Western Mountaineering(ウェスタンマウンテニアリング) SummerLite
米国製・軽量・登山用・超高性能シュラフ!
★ウェスタンマウンテニアリング・サマーライト(摂氏0度まで対応)
■このウェスタンマウンテニアリング(Western Mountaineering)という米国メーカーのシュラフ、摂氏0度まで耐えれて、
なんと重さが510gしかありません。女性、及び、平均的な身長の男性(日本人の男性の平均身長は、167.3センチです)の
使用に最適となっております。その秘密は・・・・、
★フィルパワーとは・・・・
1オンス(約30グラム)のダウンが何立法インチに膨らむ(復元する)かを測定し、数値で表したもの。
700から800ならば、ほぼ最高級です。これはノースフェイスあたりのダウンジャケットを知っている人なら分かりますでしょう。
700フィルと言えば、最高級なんです。
ところが、ウェスタンマウンテニアリングのフィルパワーは、なんと、800をも完璧に越えており、850以上にも及びます。
これこそが、軽量で暖かいシュラフの秘密だったんです。これにて、少ない羽毛の量でも、大きく膨らみ、空気を大量に
保持出来るようになります。この空気の量こそが、ダウンの暖かさの秘密なんです。
野外フェスに出かけて、寒い夜を過ごしたかたは、数知れないと思います。寒すぎて眠れない、などというハメに陥ると、
野外フェスといえども、大変な事になってしまいます。楽しむべきことが、楽しくなくなってしまいます。
ここにご紹介するウェスタンマウンテニアリングのシュラフは、米国製の世界一と言われている、羽毛のシュラフ(寝袋)です。
最高級品なので、お値段は高いですが、登山に使われる場合には、命を守る切り札になります。その暖かさ、柔らかさ、軽さ、
いづれをとっても、ウェスタンマウンテニアリングのシュラフは、世界一の名に恥じない、最高級品です。
ウェスタンマウンテニアリング(Western Mountaineering)のような羽毛の最高級品の
シュラフは、どういう特性があるかと申しますと、非常にコンパクトに圧縮出来るのです。
ということは、ザックも、ワンランク、ツーランク、小さいザックに入るという事を意味します。
ザックそのものも軽量化できます。(ザックの重さを調べてみてください。想像以上に重いのです。
ザックで、1キロは間違いなく軽量化が来ます。)
結果として、登山用として使った場合、トータル重量が、非常に軽くなります。
注:)軽量化の盲点は、ザックです。ザックが以外と重いのです。軽いものが1キロを切るに対して、重いものですと、2.5キロにも及びます。
さらに、今回ご紹介するのは、非常に特殊なものです。
身長167.64センチまでのかたまでの、専用のシュラフです(日本人男性の平均身長は、167.3センチです)。この種のシュラフを作ってくれているメーカーは、
世界広しといえども、ウェスタンマウンテニアリングだけです。
右利きの人専用の、左ジッパーのものになります(右利きのかたは、左ジッパーが使いやすいです)。
これは、女性、及び、平均身長の男性(日本人男性の平均身長は、167.3センチです)には、特に、登山時には、貴重品なのではないでしょうか。
女性、及び平均身長の日本人男性が、190センチもあるシュラフを持って歩くと、シュラフが大きく重くなり、同時にザックまで大きく重いものが必要になります。
そんな必要性など、ウェスタンマウンテニアリングのシュラフを使えば、どこにも無いのです。
野外フェスのみならず、登山にこそ使っていただきたい絶品ですが、女性は特にザック重量が重めになる事が多く、軽量化が出来ていない事が多いです。
危険な登山では、それは禁物で、小型シュラフ、最軽量、さらには、秋山の0度以下の温度でも暖かく眠れる!そういうシュラフこそ、
女性の登山愛好家は必要としていたのではないでしょうか。
野外フェス用として出しておりますが、ウェスタンマウンテニアリング(Western Mountaineering)のシュラフは、そもそも登山用であり、
登山のかたには、特に貴重品だと思います。日本最安値で出しますので、ウェスタンマウンテニアリングを、よろしくお願い致します。

★右の写真が、ウェスタンマウンテニアリングが採用する、コンティニュアスバッフル構造の写真です。
・コンティニュアスバッフル構造
・シングルドラフトチューブ
・フルレングスYKKジッパー
・スタッフバッグ、ストレージサック付き”
|
 |
中綿 |
850+ フィルパワーグースダウン |
生地 |
0.9ozエクストリームライト |
サイズ |
56″=167.64cm |
内周囲 |
56″=(肩=150cm、腰=130cm、足=97cm) |
ロフト |
10cm |
平均重量 |
56″=510g |
使用温度域 |
0度(摂氏) |
ダウン重量 |
56″=225g |
収納サイズ |
56″=15x30cm |
★登山用として使われるかたへの注意事項
世界トップクラスの、ウェスタンマウンテニアリング(Western Mountaineering)のシュラフを使われる際には、注意事項があります。
ザックそのものが小さめのものが使えて、そこで軽量化出来ますので、コンロも小さめのものにして、全体の軽量化が可能になるのが、
ウェスタンマウンテニアリング(Western Mountaineering)のシュラフです。
全ての持ち物の重量をグラム単位で出して、スプレッドシートに書いて、トータル重量を、10グラムでも減らせるように工夫してください。
トータルでは、5キロも軽量化出来る筈です。5キロという数字は、滑落や、疲労が蓄積した結果として起きる、道迷いなどが、
常に起きるような登山では、生死を分ける重さになります。
非常に危険な登山が、ウェスタンマウンテニアリングのシュラフによって、快適で安全なものになると思います。