おそらく今までのシステムでiPodだけの音を聴いておられたということでしょう。)
しかし、結構、楽しめるのにはびっくりしました。どなたかの、コメントにあった通り、
CDPと比べる意味がないって感じでした。
今日は、帰ってからセッティングして聴くのが、楽しみです。また、ぜんぜん違うのでしょうね。
では、ありがとう御座いました。
——————————————————
8さんのコメント:
お世話になっております札幌の○○です。iPod すばらしいです!!
88760のiPod用変換ケーブル1mもの2組
0.75mもの1組 お願いいたします。
人間の慣れは恐ろしい物ですね。プロケーブルさんの指導を受けて 音楽
再生の究めを体験しておりますのに、それが至極当然なように感ずる今日
この頃です。
でも、これって大変な事なのですよね。 まいったまいった!! 脱帽です!
——————————————————
9さんのコメント:
Subject: 初代iPodのきちんとしたデータがありました。
プロケーブル様へ
ありがとうございます。
○○です。
まあよけいなお世話なんですけど、
このところの音楽試聴の楽しさから
迷惑メールさせていただきます。
結局数々のコメントの通り、iPodminiがメインプレーヤとなり 、
すべての音楽が均等に鳴っております。私のこのへなちょこ300BPPと
Control1でこれだけの音が出てくるとは、本当に感謝です。
まわりにiPodのほうが音が良いといっても、やはり今までの固
定観念から、聞きもせずに頭から否定する方が多いと実感して
おります。
まあ、そういう人は無駄遣いしてもらえればいいといえばいいのですが、
理詰めで話を持っていくにはやはりデータというものが必要になります。
とはいえ、小生アンプを作るに際してもテスター程度しか持ってないため、
本格的な測定なぞできっこないのですが、きちんと測定したデータが下記URLにありました。
http://www.stereophile.com/budgetcomponents/934/index5.html
(iPodの周波数特性。可聴域全域において0.05dbの狂いもない、超一級品です。)
ご存知かもしれませんが、
アメリカの著名オーディオ雑誌が、初代iPodについて2003
年12月に書いてますが、かなり優秀なデータがとれてます。
以下の文をそのままのせますが、ここに書かれているのは、測
定結果から数々のCDプレーヤよりもよい素性を持っている。こ
のコラムの最後にはmp3だのAACで聞く場合にそれほどの恩恵を
預かれないが、非圧縮での音であれば、優秀であると書かれて
ます。わたしのつたない訳だと、unexpected sourceとは、本
当は圧縮ファイルを想定しているけども、非圧縮のファイルで
その真価が発揮されるということと思っております。
The iPod’s measured behavior is better than many CD
players
―ironic, considering that most of the time it will be
used to play MP3 and AAC files, which will not immediately
benefit from such good performance. But if you’re willing
to trade off maximum playing time against the ability to
play uncompressed AIFF or WAV files, the iPod will do an
excellent job of decoding them. Excellent, cost-effective
audio engineering from an unexpected source.
―John Atkinson
『注:ほとんどの内容が私の記述なり、皆さんのコメント通りの内容でした。内容は
ほぼこのコメントをいただいたかたが書いている通りですが、全文翻訳しておきます。
(iPodの能力は、多くのCDプレーヤーを越えているはずです。皮肉なことに、ほとんど
の場合、それがMP3ファイル、AACファイルの再生用にしか使われていない事実を考慮するに、
即座にその優れた能力の恩恵には、あずかることができないと思われます。
しかしながら、もしあなたがiPodの、非常に多くの楽曲を演奏させれる能力と引き替えに、
圧縮されていないAIFFファイル、又はWAVファイルを、それに奏でさせるならば、iPodは最高
の仕事をやってのけるでしょう。実に素晴らしい・・。期待もしていなかった音楽ソースから
すら(良くないと思っていたCDからという意味でしょう)、最高のコストパフォーマンスで、
素晴らしい音を引き出して見せてくれるのです。
—ジョン・アトキンソン )』
ちなみにiPodのDACはみなあの有名なWolfsonですから悪いもんじゃないです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
プロケーブル注:)
お客様より、実に詳しいコメントをいただきました。これはすごいコメントです。米国にもiPodの
能力に気づいていた人がいたのです。しかもそれが、ステレオファイルという米国で大メジャーの
オーディオ雑誌に、掲載されていた!、・・ 日本ではあり得ない事です。
そのサイトによりますとiPodは周波数特性も完璧なものです。
ただ、全員にiPodを聴かせる必要もないわけで、自分はCDプレーヤーでいいというかたはそれで
いいわけです。しょせん音のことに過ぎません。
現段階で、最高峰の音を必要としている人にだけ必要ということでいいでしょう。
iPodは、これからの若い人、今後のデジタル技術、あくまでも今後の、万人のための万人による、
万人が楽しむ「音楽」のために存在しているものであって、「オーディオ地獄」の患者など一人
も出ないレベルのものだというところに、絶大なる価値があります。
(音楽の好きなかたは全人口の9割以上にも達するものと想像します。)
★その後お客様から、「投稿」にて、別翻訳をいただきましたので、追加します。
ご参考ください。いづれにせよ、iPodの能力は普通ではない、ということです。
9さんの解釈も正しい、この投稿してださったかたの解釈も正しいということで、
いこうではありませんか。実にありがたいことでした。投稿翻訳、ありがとうご
ざいました。
■9さんがiPodの周波数特性に関する興味ぶかいレポートの存在を教えてくださったので、お礼にそこに書
かれてある英語の翻訳をさせていただきます。
「iPodの出力を測定すると多くのCDプレーヤーよりも優れている。
– 皮肉なことである – ほとんどの場合、それはMP3やらAACファイルの
再生に使われることを考えると。というのは、それらのファイルでは
せっかくの良い性能の恩恵にあずかれないからだ。しかし、最長演奏
時間は譲っても良いから、その代償に非圧縮のAIFFやWAVファイルを
演奏する能力を求めたいとお考えならば、iPodはそれらをデコード
するのに極めて優れた仕事をする。
思いがけない(unexpected)ところ(source)から素晴らしい、コスト
パフォーマンスの高いオーディオ技術が出て来たものだ。」
——————————————————
10さんのコメント:
ありがとうございました。
購入させていただきました諸々の商品、大変気に入りました。
いままで、音に曇りを感じていましたが、それが取れました。
システムエンジニアをしていましたので、デジタルデータの欠落は
転送時に必ず起こるため、CDも必ず転送時にエラービット訂正を
するものだと思っていました。
そのため、なぜ数百万円もするプレーヤーが存在するのか、
なぜ振動を止めることにそこまでこだわるのか、
なぜ盤面を拭くだけで、音がそこまで変わるのか、
なぜ回転数を安定させることにそこまでこだわるのかが
理解できませんでした。
お陰様で、現在はCDの音をフルに近い状態で、聴けるようになりました。
——————————————————
11さんのコメント:
青森の○○です。昨日、iPod用ケーブル2本届きました。さっそく接続して試してみたところ、ようやく念願の音が手に入りましたので、ご挨拶がてら報告します。
これまで、CDP−ベルデン8423−D45−ベルデン8470−スピーカというセットで聞いておりまして、アンプとケーブルが良ければ3万円台のCDP(一応XLR端子あり)とスピーカでこれだけの音が出るのかと驚異だったのですが、どうしても解決していない問題があったのです。
それは、大好きな曲で「静寂からピアノの音が立ち上がってほしい」ということでした。それがどうしてもホワイトノイズのようなものが消せないのです。電源を200Vにすればよいのか、スピーカやCDPをもっと高価なものに変えれば、理想の音で鳴ってくれるのかと考えていたら、CDプレーヤーの最終回答の記事。
早速iPodを購入し、家用にミニステレオ–XLR二股とカーステレオ用にミニステレオ–ミニステレオを注文しました。
結果は、itunes−iPod−ベルデンで、やっと手に入りました。静寂から立ち上がり消えていくピアノの音が。
そして私がノイズだと思っていたものは、シンセサイザーの超低音でした。それが高さ20cm程度のスピーカが超低音とピアノの音を鳴らし分けるのです。プロケーブルさんの商品に出会って涙を流す方もいらっしゃるのがうなづけます。
このケーブル、ベルデンの赤(ホームページの写真よりくっきりとした赤ですね)とノイトリックの作りの良さを感じさせる黒いプラグのコントラストもかっこいいですね。
他、色々聞いてみましたが、今までBGMのように聞いていた曲で踊り出したくなったのは驚きでした。本当は音楽を発信する側はこんなにも手をかけて作っているのですね。それが再生装置のせいで作り手の意図が失われているのは残念なことです(作り手から、狙った音が家庭で再生できる安かな装置を求める声はないのでしょうかね)。
カーステレオの方も今までのCDの音より一段とくっきりとした音になりました。たとえて言うならディスプレイの色がhighcolor(16ビット)からtruecolor(24ビット)表示になったような感動です。本当にありがとうございます。
あとは、スピーカなんですが、8オーム、能率90〜93dBって意外と少ないんですよね。現在、手頃に手に入るスピーカでよいものがありましたら、なんらかの形でご紹介頂ければ助かります(WEとかAltecは、私の手には追えそうもないので^^;)。
いくつか試行錯誤はありましたが、それほど回り道せず理想の音を手に入れることが出来たお礼を一言述べたく、好き勝手書きました。これからも、ホームページの記事や商品期待しております。このたびは、本当にありがとうございました。
——————————————————
12さんのコメント:
・・さて、衝撃のiPod体験より日数も経ち、やっと
気持ちも冷静さを取り戻してきましたので、
あらためて
CDプレーヤーの音とはどのように違うのかを
考えてみました。
昨晩、久しぶりにCDプレーヤーの電源を入れ
聴き比べをしていたのですが、
CDPの音は、そうですね・・
「逆光ぎみに撮れた写真」とでも言いましょうか
まず、そういう感じを受けました。
・・つまり、光と影のコントラストが非常にくっきりと明瞭、
派手な印象を与えてくれますが、肝心のディティール
(人物の表情やバックの風景の色彩感)は
つぶれてしまうんですね。
比べるとiPodの音は、「普通に撮れた写真」と
いうことになってしまうのですが、
それでも
例えば街頭アンケートで
100人にどちらが良いかと聞いてみれば、ほぼ全員が
「普通の写真」が良いと言うでしょう。
・・私達は今まで、まともな写真を知ることさえなく
逆光の写真ばかりを見ていたんでしょうか・・
小学生が「写るンです」で撮った普通の
写真にさえ、負けていたのかな、という感じです
・・(苦笑)
iPodの音は、まろやかでありながら
音楽や歌を本当にしっかりと、そして聴きたいように
聴かせてくれます。
床に寝転んで聴こうが、片耳をふさいで聴こうが
関係なく、いい音です。
——————————————————
13さんのコメント:
この度はお世話になりました。注文した商品、予定どおり7日に到着しました。
この土・日に音出しをしてみましたが、まったく素晴らしいサウンドに興奮しました。何しろ、今までのプレーヤーをiPodに変えただけで、大幅な音質向上が達成されたのですから。さらにアンプをD-45に交換したときの音は言うまでもありません。とにかく音が生きています。特に低音。
それまでのアンプでは今ひとつ低音がはっきりしなかった自作スピーカーから、驚くほど鮮明で生き生きとした低音がはじき出されました。もちろん中高音の鮮明さ、繊細さ、音の広がり等、文句のつけようがありません。これだけの音が簡単に実現されるとは。それも箱から出して接続するだけで(iPodなんか床の上にただ転がっている!)。殆どの方の頭に浮かんだであろう、「これまでの苦労は一体・・・」という言葉が頭に浮かびます。
プロケーブルさんのホームページを見なければ、まともにiPodを手にとることもなかったであろうと思います。本当に素晴らしい製品、そしてオーディオ誌の使いこなし記事とは次元の異なる有益な情報、本当にありがとうございました。
次はやはり、ダウン&アイソレーショントランスの導入を本気で検討しようと思います。これまではどうも入荷時期と懐具合が一致しなかったので。
あと、面白かったのは、以前のアンプだとiPodに完敗したCDプレーヤーが、D-45だと、及ばずながらも意地の踏ん張りを見せたことです。今まで使っていたDAコンバーターは放送局用途を前提に作られた○ADIA PROという製品で、4dB・2番ホットのバランス信号を出力していることが、意外な健闘の原因ではないかと思います。iPodに比べれば、情報のこまやかさや音場の広がり等、相当な差がありますが、ミキサーの導入も考える価値があると思いました。
どうも興奮して取りとめのない文章になりましたが、とにかく自分にとってオーディオがこれまでより2倍も3倍も面白くなったと思います。
それでは、今後ともよろしくお願いします。
——————————————————
14さんのコメント:
こんばんは、○○です。
(注:珍しくも、女性マニアのかたからのコメントです)
先ほど着きましたので、早速送っていただいたケーブルで直接
パソコンへつなぎ超録というソフトで圧縮しないで(WAVE)
取り込んで私のコンポで聴いて見ました。
すると、むちゃくちゃすごいことになりました。
私自身はオーディオや電気のことはわからないのですが、
実は、私の知り合いで東京で歌手などのレコードスタジオやコンサートで
ミキシングの仕事をしている者がプロケーブル様とまるで同じことを言っていたのが
思い起こされます。
それにしても、この金額でこの音が楽しめるなんてとても信じられない気がします。
今回は本当に有難うございました。
また今後ともいろいろ教えてくださいね。
プロケーブル注:)
「パソコンについての記述は、気をつかってワンクッション置いていただけで、本命は
iPodなのですから 誰かにiPodを借りて接続してみてください。」と返答しております。
——————————————————
15さんのコメント:
○○です。いつもお世話になっています。
購入させて頂いたケーブルでiPodをミキサーに接続して
昨日やっと、音だしを始めました。
iPodの能力は仰られたとおりエラー訂正しながらインポートできた場合は
現行CDP(○○○○ ○○○○-○○)を遥かに凌ぎ、とても濃厚な音達を放出してくれます。ぎっし
りと詰まった音の粒とでも表現したらいいのでしょうか、丁度低画素数のデジカメと高画
素数のそれとの出来上がった写真の表現力が雲泥の差に感じられるような…これは音とい
えども子供が耳にしても判るほどの差です。何十万ものCDPを使わなくなったという感想が
載せられていましたが、よく理解できます。本当に圧倒的な差が有ります。
ただ非常に残念なのは、これもホームページに述べられていたように、
WINDOWSではエラー訂正にチェックをいれてインポートしようとしたら
途中で止まってしまい、(3〜4分は動作する)それ以上インポートできなくなります。上
述の出てきた音に関する感想は、インポートできた部分のみのものです。
その件を投稿された方の場合は、幸いにも旧バージョンの4.7がCDに納められていた為に回
避できたようですが、ネット検索しても旧バージョンのiTune4.7が見つからず、入手出来
なくて悔しい思いをしています。
エラー訂正チェックを外せば、インポートできますので、今はそうしていますが、
そうした時の音質は、現行CDPを幾分上回りはしますが、エラー訂正した時ほどの格段の差
とまでは行かないようです。しかしながら、少しでも高音質で音楽を聴くために、あれこ
れやっている訳ですから、これからもじっくり聴きたいCDはiPodにインポートして楽しん
で行きたいと思っています。そのうち、iTuneの不具合が修正されたバージョンを手に入れ
ることが出来るかも知れませんので。
今までのオーディオの世界では考えられない程安価に、しかも高音質に調整できて喜んでい
ます。
プロケーブル注:)
現行のiPodに付属しているiTunesが4.7と聞いていますので、現行iPodを買われたかたから
4.7を入れさせてもらうといいでしょうと、回答しています。(これは間違いでした。買われ
たかたから連絡があり、付いているのは6.2だったか、4.7は付いていなかったそうです。)
なお、このかたが言われている低画素数の写真と高画素数の写真とは、いったいぜんたい、
どれくらいの情報量の開きがあるのでしょう。ひどい場合には、五倍ほどもあると思われる
のです。それが、私がパーセンテージを、50%、60%など、かなり高めに割り出したかもし
れないという根拠で、本当は、たったの20%しか無いなど、とてつもなく違うというのが、
本当のところなのかもしれません。ただ、それでも、200万画素だって、それなりの、かなり
の映像、1000万画素だって、言ってしまえば、「おおざっぱには」、同じ映像に過ぎません。
しょせん、ただの音や映像のことです。
一つ言えることは、映像の場合、500万画素と1000万画素の違いに過ぎないのであれば、そ
こまで激しく、子供にも即座に分かるほどの、顕著な違いには、なり得ないというこ とです。
しかし・・これが意味することは・・・・、
それだけデジタルというものが、メーカーのうたい文句など「デ・タ・ラ・メ」で、現実は
全くの逆さまで、極端に「ひ・よ・わ・な・存・在」であったのだ、ということです。
このことそが、24ビット96キロヘルツの再生マシンがiPodに負けてしまう、決定的な論理的
説明になります。元のデーター量は3倍だが、結果が、デジタルが5分の1や10分の1に欠落
するのであれば、論理的に筋が通ります。正しい論理は、「詭弁」や「能書き」ごときのもの
とは違います。「論理」は、徹底して、背筋が凍り付くほどに厳しく、信用されてください。
——————————————————
16さんのコメント:
プロケーブル様
お世話になります. 静岡の○○です.
iPod nano 4G購入しました! みなさんの書き込みのように愕然とする音でした!!
——————————————————
17さんのコメント:
いつも大変お世話になっております。
-無敵のCDプレーヤー iPodコメント集 –
を読ませていただいている中で、ユーザーさんが困っていらっしゃる
ようですので、お役に立てれば幸いです。
Windows XP Professional Serviec Pack 2 で、iTunes 6.0.5.20 という
環境で使用していますが、「エラー訂正をする」は正常に作動しています。
ただし、ドライブが Pionner DVR-A11-J では“正常”に作動しますが、
Buffalo DVSM-X1216IU2 では正常に作動しません。
したがって、考えられるのが、DVDドライブが対応しているかどうかだと
思います。
Pionner DVR-A10-J、DVR-A11-J を4台のパソコンで使用していますが、
どれも“正常”に作動しています。
お役に立てれば、皆さまにお知らせください。
私も iPod で、快適な音楽ライフを過ごしています。
追伸:DVDドライブの性能で、WAV ファイルの出来が、波形でも分かる
位、違ってくることが判明しました。
○○○○ ○○○-○○○○○のドライブは、全く駄目です。
ピックアップの読み取り能力に欠けるためか、ノイズだらけです。
エラー訂正にチェックは入っているものの、作動していない!?
と思ってしまいます。
さらに、サウンドボードの性能によっても、ピーク時にノイズが
乗ったりします。
○○○○○ ○○-○○○○○は、ピーク時にノイズが乗り易く、使い物に
なりません。○○○○○ ○○○○○○○やマザーボード内蔵でも、使い物に
なりませんでした。
ROLAND EDIROL UA-25 でやっと解決しました。
お客様のお役に立てる情報であれば、お使いください。
プロケーブル注;)
これは困っているかたがたには、実に助かる情報が入ってきました。
ドライブだけ交換してしまえば、エラー訂正が効くわけで全く問題
がなくなる可能性が非常に高いです。ドライブだけでしたら 安価です。
なお、このかたも、iPodがメインなのでしょうが、サウンドボードの
情報まで入っています。コンピューターからの直接の再生は、ものに
よって、様々な問題があるということも、この実験結果からして、明
瞭です。ややこしいことを回避するには、マックなら無難とも言えそ
うです。
なお、最新のインテルを積んだマックのミニステレオ出力は、G5の
ミニステレオ端子の音より上だったという情報も、他のかたから電話
で入ってきています。でも、iPodがあるわけですから、エラー訂正の
問題のクリアーが第一なのかもです。
■本日は2006年10月4日です。ずいぶん経過してからですが追記しておきます。
最近のことですが、自作パソコンで、 Pionner DVR-A11-J ドライブ
を使ってもエラー訂正できなかったというかたと、お電話でお話しまし
た。どうやらこれも、パソコンによるようです。多くのケースではうま
いくかもしれませんが、ダメなこともある、ということです。
——————————————————
18さんのご質問:
ご質問させていただきます。仙台市に在住の友人(S氏)がipodでご機嫌に
なっておりまして、小生もチャレンジしたいと思っております。つきましては、
ipodとRCA接続のケーブル1mか1.5mを譲っていただきたいと思い
ます。
——————————————————
19さんのコメント:
PRO Cable 様 こんばんは、茨城の○○です。
先日はVVFケーブルの長さ調整による音の焦点合わせを教えていただきまして、ありがとうございました。おかげさまでオーディオを始め
て以来、最高のサウンドを楽しんでおります。
クラウンD45の素晴らしさ、これは他に比較できるものを持って来ることができませんね。圧倒的です。これまで何度も聴いていたはずの
CDなのに、まるで初めて聴くかのような新鮮な体験をしています。
それにしても、普通にオーディオに接していただけでは、このようなサウンドに巡り会えないというのも、オーディオの世界が抱えて
いる構造的な問題を浮き彫りにさせますね。私はこれを機にオーディオ雑誌・書籍の類はすべて処分しました。
ところで、私はアナログ盤も数多く所有しており(初期盤などというものではなく、ごく普通のものです)、聴く機会も多いのですが、
クラウンD45とアップルG5による再生によって、一変しました。これまでアナログでなければ出ないと思っていた、音の厚みや濃密さが
クラウンD45とアップルG5ではフツウに出ているんですね。70年代のロックなどレコードのほうが良い、というような思いもあったので
すが、撤回しなければなりませんね。
これまでレコードかCDかでずっと悩み、何度か買い直したり、両方所有したりしてきましたが、どうやら
結論が出たのではないかと感じています。アナログから撤退できれば、システムも簡素化できますし。
以前、プロケーブルさんの返信で「アナログは終わっています(無意味です)。」というものをいただきま
したが、それを実感した思いです。さらにiPodを導入すれば、現状を上回るんですね。
また、ご相談したいことなどメールさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
プロケーブル注:)
アップルのG5でアナログの平均レベルを、実に簡単に超え(インテルのマックも非常にいい、正常進化していたと聞いています。)、
iPodでは、さらにアナログの初期盤レベルに至ります。「巨額なお金がかかる」、「非常にめんどうだ」、「今も今後も新譜がない」、
「大装備になってしまう」というようなアナログは、実際、無意味でしょう。
このテーマで、アナログについて書くべきかどうか・・、
■アナログ派のかたがたが受ける誤解を避けるという意味で、アナログの特筆すべき長所も書いておきます。
アナログは、レコードの溝の凹凸を、針で拾って、「物理的な振動」を音に変えています。これは、「のどが震えて」声が出る、
「バイオリンの弦が震えて」音が出るという、本来の「物理的な音の出かた」に近いです。簡単に言えば、生音に近づける効果
があります。
マスターテープというのは、とかく空気感、マイクから楽器までの空気感、スタジオの空気感までも、同時に拾ってしまうため、
特にクラシックなど、マイクが遠い録音には、アナログレコードにカッティングしたほうが「音そのもの」を抽出する効果が大
きいです。それだけリアルに生々しく、音が聞こえます。
音に付随して、まとわりついている「空気」や、「雰囲気」みたいなものを振り払って、溝をトレースする針の振動が、そのま
ま人間の「のど」の代わりをする、楽器の弦の代わりをする、すなわち、マイクの前にあった筈の「弦」や「のど」が、音源に
置き換わってしまって、マイクの存在をパスしてしまうというような、不思議な現象が起きます。
「音」というのは、マスターテープの音が一番良いとは限らないです。しかし、アナログのカッティング以外の手法で、上記の
現象を起こすのは、ほとんど不可能に近いでしょう。
アナログレコードというのは、量産もできたわけですし、今考えても、大した方法を発明したものだと、驚かされます。WE(ウェ
スタン・エレクトリック)、ベル研究所などでの、ノーベル賞を受賞するほどの天才学者達の研究成果は、今も燦然と光り輝い
ています。
至近距離からマイクで拾うジャンルの音源(クラシック以外の全てはそうでしょう)については、アナログの原音抽出効果はあ
まり働いていないと思われます。また、アナログは、非常に高額な機材でないと良い音になりませんから、そこまでの追求は、
iPodが存在している今となっては無意味でしょう。
アナログに真剣に取り組もうとしても、普通は、優れたフォノイコライザーを入手する段階でつまづいて、iPodを越えようとし
ても、どうにもならないことが大半でしょう。
——————————————————
20さんのコメント:
PRO Cable 感謝の言葉 (プロケーブル:こちらこそありがとうございます。)
プロケーブル様、お久しぶりです。
以前、電源ケーブル・ラインケーブル・デジタルケーブルでお世話になった○○ともうします。
「またお世話になります。」と、書いておきながら全然利用していなくて申し訳ありません。でも、ホームページはよく拝見させていただいています。
〈アース〉
アースは自分で引きました。本当に凄い勢いでノイズが吸い込まれていきます。
私のビデオデッキはトラッキング調整がうまくいかず悩んでいたのですが「オーディオの基本と鬼門・その真実」を読んで帯電に気がつきました。また、片方をCDPに繋いだRCAプラグを持ってデッキに触ったところ、ビリビリと電気が走るのを感じました。それから、デッキ改造です。直出し2PだったのをIECソケット3Pに交換しアースは筐体に結線して完成。すると・・・映像のブレは止まりトラッキング調整は容易になってしまいました!!驚くべきことでした。
〈究極のCDP〉
そして極めつけはiPodです。はじめは、「またまた冗談を・・・。」と思いました。
聴いてみると「おお・・・ほお〜・・・お〜。」などと言葉になりませんでした。ただ、ituneの設定はおっしゃる通りにしましたが、わたしは「劇的」な変化とまでは感じませんでした。ケーブルの問題もあるのかもしれませんね。でも、バイオリンの音や鈴の音などは明らかに違いきれいに全体に「おんがく」が描かれている状態でした。あのチビボディが最高のCDPなんて・・・いったいどうなっているのやら。しかし、依然として多くの若者(私の知る限りですが)はプレイヤーに圧縮された音を入れ、付属のボロイヤホンで聞いています。残念です。
以下のものがメインシステムです。
・・・省略・・・
アンプは、プリとしても使えるので将来D45を入れたときにも便利に使えるので買いました。
CDPは、HDCDデコーダーを搭載しているのでこれをつかっています。でも、iPodのほうが凄いですからね。
SPは安いです。しかし、かえって安くて良かったと思っています。不思議なほど良く鳴ってくれています。
友人にこれで音楽を聞かせると、みんな「なんでこんなに音がいいんだ。」「DENONの(スピーカの)音じゃない!!」などと驚いて帰ります。これもPRO CABLEパワーです。本当に感謝です。価格ドットコムなどのオーディオレビューなどはとても読んでいられません。
イライラしてきますし悲しくもあります。一人でも多くの方がこの異常事態である「地獄」を抜け出して欲しいものです。これからも多くの方に「まとも」である事の大切さをおしえてあげてください。
プロケーブル注:)オーディオで、ネットのそんなところに書いている阿呆は、重体のフランケンシュタイン症候群の患者か、業者か、はたまた、アタマがひじょうにわるいかの、いづれかでしょう。
——————————————————
21さんのコメント:
iPod用ケーブル(88760)→crownD45で聴きますと、CDPを捨てたくなりますね。音の透明度
・密度が段違いです。超高性能ジュークボックスとしてiPodを活用しております。本当に
ありがとうございました。
——————————————————
22さんのコメント:
さて、やっとiPodが我が家にもやってきました。
nanoの方が質は良さそうですが、実用性を優先して、
たくさんのCDなどが入る60Gのやつです。
まず、どのファイル形式でいくかを比較しました。
WindowsPCでの比較ですが、私にはWAVEの方が、
ザラツキが少ないようで好ましかったです。
そして、今度はCDからの取り込み方法ですが、
安いノートPCのドライブ(バッテリーで)よりは、
AC電源の外付けドライブの方が良かったです。
(取り込む時のPCはバッテリーの方がACより上)
それと、古い外付けカードタイプのCDドライブは、
拾い漏れが多そうな音質の劣化の仕方でしたが、
PCごとバッテリーで使ったためと思われますが、
ノイズ感の少ない透明感のある音質でありました。
(将来的には良いドライブをバッテリーで使えれば・・)
参考までに、一般のCDからの取り込みソフトでは、
iTunesにはかなわなかったため没となりました。
現在、D45(電源プラグ変更済み)をクーラー用の、
アース端子に接続して、WEのスピーカーケーブルと、
中古で買ったビクターSX-5、ベルデンのケーブルで、
iPodにミニプラグ変換プラグを使って聞いています。
一応、今使っているPCとハードディスクレコーダー・
DVDレコーダー・VHS一体型の装置とで比較しました。
もちろん、iPodが一番良かったわけですが、
一体型装置では音の劣化と抜け落ちが大きく、
私には聞いていられる音質ではありません。
PC(バッテリーで)であれば一応聞いていられますが、
iPodのように、美しさ・つやっぽさを感じられる、
もっと聞いていたいと思わせる魅力は失われています。
これで、200Vからの電源トランスを使えるようになると、
当分使っていられるシステムになるのでしょうか。
(iPod用のケーブルに変えるのはどうなのでしょうか?)
あのトランスでバッテリー並み電源になるということなので、
そうであれば相当澄んだ確かな音空間になるはずですから、
きっと、一応不満の無いシステムになることでしょう。
さっそく登場した推薦スピーカー使用後のコメントも、
興味深いものでしが、当分は今のを使い込むつもりです。
(JBLとかのは当方の状況ではサイズが大き過ぎますので)
かなり後に最終的な音響システムの話が出るそうなので、
楽しみに期待することにします(将来の実現可能性として)。
とにかく、この感じですと、音の再生システムの方は、
相当レベルのものを構築して、子供らにいろいろ聞かせる、
という状況は早晩整いつつある状況になりました。
(iPodだと操作性が良く省エネなので都合が良い)
ということで、今度は、私のピアノの演奏などの録音、
まあ、グランドピアノはこれから選ぶ状況なのですが、
そちらの方の検討と準備が、やっと進められて嬉しいです。
最後に、いろいろ教えて頂きここまで来られました。
また、これからもいろいろ宜しくお願いします。
○○
(今、ふっと思ったのですが、図書館のような、
古今東西の音源を最高のシステムで聞ける、
公的か準公的な場所があっても良いかなと、
思いました・・)
プロケーブル注:)
皆さん本当に個性的で、素敵なコメントばかりいただいております。これはしかし、大変なコメント
をいただいてしまった次第です。iTunesがやはり良いのでしょうか。それはともかくとして、ウィン
ドウズが、それほど不安定なものならば、iMACに500ギガをのっけて、iPod用のステーションにして
しまうなど、どうなのでしょう。
私の感覚ですと、OSXにベリファイ(エラー訂正)させてしまえば、電源やハードディスクなど、iPodに
限っては音に関係ないでしょうし、AIFFもWAVも、全く同じ音に聞こえると・・、思いますが、それは私
がそう思っているだけのことであって、このかたほど厳密に違いを聞いてはいません。
17さんのコメントも、もう大変なことになっております。もっと大変な、素敵なことを書いておられ
ます。結局のところ、ウィンドウズマシンの不安定要素が、そうなってしまう原因なのでしょうが、
これはもうきりがありません。何か良い方法ないでしょうか。しょせん単なる音のことに過ぎないので、
CDプレーヤーよりは格段に良くなったということで、適当なところで妥協するなど、どうでしょうか。
それが一番良いような気がする次第です。
——————————————————
23さんのコメント:
お世話になります。長野県の○○です。
iPodシャッフル512MGを買いました(家族の手前、じみにいかないと…)。オーディオ批評
の余地なしです。機材を飛び越えて、じかに音楽と対峙です。すんなり、当たり前にそう
させてくれる脅威。オモチャ!のようなこの白い小さな箱が。
ただ容量が小さすぎたので、CDPと真空管も売れたことだし、nanoの4GBを買い足すことに
しました。
注:私の愛用もシャッフルですが、見た目、まさしく100円ライターです。重さ数十グラム
のこれが、実に重さ数十キロ、数百万円の、舶来品の超高級CDプレーヤーを、ぶっちぎりで
抜き去ります。
重い方が良いなどという「デタラメ」を、今後二度と、オーディオにたずさわる者達は、、
語るべきではありません。「デタラメ」で、人様を、「汚染」、「洗脳」してはなりません。
——————————————————
24さんのコメント:
Subject:報告
プロケーブル様
いろいろとお世話になっております。○○です。
iPodに関する投稿で、パソコン環境によってインポートによる音質が違うことが
投稿されていますが、大変興味をもって読ませて頂きました。
私もさすがにパソコン機器を買い換えることまでは考えていませんが、現在の環
境で少しでも音質がよくならないか検討してみたところ、パソコンのアースをとっ
ていないことに気づきました。
オーディオのほうは、プロケーブル様のご指導のとおり、壁コンから鉄骨アースを
とっており、アースをとるのととらないのとではかなり音質の違いがあります。
しかし、パソコンはその電源からではなく、普通の電源からとっておりました。
そこで、パソコンの電源もアースをとっている電源からとってインポートし直してみ
たのですが、別の投稿にもあるように、音質が向上しました。
機器の買い換えまでは難しい方でも、アースをとるという基本は押さえた方が良
いように思いました。
ご報告まで。
注:)
「投稿」ではなく、私が勝手にお客様のメールから貼り付けているだけなのですが、、
これは、100%確実な報告です。何するより先にアースだったです。パソコンは特に
帯電量が激しく、交流電圧、30ボルトから40ボルトも帯電していることがあります。
内部のICの数はパソコンは半端ではなく(CPU、1個の中に100万個のトランジスタ?)、
それらが全て、圧の高い帯電によって悪影響されますから、エラー訂正機能が阻害され
ても、何らおかしくありません。アースで耐電を取るか、取らないかでは、雲泥の差が
発生することは、目に見えています。そのためデスクトップパソコンのアース回路は、
オーディオ機材と違って、手抜きされているようなことはまずなく(オーディオは手
抜きだらけです)、とてもしっかりしています。
——————————————————
25さんからのお便り:
○○様
お久しぶりです。いつも楽しくHPのほうを読ませて頂いております。
最近、○○様のHPでスピーカーについてもご推奨されており、予算を貯めて購入しようか
と思っている次第です。
そこでアドバイスをいただきたいことがあるのですが、それはプリアンプ(ミキサー卓)です。
オーディオを楽しむ以上ソースのセレクターの必要性は捨て去れないものがあります。
既にいくつかの機材選びのポイントについてはHPのほうで参考になっていますが、その種
類・価格ともに選択肢が多くどれを選べばいいのか迷っています。
正直な話、庶民の金銭感覚だと5万円程度の出費が関の山です。これまで○○様のHPで販売
・紹介されている機材も丁度この当たりの価格帯です。私にとっては非常に良心的な価格
なので感謝しています。
実は、私も間違ったオーディオ論からなかなか抜け出せない人間でありまして、これまで
にiPod・D45・ベルデン8412&88760・重鉄タップ・WE16GAとここまで本物を揃えておきな
がら、聴くソースの多さもありセレクターの役割としてプリアンプだけは「偽者」を使わ
ざるを得ない状況でした。
それがある日、いまさらながらに思い切ってプリアンプを外してみたところ、音の激変振
りにビックリしました。
…これか!これが本物だったのか!
ありのままです。まさに音楽がありのまま流れています。今更ほかに表現する言葉はありません。
私も今までiPodやD45で十分すぎるほどの感動を味わいました。何回驚いているのやら…。
それでも分かったことがあります。それはシステム自体が完成度の高い状態、つまり「純
水」のようなレベルにあると、そこに一滴でも色のついたものを入れるとすべてがその色
になるのだなということです。
私は今までプリアンプの音を聴いていたのでしょう。また悲しくなりました。
たったケーブル一つの違いがとんでもないことになる!というのはiPodやD45をもってして
ようやく初めて分かることじゃないでしょうか。それほどにレベルの高いことだと思いま
す。
システム自体がいろんな色の混ぜ合わせだとケーブル一つの違いに気付く事は困難でしょう。
少なくとも今までの私はそうでした。
健全!健全になりたいものです。
ご推奨のミキサーがありましたら教えていただきたく思います。ただ、庶民ですのでスペ
ースの問題も結構あります。ご検討いただければ幸いです。
今後とも宜しくお願いいたします。
——————————————————
26さんのご注文時、メッセージ欄への記載内容:
杉並の○○さんの推薦でケーブル等購入させて頂きます。以前からプロケーブルさんのデジタ
ルケーブルは使っておりました。
今回、iPodnanoで目から鱗、もう好みの音とか言っていられない、次元の異なる世界に触れ
て(正しい音)、ケーブル類のリセットに踏みきりました。
ダウントランス在庫切れのようですが、入荷次第お送り頂けますでしょうか。
——————————————————
27さんからのお便り:
Pro Cable 様
静岡の○○○○です。
本日重鉄タップ届きました。誠にありがとうございました。
思い起こせば15年前にワイフの迫害に会い、漬物石アンプとエッジの破けた
スピーカーを粗大ごみに出してから、CDラジカセ、ミニコンポ、PCスピーカーと
寂しい再生装置でCDを楽しんで(苦しんで?)おりました。
ひょんなことから小さなCDPを購入、何も知らずに国産某社のRCAケーブルを
選びましたが低音ドカドカでひどいバランスでした。見た目はきれいで
太くて立派なのですが、あきれ返りネットでPro Cableさんにたどり着きました。
どうしてもクラシックを良い感じで聴きたかったのです。スペースの都合上、仕方なく
横幅20cmのトールボーイSPを購入(安いです)。crownD45,Belden8412,WE16G
も急いで注文し接続、素直でバランスの良い再生音に驚きました(CDPはマランツ
CD-19をハードオフで購入、税込み29,400円)。フラットな再生だとジャンルを選ばず
音楽が楽しめるんですね。しかし、15年ぶりに本格オーディオの音に接し、いきなり
イイ音に遭遇しても手元に比較するものがないため、なんと感謝の言葉を伝えて
良いのか困っていました。
4月からPSE法が施行され、同時に購入しようとしていた重鉄タップが販売停止中で
ヒドク残念でしたが、今晩やっと念願がかないました。iPod,Belden88760,crownD45
で、ブッチギリのすごい音が出てましたが、ちょっと音がギラギラしてボリュームを上げにくい
感じでした。同じく国産某社の2ピンOFCノイズフィルタータップ(音的には何の役にも立って
いませんでした)から、重鉄タップにつなぎかえたところ、ギラギラ感(みなさんのおっしゃる
ノイズなのでしょうか?)が消失、信じられないくらいきれいで透きとおった音がでてきました。
汚れた窓ガラスをピカピカに磨き、快晴の日の富士山を見ている様な思いです。
もちろん2ピン変換コネクター使用です。ProCableさんが「2ピンにしか接続できないかたも
入手されてください」と記載している意味がよ〜〜く判りました。正直言って重鉄タップを
使用した今日が一番感激してます。この音は生まれて初めての快感です。私の脳から
エンドルフィンが分泌されているのを実感します。
経済産業省もPSE法なんかより、デジタル・オーディオ規制法などを作って、漬物石アンプ
ぼろいケーブル・ぼったくりタップを摘発して、まともなCDPの開発奨励など業界の体質改善に
取り組むべきではないでしょうか?昭和54年、私の大学入学と同時にCDPが日本で初めて
発売されたはずですので、CDの再生については色々思うことが積もり積もってます。
今後も真実を伝えてくださったPro Cableさんの御活躍をお祈り申し上げます。
プロケーブル注:)これは非常に重要です。
このかたの書かれている種類のギラギラの音のことを、オーディオ界では、なんと「デジタルノイズ」
と呼んできています。そして7Nや8Nの銅が出す、きつい高周波、ロジウムメッキが出す、きつい
高域を取り除く装置を、デジタルノイズ除去などと宣伝し、機械を開発し(単に高域を落とすだけの
もの)、高額な金銭を、皆さんから巻き上げていたというのが真相です。なんたる腑抜けたことなの
でしょう。
iPodから、いったいぜんたい、誰がデジタルノイズを感じることができるでしょう。事実は、そんな
ものは、はじめからありはしなかった、または、例えあったとしても、問題になるようなレベルのも
のではなかったのだ、ということです。
——————————————————
28さんのコメント:
プロケーブル様 こんばんは○○です。
このたび縁あって古いJBLのスピーカー(ハーツフィールド)を手に入れる事ができ
ました。WEのケーブルから始まってピンケーブル、電源ケーブル、タップと段階を
追って揃えていこうと思います。いろいろとご指導の程宜しくお願い致します。
それにしても今回のiPodnano&iPod用88760ケーブルの音は衝撃的でした。
いたずらでPCオーディオもやっていましたが、サウンドカードやUSBケーブル、はた
またI/Oインターフェース等の選択などで遊んでいたのが馬鹿らしくなりました。
環境が整いましたら、もう少し自分なりに検証してみたいと思います。
この度はありがとうございます。
注:)出てきました。これぞ超名機の、JBLハーツフィールドです。1940年代の代
物です。
——————————————————
29さんのコメント:
まいど、○○○です。
先日電話でも連絡した話ですが、追加情報。
くだらないハナしですけどね。
実は、Mac Book Pro 17″ 買いました。
FW800 に対応してるのが、この機種だけなので、かなり無理して購入です。
LaCie Bigger Disk 2TB
50cm FW800 ケーブル(Mac Shop)
これで、iPod nano より良い音してます。
なんかワケ判んないんですが、iPod より数倍良い感じです。
先に友人の Mac Book で試した際には、当然 FW400 接続だったんですが、ぱっ
と聞いて『ええ音や。』って思ったんですよ。
友人の持ち物だし、いろいろ試したいこともあったんですが、あんまり無茶はできな
いのでそのまま聴いてたんですが、ホントに可能性の高さを感じました。
で、自分で17″ 買ってみて、モニタやキーボードを外部のもので使用したりしてみた
ら、またヒトヤマ越えたようです。
嗚呼、iPod の小型化のメリットよりも Mac の正常進化の方が優れていましたっ
てかぁー!
今回ノート型にしてみて、ACへの依存度が小さくなってることもおおいに関係はあり
そうですが、こんな顛末です。
音に関係ない話ですが、17” ってバカでかいですね。
重いしかさばるし、こんなノート型誰が携帯するんじゃって思います。
そのくせ画面の解像度は低くて不満だし、まったくもって今買うのは馬鹿くさい事で
す。
CPU パワーももう一段階くらいあがって、画面の解像度もフルスペック・ハイヴィ
ジョン程度クリアすべきです。 高いんだから。
12” で FW800 対応してくれればそれがサイコーなんですが、無いもんねだりです
しね。
でもまぁ、Power Mac G5 の巨体からすれば、めちゃくちゃコンパクトになりました
し、なにより音が良いんで嬉しいんですけどね。
では、また。
注:)これはすごいことになりました。iPodnanoを数段越えるということは、これば
かりは、現段階では、論理で証明できることではありません。
16ビット44.1キロヘルツには、iPodでさえ届かぬ、まだ先があったのだ、
ということになります。
■注意事項
ただし、このかたの真似はされないでください。このかたはWEのフィールドで、笑って楽し
んでいるかたで(普通、その領域では、笑っておれません。)、マックブックの液晶ディスプ
レイも切って(液晶が音に悪影響すると言っていた)、キーボードの事も書いてあるので、そ
れすらどこかで配線すら切ってしまっており、使いたい時にはUSBから使い、音楽再生時には
外してしまって、マウスだけで操作している可能性があります。
(音のためだけにです!)
WEのフィールドスピーカーなどという恐ろしいものを、笑いながら扱って遊んでいるなどとい
うことは、「化け物」でないと、出来ることではありません。
コメント内容にもにじみ出ているとは思いますが、このかたは、ヘラヘラ笑いながら、やって
いるに違いないのです。
いづれにしても、コンピューターというのは、技術的には、速いほうがデーター転送率が上がっ
て、音は良くなるはずですので(劣化しないうちにDAチップに、超速で素早く入れてしまった
ほうがいいという側面が、デジタルにはあるように感じます。)、iPodが、省エネの激速チッ
プを積んでくるであろう、「未来のiPod」に、我々凡人は、今後の進化、大きな期待を、持と
うではありませんか。インテル製の回路と最新チップを積んだiPodすら、今後は期待できるの
です。
この種のかたの真似を普通の人間がすれば、とても危険な領域に突入してしまい、オーディオ地
獄よりさらに苦しい状態に陥ってしまい、そこから戻ってこれなくなる可能性すらあります。決
してこれを読んで、真似されないでください。
ただ、このコメントこそは、「未来のiPod」の異常なほどのレベルの高さを(今でも十二分に
そうですが)、予感させてくれる、実に素敵な、コメントであった次第です。
■追記します。
さきほど本人さんと電話で話して、詳しく聞いてみました。iPodnanoを越えているのは明瞭で
した。ただ、我々の意見が一致していた点は、そのノートがiPodに勝っているという現象は、
あくまでも一時的な現象であって、本命は、どう考えてもiPodであろうという点でした。結
局のところ、省エネの速いチップを搭載してきた段階で、iPodが再び巻き返して、その音す
ら上回るに違いないと、彼自身も考えていました。
我々は、同じ時代を生きています。時を待ちましょう。16ビット44.1キロヘルツの「限界点」
は、すぐそこまで来ているようにも、感じます。
——————————————————
★プロケーブル雑感:
このあたりで、一段落したように、思います。
ほぼ、この先も、見えてきたようにも感じます。
少々雑感を書きます。
実は、パソコンで良い音を出そうとしますと、 必ず外付けハードディスクのほうが良い場合が
往々にしてあります。
但し、それは銘柄を指定します。ラシーのレイドもの、非常に速いものです。それに最良のファ
イヤーワイヤーケーブル(アップル製)で接続する必要があります。これはおそらく、内蔵ハー
ドディスクの「ケーブル」が、あり合わせのもので、品質が悪いことと、一発のディスクでは
少々スピードが遅いこと、その二つの原因がありそうです。
実は、G5のツインCPUものと インテルマックのコアデュオのアップル製の最新マシン、この二
機種は、実は同じほどのスピードです。ところが、大きな違いはディスクアクセス(コピーな
ど)のスピードです。これが、コアデュオの最新マシンのほうが、ずっと速いのです。
ディスクアクセスのスピードこそが、一発でどれだけの情報量を転送できているかのバロメーター
だと、私は考えています。エラー訂正しなくても最初から正しくコピーできていれば、エラー訂
正の回数を最小限にできますから、コピーが速くなるという、至極単純なことです
このことこそが、我々がいくらG5で頑張っても、iPodに勝てなかった原因だと思われます。音は、
最後の最後には、エラー訂正が、できません。空中の音とディスクの中身は、照合不可能です。
したがって、DAチップの直前、すぐ手前まで、ほぼ正しいデーターを、一発で運び切る能力が、
ものを言います。この点、ディスクアクセスのスピードが速いコンピューターは、一発で情報
を運び切る能力が高いだけ、音楽再生には、圧倒して有利です。
デジタルのスムーズな通り道を阻害するものは色々あると思います。ケーブルの品質、内部回
路、端子類ですら、そうでしょう。したがって、DAチップに至近距離からデーターを放り込める
iPodこそが本命だと、我々は今も考えているのです。そして、iPodnanoやiPodシャッフルが備え
ている、フラッシュメモリーが、本命です。これの読み取り速度は、ハードディスクのレイドも
のよりも速く、より確実です。
論理的には、nanoやシャッフルの、フラッシュメモリーのiPodは、ハードディスクのiPodを、大
幅に上回るはずだったのです。ところが、現実はそうではなく、その差は、本当に微々たるもの
でした。
そのような結果になるはずはないのですが、私はそれについて、深く考えませんでした。なぜか
と問われれば、双方とも、それが異常なほどの高音質だったからです。それは、双方ともが、16
ビット44.1キロヘルツの、限界点に近いところまで迫っていると考えたのです。
今にして思うと、フラッシュメモリーとハードディスクの違い、それ以外のところが問題だった
のでしょう。おそらく、データーの流れを阻止している、何らかの原因が、別にあったのです。
iPod内蔵の、100メガのクロックでは、遅すぎて、そこでレベルを下げてしまうからこそ、双方
とも似たような音に陥っていたのでしょうか。それともシャッフルが、60ギガを圧倒する音質で
あっては困るというアップルの社内事情でしょうか。これは考えにくいです。コンピューターメー
カーの体質からして、あり得ません。
内蔵CPUの力が弱すぎるのでしょうか。100メガのクロックで動いているCPUとなれば、確かに弱
いでしょう。2ギガで動いているコアデュオとは雲泥の違いです。
ここにきて、アップルのコアデュオの最新マシンと、ラシーのレイドとの組み合わせで、事情が
一変して、違ってきました。一発でより多くのデーターを転送してしまいそうなアップルの最新
機種では、先のかたの実験で、色々な手法を使われたにせよ、iPodに勝りました。G5では、逆立
ちしても出来そうになかったことが、出来てしまったのです。
マック・コアデュオのマザーボードはインテル製です。それが非常に、優れているのでしょうか。
IBMの下請けの製造していたものより(IBMは設計だけでしょう)、インテル製のほうが、マザー
ボードとして優れているのでしょうか。内部配線の品質管理の徹底度なども、IBMのマザーボード
より、さらに高いというのでしょうか。
注:)アップルは、自社では、マザーボードは製造していないようです。
アップルコンピューターは、この先、インテルにiPodのチップ、及び回路の製作・製造を、任せ
るというような ことをするのでしょうか。そのあたりが、「近未来」のiPodの音質のカギを握っ
ているようにも思われます(長い目で見れば、さらなる進化は、間違いないでしょう)。
ぜひとも注目していたいものです。公表はされなくとも、噂は流れてくるでしょう。
ただし、現行のiPodですら、あらゆるCDプレーヤーを、「大・幅・に」越えているほどのレベル
なのですから、それでいいのかな、などと感じたりもしている次第です。
いづれにせよ、我々も29番さんのように、朗らかに音楽を楽しもうではありませんか。
——————————————————
30さんのコメント:
iPodは、目からうろこが落ちました。
書かれていることを読んで、ごもっとも
十分納得できる、内容です。
iPodも購入予定です。
数十万から百万円ものオーディオ機器に買い換えなければ行けないのか?
と、思いながら、あきらめ半分、オーディオ地獄に足を踏み入れるところを救われま
した。
——————————————————
31さんのコメント:
プロケーブル様こんばんわ。神奈川の○○です。
早速、セットアップして試してみました。
自分なりに気づいた事を報告します。
まず、思った以上にアップルロスレスとWAVの差が大きいことに驚きました。
PCのサウンドカードから光出力していた時はほとんど差を感じることはなく、アップルロ
スレスで運用していました。
ところが、いつも聴いているCDをWAVに変換してiPodにコピーして聴いてみると・・
非常に瑞々しい音が溢れ出しました。衝撃でした。
これはなんと表現したらいいのでしょう。
わかりやすい例として、
以前、アナログレコードで試聴して気に入り、CDで買ったアルバムがあるのですが、
どうしてもアナログレコードで試聴したときに感じた音の広がりや生っぽさがなくて、
固くて魅力のない音だと思っていたCDもアナログレコードのように聴こえるではありませ
んか!
16bit、44.1Kのフォーマットの限界などではなく、まさにCDPの問題だったわけですね。
プロケーブル様が言っていたことがこの瞬間理解できました。
iPod+WAVは、CDPやPCサウンドカードのアップルロスレス出力と比較して、
ギターやバイオリンの生々しさ、ボーカルの息づかい、音の広がり、全て改善されていま
す。
アンプについても認識を覆されました。
SA-XR55はデジタルアンプなので当然アナログ入力よりもデジタル入力の方が有利だと思い
こんでいました。
ですが、デジタルも再生側の段階で劣化していたら全く意味がないことが理解できました。
CDPが世に出て既に20年以上経ちますが、オーディオメーカーの人たちiPodの音質をどう考
えているんでしょうか。
せめてSACDはPCへのコピーを許可しないのであれば、プレーヤーにベリファイ機能を付け
るべきではないでしょうか?
SACDとiPodの対決も興味深いですね。
私はそれほどオーディオにのめり込んではいなかったのですが、今回の件は衝撃的でした。
私のシステム構成は、
iPod+XR55+DENON SC-777SAです。
総額15万くらいでしょうか。
昔、知り合いに○○○○○○○のセパレートアンプに百万、CDPも数十万、ケーブルにも大
金を掛けて・・という人がいて、
その自慢のシステムを聴かせてもらったことがあるのですが、そのとき聴いた音よりもiPod
の出力する音の方が優れているのです。
コンピュータ技術の進歩を喜ぶべきなのか、オーディオメーカーの長年の不誠実を責める
べきなのか、困惑している次第です。
さて、個人的にはもうほとんど不満のない音になってしまいました(笑)
あとはアンプをD45にしたいところですが、DVDのサラウンドやリモコンも捨てがたいので
、しばらくXR55でいこうと思います。
また何か新たな発見があったら報告いたします。
すばらしい情報を提供していただき大変感謝しています。
ありがとうございました。
注:)ロスレスは試したことがなく、良く分かりませんが、ロスレスも同じ音質と聞いてい
ますから、ロスレスを読むにはアップルのOSXでないといけないのかもしれません。このあ
たりは不可解です。
——————————————————
32さんのコメント:
○○です。
iPodに関しては、やはりそのうちマックを買ったほうがよさそうですね。
安いマックをiPod用に買おうかしら。まあ、もう少し様子を見てからの
話ですが。
ところで、ご推薦いただいたヤマハM916(注:20年ほど以前の、定価
100万円ほどのプロ用ミキサー(卓、つまり、プロ用のプリアンプ)、現在
は品薄)ですが、届けてもらった8423と電源ケーブルでようやくその音
を聞いてみました。
実は、かなり安いジャンク品だったので、業者にオーバーホールを依頼
していたのです。
今日で、使用2日目です。
説明書等もなく、ネットで使い方を調べながら手探りで使っております
が、その音質たるや、ものすごいですね。
お客様の声にもありましたが、今まではおそらくプリアンプの音を聞い
ていたのでしょう。
今までのプリが邪魔していた部分、これをM916がすべて明らかにし
てくれました。
今までグレードアップしてきたときと同様、ひとつひとつの楽器の音が
よく聞き取れず単なる騒音に感じていた箇所が、はっきりとした演奏と
して聞き取れます。
また、iPodの優位性も明瞭になってきているように感じます。
それと、今まで使ったことがなかった機能も新鮮でいいですね。
イコライザーなんか、今までろくに使ったこともなかったし、フェーダ
ーの使い勝手にいたっては、本当に感動物です。
考えても見れば、いたずらに低音を強調したりする機材など作らずに、
機材はフラット再生で、イコライザーをつけて調整できるようにすれば
いいだけの話だったのですね。
まあ、普段は全然使いませんけど。
今まで、グレードアップしてきた中で一番感動したのは、スピーカーケ
ーブル、アナログケーブル、重鉄タップを一度に交換したときだったの
ですが、今回の変化はその時に匹敵するかその時を越えています。
今回のプリアンプのチェンジでフラットな再生を邪魔する機材が全くな
くなったことも大きいのでしょう。
わけも分からず使っているだけでもこの有り様です。
プロ用機器の恐ろしさを心底思い知りました。
注:)このかたのコメントと、25さんのコメントの内容から、どなた
の目にも、すでに明瞭になってきていますが、一般論を書いておきます。
高額なプリアンプで信用できるものは、ほとんどありません。ボロいだ
けです。
カタログに書いてあるインピーダンス等の数字なども、怪しい限りです。
インピーダンス特性が、書いてある通りであれば、もっとまともな音が
出てくるはずです。
ハイエンドなどという言葉は、「抹消」すべきです。ボロいのですから、
ハイエンドなどではありません。そのようなものは、弊害になるのみで
す。
このことこそが、音源から優れたパワーアンプへの直結を皆さんにお勧
めしている理由に他なりません。iPodの音の価値、それは、凄まじいば
かりの価値ですが、その真価は、プリアンプ経由で聞いても誰にでも分
かるでしょうが、ものによっては分からない危険すら、ハイエンドオー
ディオにはあります。むしろ、安価なものやプリメインアンプの中古な
どのほうが、特性が素直で信頼できるものが多いのでしょう。少なくと
もセレクターとしての役割は、安価なもののほうが、きちんとしてくれ
るでしょう。
また、同時に、アナログの問題点は、ここにこそあります。プロ用のス
タンダードと言えるようなフォノイコライザーが無い以上、ボロくとも、
民生用のプリアンプを使わざるを得ません。この段階で、すでにiPodに
劣っています。
反面、往年のプロ用ミキサーのインピーダンス管理、周波数特性管理は
徹底しており、実に見事な音を出してくるものが多いのです。iPodのレ
ベルに相応しいのは、プリアンプを使うとしたら、高級ミキサーレベル
のものになります。
もしくは、極めて優れたパワーアンプへのダイレクト接続です。
——————————————————
33さんのコメント:
注:)このかたのコメントは、D45のコメント集か、iPodのコメント集かで迷いましたが、後
半が完全にパソコンオーディオについてのコメントでしたので、こちらに掲載致しました。)
ProCable 様
お世話になります。
7月29日土曜日に、クラウンD45届きました。
迅速に対応していただき、心から感謝申し上げます。
土曜日の夜セッティングをしました。
壁コンセントにアースが来ていますので、現在は○○○○○○のホスピタルグレードに改
造しており、とりあえず、そのまま○○○○○○のホスピタルグレートにさしました。
↑
やはり、これもメッキの品で良くないですよね。
スピーカーは、ヤフオクで購入したONKYOのScepter1001(1993年頃製造)の中古品です。
ご説明どおり、オーディオが「楽器」になりました。
私は、10年以上前のことですが、ハイエンドカーオーディオという馬鹿げたこと(今思え
ば)をやっていました。
○○○○○の○○○○○○○XというDSPによるフルデジタル処理のシステムで音を作
っておりました。
その頃、ハイファイ、生音、原音忠実再生、ピュア等々、色々な言葉がありましたが、私
は、良い音のオーディオとは、レコーディングエンジニアが意図したとおりの音が出せる
ものだと思っておりました。
ベースの音が、ドラムの音が、バイオリンの音が、音像定位が等々、みなさん色々言って
いましたが、私は「レコーディングエンジニアがどういう意図を持って音を作って聞かせ
てくれているかが分からないと基準がないではないか」と言っておりました。
ですから、再生機器はニュートラルであるべきだを信念に、音の調整は常にフラットを目
指していました。オシロスコープなどの測定機器は持っていませんし、自分の聴感が大事
だと思い、ピンクノイズやスイープ信号を聴きながら、耳で音を追い込んでいきました。
そこそこ納得できる音になるまで、何ヶ月もかかりましたが、エンジンを切って左右の座
席の真ん中に座って聴く音は、我ながら相当なレベルにあったと思います。やはり電源が
電池ですから、それは、一般的なホームでは有り得ないなという感じの音でした。
ただ、カーオーディオをやって分かったことは、アンプの性能と重量に相関関係は全くな
いと言うことでした。
要は、ホームオーディオのアンプの重量は、商用の交流電源100Vを直流に変換するための
トランスその他の電源重量なのだなと悟ったことでした。カーオーディオでは、そこが鉛
のバッテリーになるんだなと。
しかし、これも誤りであることがよく分かりました。
プロケーブル様の「オーディオの鬼門」を読んで、レコーディングエンジニアの姿勢もよ
く分かりましたし、自分の求めていた方向も間違っていなかったと確信したものです。
物事の真理・本質を本気で、本当に追求してきた人間なら、プロケーブル様の書かれてい
る事柄は、すべて一瞬で理解できるはずです。
『オーディオ機器が楽器に変る』は本当に格言ですね。
なお、CDPの件ですが、私はiPodには躊躇しまして、パソコンを活用しています。
現在、これをDAコンバーターに利用しております。USB外付けサウンドカードです。
↓
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/SE-U33GXP
CDをそのままパソコンのプレーヤにかける場合もありますし、WAVファイルを取り出
して、ハードディスクから呼び出す場合もあります。CDプレーヤーから読み出しとHD
Dからの読み出し、両者にデータの相違は無いと思われます。多分、パソコンプレーヤが
フル回転しているので、「メモリにバッファリング→ベリファイ→メモリーにバッファリ
ング→USB転送→サウンドカードのメモリーにバッファー→ベリファイ→DAコンバー
ター→アナログ出力」という処理をしていると思います。
データ欠落のない、いい音がしていると思いますが、比較対象機器は○○○○のCDP-
○○○○○○のアナログ出力しかありませんので、何ともいえません。なお、二つを比較
した場合、○○○○の音はおもちゃです。
残る問題は、パソコンから発する騒音をどうやって押さえ込むかです。
パソコンを利用している方の情報等(良いサウンドカードなど)あれば、ご教示いただけ
れば幸いです。
本当にありがとうございました。
注:)このコーナーの、28番さんのPCオーディオについてのコメントを参照していただ
くよう、お願いすると同時に、iPodを誰かに借りられての実験も、お願いしておきました。
iPodには、全くかなわないだろうと。そして、結果が出ましたら、ぜひ教えてくださいと
お願いしてありますので、結果報告がありましたら、掲載します。
——————————————————
34さんのコメント:
(注:33さんとは別のかたがご覧になって、早速コメントが入りました。)
○○です。
33さんのコメントにありました「○○-○○○○○」は私も以前使っていました。
○○-U33GXから直接ヘッドホン出力して、それなりに満足していたのですが、
AVアンプを買ってから「○○-○○○○○」に買い換えました。
結果、音質はかなり向上しました。
現在「○○-○○○○○」手元にないので検証できませんが、それはAVアンプにし
たせいもあるかもしれません。
そして現在「iPod」です。
結果「○○-○○○○○」はおろか、「○○-○○○○○」すら、おもちゃに見えます。
メインプレーヤーをiPodにしてからまだ数日ですが、
もうサウンドカードや据え置きのCDPに興味が無くなりました。
試さずに先入観でiPodを敬遠する人はたくさんいますが、これが正直な感想です。
注:)
もう、どなたにも、お分かりと思います。結局、サウンドボード類、又はUSBもの
のその種のものは、おもちゃだということです。実は、プロ用レコーディング機材で
さえ、サウンドボードを用いたものは、使い物にならないのです。これは、
20)デジタル録音/その欠陥と将来性
での記述でも言及していますが、サウンドボードの箇所で、デジタルが大幅に欠落し
てしまいます。
また、USB接続というのは、アップルのファイヤーワイヤーが存在している状況と
違って、優れたケーブルがほとんど特定できないのです。いくら探しても良いものが
無いのです。
アップルストアの販売するベルキン社のUSBが一番まともでしょうが、それにした
ところで、50センチの短い優秀なものが、見あたらないのです。
それではデジタル信号が大打撃を受けてしまいますから、ほぼダメだと見限ってくだ
さい。それでもパソコンです。CDプレーヤーより良いのは当然ですが、しょせん、
iPodの比ではないということです。
——————————————————
★34さんとのメールのやりとりは、そのまま皆さんの参考になると思いますので、
掲載しておきます。
実は、34さんからの質問箇所は省略して掲載させていただきました。
それが下記の質問でした。それで○○○○beatというのが登場しているわけです。それ
がいったい何なのか、今も私は良く分かっていません。
■34さんの、私が省略して掲載していた質問
>ところで、質問なのですが、○○○○beatなどでもWAVを入れればiPodと同等の音質が得ら
>れるものでしょうか?
>友人に○○○○beat使いがいるので、このサイトを紹介しようと考えています。ご教授下さい。
○○ 様
プロケーブルです。
お世話になります。
すごい情報、ありがとうございます。
早速掲載させていただきたく思います。
33さんも、早いとこiPodにしたほうが良いです。
○○○○beat というのは、iPodに似たものでしょうか。
それでしたら、明らかにCDPを上回るはずです。
ただ、音から分かっていたことではありますが、iPod
のフラットさは、普通ではありません。超越しています。
そのことは、米国雑誌の周波数特性表を紹介していた
だいた内容の通りなんですね。
普通は、圧縮した状態で良い音になるように、ドンシャ
リになっている可能性が大です。
アップルだからこそ、何も考えていないのです。そして、
チップだけは、コンピューター業界に出回っている、
超優秀なものを使っている、それがiPodです。
というわけで、iPodのほうが上だと、思います。
でも試す価値は、大いにあります。○○○○beatというもの
とiPodの比較なども、とても面白いと思います。
では、今後ともよろしくお願い致します。
プロケーブル
★上記の私のメールへの、34さんの返答が下記です。
○○です。
回答ありがとうございます。
> ○○○○beat というのは、iPodに似たものでしょうか。
> それでしたら、明らかにCDPを上回るはずです。
○○○○beatは○○製のHDDプレイヤーです。
> ただ、音から分かっていたことではありますが、iPod
> のフラットさは、普通ではありません。超越しています。
> そのことは、米国雑誌の周波数特性の表を紹介していた
> だいた内容の通りなんですね。
>
> 普通は、圧縮した状態で良い音になるように、ドンシャ
> リになっている可能性が大です。
おっしゃるとおりだと思います。
私は○○○○beatは使ったことはないのですが、
以前○○○○○(○○製のiPod nanoみたいなヤツ)を使用していました。
iPodと比べると○○○○○はイコライザーオフの状態でも低音が強調されています。
さらにリマスターという機能でMP3で失われた高音を補完するとシャリシャリした音
になります。
あえてポータブル向きにチューニングされてるんだと思われます。
もっともWAVは試してませんので、それ以上なんとも言えませんが。
iPod nanoにした当初は音質に関してかなり地味な印象を受けたのですが、大きな
誤解でした。
そのせいもあって自宅のオーディオにiPodを繋ごうなどとは、全く考えもしなかった
わけです。
以前の私も含めて多くの凡人はそう考えると思います。
全く灯台もと暗しとでもいいましょうか。驚いてばかりです。
> アップルだからこそ、何も考えていないのです。そし
> て、チップだけは、コンピューター業界に出回っている、
> 超優秀なものを使っている、それがiPodです。
>
> というわけで、iPodのほうが上だと、思います。
iPodは従来のオーディオの常識からすると異質ですね。
それが良い方向に作用していると。
常識的に考えると国産の歴史のあるオーディオメーカー製の方が
良いと考えてしまう人が多いと思います。
注:)
上記のこと(iPodはドンシャリではないこと)と、イヤホンの質、この二つが、
iPodの音質が悪いという噂が流れている原因でしょう。大半の若いかたは、こ
の手のものを使うときには、圧縮データーを再生しています。その場合、CDP
に近いスカスカの音ですから、ドンシャリにしたほうが、良く聞こえるというだ
けでしょう。これはしかし、圧縮せずに濃密な音を再生する際には、逆に、命取
りになります。
また、ウォークマンは、日本発です。日本のイヤホンは、伝統的に非常に優れて
いますから、それがiPodの音質が負けているという噂が出る理由でしょう。と、
このイヤホンのことは、プロのかたが教えてくれたことで、別の箇所にも記載し
た記憶があります。iPodに付いているイヤホンは、我々にはどうでもいいことで
すが、悪いとのことです。
——————————————————
35さんのコメント:
買い足したnanoはメインシステムとして実力発揮。
シャッフルはMP3にして車や(カセットアダプターで…古い!)
時には付属のヘッドホンにおまけのスポンジカバーを付けて
これならはずれなくていいや、と私なりに楽しんでいます。
好きな音楽を、当たり前の上質さで、しかも庶民価格で楽しめるようにしてくださっ
たProCable様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
——————————————————
36さんのコメント:
Subject: 近況報告
いつもお世話になります。
昨日、六本木のヴェルファーレで、舞台演出をしてきました。
舞台演出は、映像演出、進行を中心に本業です。
その際に、どうしてもやりたくて、
iPod を BELDEN ベルデン 88760 で変換コネクターに渡し、ミキサーを通
して、どでかいJBLを8発、気持ちよくならしました。
設置してあった ○○○○○○○ CDJ-1 の音は、当然、太刀打ちできません!
爽快!ディテール!中高音はもちろん、響き渡る低音にもディテールが!
DJの皆さんも iPod を駆使した方が気持ちいいんじゃないでしょうか。
と思いました。
本番は、さすがに、iPod での進行は難しいので、パソコンで行いました。
CDJ-1 は、映像でたとえると、VHS画質でした。
ヴェルファーレで、この実験をやったのは、きっと、初めてでしょう!
プロケーブル注:)
舞台演出のプロのかたからのコメントです。舞台、コンサートなど、その種の
業種は、一発勝負の音決めにならざるを得ませんので、我々の想像以上に厳し
い力量が求められます。
プロの中のプロというほどのかたでないと、とてもやっておれない仕事という
のが現実です。CDJ-1とういものが何なのかは、さっぱり分かりません。それ
が、VHS画質の音ということは、iPodはハイビジョンということでしょうか。
★さて、36番さんのコメントは、さらに、その後も、メールにて続きます。
> 大きなJBL8発を同時にiPodで、ですか、凄まじい
> ですね。その音を、聞いてみたいものです。誰もが
> びっくりするような音なんでしょうね。
内のスタッフは、事情を知っているだけに、余計にビックリしていました。
> ミキサー直に入れるための、ミニステレオからXLRも
> 持っています。双方ともノイトリック金です。
次回のイベント演出が再来月から年末にかけて続きますので、
時期を見て、お願いいたします。
取り回しがありますので、多少、長めでお願いすると思います。
神戸国際会場、東京ビックサイト、幕張メッセ、品川ステラボールなどで、
JBLのスピーカーを仕込んだときに、試してみます。
特に、品川ステラボールは、JBL VERTECのラインアレイが常設
ですので、楽しみです。
その結果は、また、ご報告します。
★さらに・・・、
>○○様のコメント、ぜひとも掲載させていただきたい
> のですが、六本木、ベルファーレ、等、書いていいも
> のでしょうか。また、今回のメールのホール名など、
> 出していいものでしょうか。
基本的に、こちら側で貸し切って、使っていますし、
悪口を書いているわけではありませんので、問題はありません。
実際に、舞台監督、音の出しを含め、
全ての責任者は当方ですし、機材は、私が勝手に選べますから。
テクリハの時、マイクの調整等が終われば、後は、ズバズバ!
主催者の好きな曲をいくらでも、好きな音量でかけられますので。
ベルファーレは、正確には、ヴェルファーレです。
六本木は、ヴェルファーレが六本木にあるから、
通称「六本木ヴェルファーレ」と地方の方には知られています。
何度か、やっていましたが、音の欠落を知らなかった今までは、
ずっと○○○○○○○ CDJ−○○○○を2台使っていました。
注:)
CDJという、わけの分からない機材を、あえて二台使って、音の薄さ
をクリアーしていたのだ、ということなのでしょうか。プロのかた
は、体で音を感じていますから、レコーディングの世界もコンプレッ
サーをきつめにかけて、何とか音の薄さをクリアーしようと努力さ
れたりしていますが、舞台もまったく同様だったということでしょ
うか。
それでiPodに勝てるかというと、やはり勝てないのでしょうが、そ
れでも、うすうす何かを感じとられていて、なんとかしようと努力
されているところが、プロフェッショナルのおそろしさです。実に
凄いコメントをいただいてしまった次第です。
■追記します。
「品川ステラボール」って、どんなところなんだろうとネットで見
ていましたら、松任谷由実さん命名の、とんでもないほど高級なホー
ルで、ぎょっとした次第です。こんなところで、聴衆の前で一発で
音を決めろと言われたら、「それはイヤダ、やめておく!」と、自
分なら逃げ出してしまうだろうと、想像してしまった次第です。
——————————————————
37さんのコメント:
procable様、こんばんわ。○○です。
毎日iPodで音楽を楽しんでいます。新たな発見があったので報告します。
私は生演奏が好きで、ライブ物のDVDの音声をPCに取り込めないかと以前から思っていまし
た。
調べたところ、DVD-Videoであれば下記のフリーソフトで
WAVファイルとしてPCに取り込めることが分かりました。
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVDDecrypter.html
http://www.xucker.jpn.org/pc/ffmpeg_vob.html
早速、実験です。ビットレートは、1536kbps、48KHzです。
DVD-Videoとはいえ、スペック上はCD以上です。
トータル2時間近くのWAVファイルなので、サイズは1GB以上ですが、
iTunesは問題なく認識してくれました。おもむろにiPodに転送します。
出てきたのは、やはりDVDプレーヤーの音質とは違うものでした。
iPodが再生する44.1KHzのWAVはすばらしい音質ですが、それよりさらに生々しい音がします。
iPodにDVDの音声を入れる人はあまりいないと思うので、報告させていただきました。
ただ、CDP→iPodの時ほどの差は感じませんでした。
これは、DVDPが優秀というよりCDPの音質が悪すぎるのかもしれませんね。
同様のことがDVD-Audioでも可能か興味が尽きません。
私はDVD-Audioのソフトもプレーヤーも持っていないので試せません。
環境をお持ちで興味がある方は試してみてください。
結果を教えていただけたら嬉しいです。
注:)
これも、またしても大変なことになりました。48キロヘルツが再生できて、CDより生々
しい!、
マック(コンピューターのほう)は、iTunesでは読めなかったものの、DVDオーディ
オのファイルだけを、そのままディスクにコピーしてクリックしてやったら、再生で
きてしまった記憶があります。
iPodも小さいながらコンピューターであるわけですから、できてしまったとしたら、
歴代史上、名実ともに最強の音、CDでさえ、ぎょっとするのに、デジタル生録一発も
のの24ビットものなどは、さらにぎょっとするような音が実現してしまいます。これ
は凄いことですが、コンピューターの進化のスピードからすると、将来的には当たり
前のことになってもおかしくない気もする次第です。
——————————————————
38さんのコメント:
お世話になっております、静岡の○○です。
本日、iPod 用二股ケーブルは無事に届きました
ことを感謝をもってお知らせいたします。
iPod がまだ手元にないので iriver というフラッシュ
メモリープレーヤー(128Kbps wma) で試してみました。
小さな音量で聴いても音のグラデーションの幅は
変わらず、上質・滑らかな音でした。
例えていえばコットンからシルクに変わったような。
家のCDP(○○○○)がかわいそ〜!
ホームページの確かな情報に感謝いたします。
得たところの知識を実践するための安価な道具まで
提供していただきました。
確かな理論と実践により得られたところの智恵と
癒しは、科学(物質)の次元を超えた世界(ところ)にある
ことが体験できました。
——————————————————
39さんのコメント:
○○です。
DVDをiPodで私も聞いてみましたがすごいですね。
早く、このレベルの音でDVDを見てみたいものです。
現在は、音の再生といっしょにDVDの映像も再生している状態です。
何かいい方法があればいいのですが。
——————————————————
40さんのコメント:
プロケーブル様、こんばんは。
先日商品届きました。
今までiPodを8412にてステレオ変換端子(市販の安いもの)を使用しまして、それでも
今までのCDプレーヤーより全然良くて満足していましたが、本日届いた 88760+ノイト
リックミニステレオ-XLR仕様は最高でした。
iPod+88760ケーブルにて音を出したところ、いつもと同じボリューム位置で聞いている
のですが、音の力が非常にパワフルになりました。音の精度が上がると音の力が増すの
ですね。
今まで使用していた定価20万円のCDプレーヤーはオークション行きになりました。
貴重な情報、商品、本当にありがとうございました
——————————————————
41さんのコメント:
こんにちは。
先日、iPod用ケーブルと映像ケーブルを注文した○○○○です。
連絡遅くなって申し訳ないのですが、商品はプロケーブル様指定の日にちゃんと到着しています。
ついでなので、感想を書かせてください。
iPod用ケーブルに関しては「フラット」というのがなるほどと感じられました。
私はiPodを所有していないので、○○製gigabeatで試聴したのですが。
ケーブルを変える前でもCDプレイヤー(○○○○○製、8万程度)との違いは確実だったのですが、
変えると差は大きく開きました。
また、○○○○○製とは別に○○○○○○製業務用CDレコーダ(兼CDP)も所有していたので聞き比べてみました。
こちらは今までCD書きこみ専用だったのですが、実は○○○○○より音が良かったです。確かにプロ用機器の
方が音が良いのかもしれませんね。
比較すると、
○○○○○
(注:gigabeatは聞いたことがないので分かりませんと返答しています。iPodと音を較べられたら、ぜひ教
えてくださいとお願いしてあります。)
映像ケーブルは、DVDのコンポジット接続に使用しました。
それまではSケーブルで接続していましたが、比較して映像が濃厚な感じ??になりました。
細かいところもよく見える、といった感じです。
注:)これは、またしても凄いことになりました。gigabeatというものも、凄いのですね。この手のものは、
同じ理屈なので、特性さえきちんとしていれば、とても優れているということでしょう。
——————————————————
42さんのコメント:
プロケーブル 様
iPODのケーブル88760本日届きました。すばらしい音に感激。ケーブルで
あそこまで音が違うとは。あれはiPODの音ではありません。
昔STAXのヘッドホンでCDを聴いた時、今まで聞こえなかった細かい音が
聞こえてびっくりしましたが、それと同じ感激を味わうことができました。
またパワーアンプにダイレクトとプリアンプ経由を試してみましたが、私の耳
ではそう大きな違いは感じられませんでしたが、それでもダイレクトの方がずっ
と詳細に音が鳴る感じです。夏休みの最大のイベントとなりました。ありがと
うございます。
注:)iPod用の88760は、単に徹底的にフラットに情報を転送しているだけ
ですので、このかたが聞かれた音は、まさしく、iPodそのものの、音です。
それと、最近気づいたことですが、iPodは動画再生の方向に進んでいます。
ということは・・、iPod内のCPUには、省エネの強力なものを積み、CPUのパ
ワーを限界まで引き出すため、クロックも劇的に上がるだろう、ということを意
味しています。
iPodの音は、今後さらに、もの凄いものになっていくことが、目に見えてきてい
ます。29番さんのコメントのところで、あくまでも本命はiPodであろうと書きま
したが、それが現実のことになりつつあります。近々我々は、16ビット44.1キロ
ヘルツの限界点に、今まで以上に迫った音を、知ることになるでしょう。
——————————————————
43さんのコメント:
本日無事ケーブルが届きました。ありがとうございました。
ipodの音は想像以上で驚きました。
音の分解能、奥行き... 全てが違う。今まで聴きたくても音が悪く
聞けなかったCDが 実は音は良いが再現しきれていなかっただけ
というのもあり 重ねて驚きました。
——————————————————
44さんのコメント:
実はipodの事は自分が試してみたくて恐る恐る聞いてみました。娘が持ってい
るというのは本当ですが、たまたま盆で遊びに来た甥にもipodの2GBを買ってあ
げそれをたまたま家にあったミニ端子⇒RCAピンがあったのでひょっとしてプロケー
ブルさんのケーブルにすればもっといい音になるかも・・・と思ってケーブルを注文
しました。
で、つい先ほどその音を試す事が出来たので結果を報告させて頂きます。やはり
噂通り音は確かに違いますね。夜も遅くまた窓を開けた状態なのであまり音量は
上げれませんが、同じ曲を圧縮あり、なしで比較した結果ボーカルと他の音のバ
ランスがすごくいいです。圧縮ありは変にボーカルが目立ちすぎるような気がしま
す。両方聞いて初めて分かるのですが・・・
それにJAZZでは、小さな音でもよく拾って音を出してくれる。そんな感じです。
またまた、いいものを紹介&購入させて頂きありがとうございました。
ただ、我が家では今年買ったばかりのDVDAudio,SACD,CD,DVDが再生可能な
マルチプレーヤーがありますので、ipodを自分の物にするのはもう少し先になりそ
うで、当面は聞きたい時は娘に借りて聞きます。
で、ituneで処理した時の事をレポートさせて頂きます。皆さんのPCとの違いは
よくわかりませんが、私のはDELLのDEMENSION3100というデスクトップモデルで
ITUNEでCDをインストールする際に初めはよく分からずファイル⇒インポート⇒1曲
ずつ指定してインポートしたら、やはりオーディオCDの読み込み時にエラー訂正を
使用する にチェックしたら読める曲とそうでない曲があり確率は16/19でした。と
ころが、そのうち右上に、「インポート」と書かれたボタンがある事に気付きそれで再
度試したら全曲一度にインポート出来ました。皆さんのご参考になればと思いご連絡
させて頂きます。
それから、この場を借りてご存知の人がいれば聞きたいのですが車でいい音を聞こ
うと思ってもFMトランスミッターは電波が悪く音もよくないと聞きます。この前ミニジャッ
ク⇒ミニジャックを買われた人がいましたが、その方の車にはミニジャックの入力端子
付きのステレオなんでしょうか?
普通の車にはそんな便利な端子はないので、勝手な希望を言えばMDかCDを入れ
るところに差し込むとダイレクトに音が聞けるようなものがあればBESTですが・・・
——————————————————
45さんのコメント:
procable様、こんばんわ。○○です。
参考になるかわかりませんが、44さんの質問に回答します。
私はiPodのイヤホン出力からカセットアダプター経由でカーオーディオに繋いで聴いてい
ます。
ちなみに音質はかなり良好です。(もちろんiPodに入れるのはWAV形式です)
以前は同アダプタで○○○のMD○○○○○○で聴いてましたが、それとは比べものにな
りません。
ただ、カセットアダプターの質がイマイチ?なせいか回転音が結構うるさいです。
これは単なる相性かもしれません。
アダプターといっても、それほど高い物ではないので試してみては如何でしょうか。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001MQURE/503-1743860-4472725?v=glance&n=3210981
——————————————————
46さんのコメント:
こんばんは。○○です。
iPodがないのでパソコン上のWAVE再生となりますが、SACDデッキ(13万円の○○○○○製品です)
再生との比較をメールさせていただきます。
透明感、楽器やヴォーカルの存在感など、全てにおいてCDやSACDより圧倒的にWAVEが上でした。
(もちろん同じ曲で比較した上での話です。曲はBOAの奇跡)
CDの音は、なんかスピーカーに音が張り付いてるというか平面的というか、透明感にも乏しい感じです。
SACDは、CDよりは色々な面で上なんですがWAVEと比べると全然物足りないな、と。ここまで差がつく
と、CDデッキを買う必要性は全くありませんね。
クラウンD45・JBLスピーカー・ケーブル、そしてこのWAVE再生における体験から、プロケーブル様の
おっしゃることが全て正しいことがよくわかります。
もしサイトで述べられていることに疑問をお持ちの方がいらっしゃるなら、PCさえあれば誰でもできる
WAVE再生から試されることをお勧めします。
プロケーブル様がサイトで述べられていることが真実であることがすぐに理解できることでしょう。
——————————————————
47さんのコメント:
マリンコ電源ケーブル(ギターアンプ用)でお世話になった
○○です。報告遅くなりましたが、先日ライブがあり初めて
本番で使用しました(電源アース有りです)。ハイゲイン・
大音量でも、使用前に比べればノイズは皆無に等しく、
極めてクリアーで抜けの良い音が得られました。音色的
にはマイルドな傾向になりますね。ディストーションサウンド
の倍音のザラザラした荒々しさ(以前はそれがいい音だと
思ってましたが)は、ノイズごと増幅された音だったんだなと
思いました。何より、他のバンドから「いい音だ」って言われ
たのがなんともうれしい瞬間です!^^)。有難うございました。
さて、実は私もiPODシャッフルが、なんとビンゴゲームの
景品で当たりまして、これも何かの縁と思い、ケーブルの
注文に至る次第です^^)。貴HPを見てなければ、おそらく
音も聴かずに、子供のおもちゃになっていたでしょう。
とりあえず家にあった安いミニ-RCAケーブルでアンプに
繋いでみました。なるほど!ですね。
CDPとの比較等、書くとキリがありませんが、詳しい
感想はベルデンで繋いでからにしたいと思います。
——————————————————
48さんのコメント:
「iPod」用ケーブル等でお世話になりました、○○です。
「iPod」ですが、
最初はミキサー、プリなどに接続して聞いてみましたが、
まずまず、CDPよりは音がよくなったかな?ぐらいの印象でしたが、
アンプD45に直に接続してみると、さらに鮮度が上がったようで、
まったくもって驚愕の音質でした。音のぶ厚さも全くすごいですね。
おかげ様でCDP他機材を売ってしまったので小遣い銭ができました。
注:)ミキサーも安いものではダメということでしょうか。○○○○○
や○○○○など、最近の二流品のミキサーでは限界があります。この
かたの言われるミキサーは、そのレベルのものと思われます。
これについては、メーカー側もはじめからアマチュア用と割り切って
出していると思いますので名前を出しても問題はなかろうと思います
が、あえて出さないことにします。
それらはアマチュアの自宅録音用です。趣味での録音などには安くて
いいのですが、プロの用途には、とても耐え得るものではありません。
生々しいフラットの音は、とても出せません。
かといって、良いアナログミキサーは品薄であるうえ高額です。それ
ゆえ、音源から品質の高いパワーアンプへの直結を勧めさせていただ
いている次第です。
——————————————————
49さんのコメント:
プロケーブル ○○様
いつもお世話になります。
注文したケーブル類、無事到着いたしました。
いろいろな意味で非常にショックを受けておりますが、
率直にご報告したいと思います。
先ずSPケーブルを交換し、これまでどうりのCDPの音で
試しました。高域の抜け、中域の艶、低音の締りは増した
ものの、なぜか激変とは感じませんでした。
もともと高価なものは使ってなかったので、そんなにクセの
無いものだったのかな?と感じたりしていました。
次にCDP→アンプに8412を繋ぎ、これまでの○○○(だったと
思います)のバランスケーブルとの比較をしました。
これはさすがに音のリアルさが格段にアップしました。
でもiPodの音を知ってしまった後では、単にCDPの音です。
そしていよいよiPod+88760です。
「シンバルが震えている!」、「キックペダルのきしみが
聞こえる!」などと歓喜していましたが、子供の声が
サンプリングされた音源を鳴らした瞬間、
「そこに子供がいる!」
になりました!本当に背筋がゾクッとしました!
音が立体的という表現のコメントをよく見かけますが、
それが一番近いでしょうか。
うちの子供(6歳)にもその差はわかったようです。
MDもアナログ経路を8412にしたあと、光、ベルデン同軸、
CDアナログ、iPodアナログで同じ音源を録音し比較を
楽しみましたが、こちらは詳細は省略します。
それは、ここまでやってみて、小口径なスピーカーの限界も
ありますが、例の「アースも取れない」プリメインの支配からは
抜け出せないことがわかってきたからです。ケーブルによって
CDPもかなりましな音になりましたし、MDも結構いけるなと
感じたりもしました。でもどのソースもアンプで頭打ちされている、
その感じが否めないのです。
と、自分なりの結論には至りました。しかし、そこまで気づいて、
一番ハッとして恐ろしくなったことがあります。それは、
先ずSPケーブル、次にこのケーブル・・・と、順番にそれぞれの
音色を試していた自分に、
「これって・・・、フランケン患者のすることじゃないか!」
と気づいてしまったことです。
フラットにするためにケーブルを買ったはずなのに。
全てをフラットにして、初めてどの機材がどうなのかが
わかるというのに。本当にショックでした。
おかげさまで、音質の改善は得られ、やはりアンプかと知り
D45購入を前向きに検討していこうかという気にもなりました。
しかし、頭ではわかっていたつもりでも、体はまだまだ
フランケンなんだなと思い知る結果にもなったのです。
——————————————————
50さんのコメント:
プロケーブル様
昨日カーオーディオ用と自宅用の2種類のipod用ケーブル
を送っていただいた○○です。
手元にあったipodシャッフルに無圧縮の音源を用意して、早速
それぞれの機械につないでみました。今まで聞こえなかった音
が、確か に聞こえます。
初めに車の中で聴きましたが、ミュージシャンの熱気にあてら
れて、久 しぶりに体が音楽で熱くなってきました。
自宅でも聴いてみましたが、定位が素晴らしく、部屋を離れる
とかえっ てよく分かります。
今までオーディオに投資してきたことについて、考え込んでし
まいますが、私の仕事同様、結果が全てと考えますのでこの方
向で音を詰めてみ たいと思います。
——————————————————
51さんのコメント:
以前プロケーブルさんでRCAケーブルを購入した際、
その良さを友人の○○氏にお話するや、彼のオーディ
オは、すっかり編成が変わりました。
私は、逆にiPodの話を聞き、現在はまっています。
MacとWindowsでは、だいぶエンコード時の音質が違
いますね。Windowsでは痩せて聞こえます。しようが
ないので私もMacの導入を考えています。
プロケーブル注:)ウィンドウズではAIFFより、WAV
で取り込んだほうが音が良いということをお客様より聞い
たことがあります。ウィンドウズのかたは、WAVとAIFF
を比べて、WAVのほうが良ければ、そちらにされてくだ
さい。本来は違うはずはないのですが、我々には分から
ないような様々な条件があるのでしょう。
——————————————————
52さんのコメント:
○○です。いつもお世話になります。
貴ホームページのiPODに関する記事に興味を持ち、手持ちのiPODで
さっそく試してみました。汚れの無い滑らかな音に、目からウロコとは
このことです。それでCDPの音がいかにひどいかがわかりました。
注:)D45のほうもそうですが、もうこれ以上のコメントの追加は、
無意味かなぁ、などと感じはじめています。これだけ書いてあれば、
そのへんのおばあさんにだって、オーディオで何が起きていたのか
分かるでしょう。そろそろ追加はやめるかもしれません。
——————————————————
53さんのコメント:
早速、iPod Shuffle で、聞いてみました。私のスピーカー(JBL Model 4301B)
から、本当に良い音で、音楽が、響いています。ホームページを、久しぶりに、拝
見させていただきましたところ、iPodの件が、書かれていましたので、試してみた
くなり、iPod用変換ケーブルを、注文させて頂きました。本当に良い音ですね。
また、音楽人生の楽しみが増えました。ホームページの内容は、いつも参考にさ
せて頂いております。有難うございました。
——————————————————-
54さんのコメント:
こんにちは以前ipod用のケーブルを購入した○○と申します。
あれから色々ためしてみました。
WAV、AIFFどちらも自分には違いは感じられませんが、すごいですね。
まるで目の前で演奏されているみたいです。
感動しました。
今まで聞いてきた音はウソの音だと確信しました。
本当にありがとうございました。
ただやはりセレクターみたいな物が欲しいです。○○○の業務用オーディオミキサー
もためしてみましたが、かなり臨場感などがおちます。
その辺は今後期待したいと思います。
プロケーブル注:)アップルのマシンでは、私もAIFF、WAV、違いは感じら
れません。 双方とも、全く同じ音です。 ウィンドウズについては深くは分か
りませんが、友人宅のウィンドウズのノートパソコンからiPodへの転送の音は、
それと全く同じ音でした。 ファイル形式までは覚えていませんが、このことか
ら、iTunesの動作の問題はあるものの、iPodを使うのであれば、音的には特に
アップルのマシンの必要はないと思われます。 なおミキサーは、たとえ業務用
と名乗っていても、本当の超一流品か、それに近いものでないと、iPodの音には、
とても追従できません。したがって、さらにボロいプリアンプなど、問題外で、
なおさら使えないのです。
——————————————————
55さんのコメント:
プロケーブル様
iPod用ケーブル、お送りいただきありがとうございます。早速、愛用しております。
何度比較しても、CDPよりiPodの方が音は上です。
さらにはヘッドフォンジャックからの音が最上です。
ネット上に、○○○○○○○○のCDPとiPodを比べて音質に大差が無かったという記事がありました。
プロケーブル注:)その記事は、フランケンが書いたデタラメでしょう。よほどにぼろいケーブルをiPodに
使ったものと思われます。又は単純ミスで圧縮音を聞いていたか、意図的なデタラメです。その程度のCDP
で、iPodに迫れるはずがありません。
エラー訂正すらされていないその種のものは、例えそれが500万円だったとしても、iPodに迫れよう筈がな
いことを、再認識ください。問題はエラー訂正の有無、iPodが勝っている理由は、他にも多くあり過ぎて、
説明に困るほどですが、それだけしっかり認識しておられれば、泥沼に引きずり込まれることはありません。
——————————————————
56さんのコメント:
ケーブル交換から10日ほど経ち、耳のエージング(笑)が
かなり進みました。
今まで、機器やケーブルのエージングなんてウソだと
思ってましたので、気にしたこともなかったのですが、
今回ばかりは、あの”激変”にやっと自分の耳が
追いついてきた感じです。
iPodの、CDPなどぶっちぎりの良さも、改めて実感しています。
iPodを100点とすると、PCが80点、CDPが45点、MDが43点
という感じでしょうか。27万のCDPも、5万のMDも、
はっきり言って、さほど違いはありません。
ひとつ妙なことに気がつきました。せっかくのiPodケーブル、
ものは試しで、MDのフォン出力からアンプへ入れてみました。
すると、CDPとの差がさらに縮まる音質を見せました。
プロケーブル注:)上記の赤字の点数付けは、正確無比だと思い
ます。およそそんなところでしょう。データーが圧縮されている
はずのMDの音がCDとほぼ同じというのは、そのCDのアナログア
ウトの音が「だらしがない」証明でしょう。皆さんが、だらしが
ないものばかり、今まで使わされてきたということです。
——————————————————
57さんのコメント:
先日Beldenのケーブル等お願いしたものです。素晴らしい商品ありがとうございました。
ケーブルの癖のなさ、バランスの良さは間違いありませんね。今まで民生用のものをいろ
いろ試してみましたが、一部のものを除いてどれも癖がありすぎて(逆に、各オーディオ
メーカーのケーブルで極端に音が変わること自体に不信感がありました)、ようやく信用
できる音に出会うことができました。
さらに極めつけはiPODでした!
procable様のおっしゃるとおり、間違いなくCDP(某社の50万のプレーヤーですが‥)
を、完全に超えております。特に弦やピアノの艶や輝きがすごいのですが、中低音の分解
も良く、すべてにおいて自然で、質の高い音に惚れ惚れしてしまいました。今までのCD
Pがいかに作られた音であったかを実感しました。
今後は電源周り等、少しずつ音が変わっていくのを楽しみつつ導入していきたいと思いま
す。
——————————————————
58さんのコメント:
この度ipodの音質を自分なりに検証したところ
その音質は凄まじく、自分でも驚いています。
とある店で試聴しましたが50万のCDプレーヤーよりも音質がいいことは間違いないで す。
そのシステムは総額600万相当のものらしいです。
熱烈にそのCDプレーヤーの良さを語る店員をよそに複雑な気持ちで試聴しました。
50万のプレーヤーがたった2000円のオーディオテクニカのイヤホンにつないだipodよ
りも音が悪い…
これははっきり感じました。
注:)値段がいくら上がっていっても、同じことです。「音」は、お金で買えるものではないでしょう。
それと、若者、いつの時代もそうなのでしょうが、若者は、本当に良いものを、真っ先に知っています。
ビートルズ、ストーンズ、それも若者が真っ先に理解したものであって、おじさんは、ビートルズをキ
チガイ扱いしたものです。四駆ブームの先駆けも、若者からです。若者の動向を知ることは、ある意味、
悪いものに引っかからずに済むということです。若者がオーディオを、オカルト扱いして近づかないの
には、それなりの理由があるのです。若者が選んだのはオーディオなどではなく、iPodです。
——————————————————
59さんのコメント:
プロケーブル 様
iPod用ケーブル到着しました。
この度は迅速な対応をしていただきありがとうございました。
早速ケーブルを交換して聴いてみたところ、確かに違います。驚いています。
最初はパッシブプリを通した状態での試聴で驚きだったのですが、パワーアンプ直結の方
がはるかに良いという事なので試してみました。
これがさらに驚きでした。高音や低音がどうとかいうレベルではなく、これが『音楽』だ
とういう感じです。
CDプレーヤーとは全く異質な感覚の『音』です。
パワーアンプ直結はパワーアンプにボリュームがないと出来ないことですね。鬼門の文を
読んで実感しています。
この度は素晴らしいケーブルとiPodで聴くという素晴らしい情報をありがとうございまし
た。
——————————————————
60さんのコメント:
ご無沙汰致しております その後の感想をお伝えさせて頂きます まず電源ですが、今ま
では3時間もCDを聴いてるとスピーカーからシューっとノイズが入っていました その為
電源は壁コンから抜いて、聴く時は二時間が勝負だったのですが、マリンコタップ・ケー
ブルに替えてからはそれがなくなりました 10時間以上再生させてようが全くノイズが入
りません 次にiPodですが、こいつはもう何と言ってよいのやら お客様の声の通りでし
たね 私のPCはDELLで、WAVファイルを再生させるとiPodより音の再生空間が広がり奥行き
が出来ました さすがに多少のノイズが入るのですが ということで2、3日はPC再生を
していたのですが、プロケーブルサイトで暗記するほど勉強しましたからね iPodの周波
数特性のズレのなさ、録音状況を正確に再生しているのはiPodの方ですので、PCの音に色
づけがされてたわけですね 結果iPod再生になりました CDプレーヤーは検討にすらなり
ません あれこそが鬼門の親玉です
24ビットに補完する前に16ビットを再生して下さいと言いたいです 今まで気になってい
たところが全て解消されました アンプはかなり欲しいですが、ATOLLもよくやってくれて
いるのでしばらくはこのままでいこうと思います プロケーブル様本当にありがとうござ
いました
——————————————————
61さんのコメント:
こんばんは。埼玉の○○です。
本日「88760 iPOD用 ミニプラグ-RCA二股」が無事
到着しました。迅速丁寧な対応ありがとうございました。
早速、換装して聴いています。
いやー、驚きました。音が素晴らしくいいです。ドラムなどの打楽器
系がメリハリどころか一つ一つはっきりと聞こえてきます。
高音も気持ちよく、低音も十分というか自然に聞こえて気持ちがいい
です。これがフラットの気持ちよさなんですね。とにかく気持ちいい
んです。
うまく言えないんですが、今まで鍋でぐちゃぐちゃに煮ていたものから
おでんの区分けの様の楽器ごとを一つ一つを分け、でも鍋は相変わらず
一つです、といった感じですかね。だから鍋の中は打ち消し合いもせず
しっかりとうまみだけが混ざり合ってるようです。
なんか訳の分からないような表現をしましたが、とにかく
気持ちがいいんです。音量を絞ってもそれは変わりません。
前回のWEのスピーカーケーブルと今回のもので1万円足らずの
投資で満足度が非常に高い環境になりました。本当にありがとう
ございました。将来的にオーディオルームなるものができるよう
であれば、是非またアドバイスをいただきたいと思います。
その際は、またよろしくお願いします。
——————————————————
以上、iPodの新型などが出たりして、大きな変動が起きるなど、何か変動が起きる
までは、コメントの追加は終了します。iPodのことなど、教えてあげれば、おばあ
さんでも分かることです。
分からないというのであれば、その人物が、
1)「ひ・ね・く・れ・て・い・る」、
または、
2)「す・ね・て・い・る」、
または、
3)「利・害・が・あ・る」 、
または、
4)ごく初歩的なミスで、高い率で圧縮されてしまった音を聞いている、
または、
5)セッティングがむちゃくちゃで、ケーブルも機材も高いばかりで、異様とさえ言えるほどボロく、
音の焦点までもが大幅に狂っていて、音の善し悪しなど、皆目分かりもしない状態にまで陥っている、
フランケンシュタイン症候群の患者さん、
と、いうことです。
(トップページに戻る)
(鬼門コーナーのトップページに戻る)
|